1,800円以上の注文で送料無料

怒らない技術(2) の商品レビュー

3.5

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/07/16

1に続き、2も読ませていただきました。 価値観の違い。というのは、どのような人間関係においても、溝が出来やすく、誤解を生みやすい物で、そこから小さな摩擦が生まれ、最後には収集がつかないようなケンカに発展する事があります。 どこにでも『自分の価値観が全て正しく、他人の価値観は間...

1に続き、2も読ませていただきました。 価値観の違い。というのは、どのような人間関係においても、溝が出来やすく、誤解を生みやすい物で、そこから小さな摩擦が生まれ、最後には収集がつかないようなケンカに発展する事があります。 どこにでも『自分の価値観が全て正しく、他人の価値観は間違っている。そして、それが何よりも正しいのだから、それに従わせてあげる。それを教えてあげる』。 と、誰よりも自分の価値観が正しい。という人が居ます。 しかし、私が会ってきたそういう価値観を持った人の大半は、他人の価値を認められずに、一人で全てを抱え込み、イライラを募らせていて、『本当に幸せなんだろうか?』と疑問を抱く事が多いです。 何よりも、そういう人は他人にも自分にも『完璧であること』を望む傾向が強いので、失敗を恐れていて、自分が失敗した時の様子を見ていると、辛そうで『完璧であることを望むのではなく、できるだけ完璧であることを目指し、丁寧な仕事を心がけ、失敗した原因を突き止めた後で同じ失敗を繰り返さない事』に目を向けて、人にそれを強要しなければ良いのに。と思う事が多いです。 自分が何かをする事が、疎まれるのではなく、喜ばれる事であれば、何よりも幸せな事ですよね。 『自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるものでありたい』 という本田宗一郎氏の言葉には、接客業をしている者として、頭が下がりました。

Posted byブクログ

2012/06/14

人は、なぜ怒るのかのメカニズムから、具体的な対処法、考え方などが紹介されていました!この本を数多くの方が読んで怒らない人が減ることを願います

Posted byブクログ

2012/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

怒りは、自分にとっても周りにとってもメリットは少ない。 実際、著書にある通り、「怒り」は目の前の出来事に対しては関係なく、そのときの感情に対し勝手に意味づけている場合が多々あると思われる。 怒らないとストレスが溜まるのではなく、目の前の状況が変わらないからストレスが溜まる。だから、自分だけの価値観メガネや勝手な期待などしないなど、自ら怒りをコントロールする工夫が大事。 すぐには、怒らないようにするのは難しいけど、無駄な怒りはこれで減少するかな。

Posted byブクログ

2012/05/13

イライラ改善実践編 本屋で平積されていた本書「怒らない技術2」。 見かけたとたん、ボクはドキッとした。 ボクが前作「怒らない技術」を読んだのは、2010年12月だったと記憶している。 そのとき、ボクはすごいイライラしていて、そんな自分を変えたいという思いからも読んだ本であっ...

イライラ改善実践編 本屋で平積されていた本書「怒らない技術2」。 見かけたとたん、ボクはドキッとした。 ボクが前作「怒らない技術」を読んだのは、2010年12月だったと記憶している。 そのとき、ボクはすごいイライラしていて、そんな自分を変えたいという思いからも読んだ本であった。 そして、イライラしないぞ!怒らないぞ!を心に誓った。 はずだった。 それから2年以上が経過して、本書「怒らない技術2」を読むことになる。副題として「それでも怒ってしまうアナタヘ」と丁寧に記されている。まるで、ボクに対して書いてくれている本のようだ。 だからボクはドキッとしたのだ。 本書ではイライラと心と体の問題点(要するにイライラは健康によくない)ということから始まり、イライラ対処法として7つの対処療法が説明されている。 すべてを実践することは難しいかもしれないが、イライラを少しでも減らす為に、一個一個実践して行きたい。 もし「怒らない技術3」を本屋で見かけた未来に、ボクがドキッとしないように。 確実に実践していきたい。 ボクが実践したいメモ ・アンガーログをつける⇒エバーノートに記録 時間/場所/出来事/言動/してほしかったこと/結果/感情/怒り度 ・怒りや不安の原因⇒対策 自分のイヤなことを明確化

Posted byブクログ