1,800円以上の注文で送料無料

コミック1970(文庫版) の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/11/11

 最初は雑誌「アサヒ芸能」の特別版として雑誌形式で1970、1971、1972年版が出版され、それが文庫化されたもののようです。  なかなか重苦しい作品が多かった。  冒頭の手塚治虫「アトムの最後」が狂っています。  いくら神様手塚の作品とはいえ、これはあまりにもあんまりです。 ...

 最初は雑誌「アサヒ芸能」の特別版として雑誌形式で1970、1971、1972年版が出版され、それが文庫化されたもののようです。  なかなか重苦しい作品が多かった。  冒頭の手塚治虫「アトムの最後」が狂っています。  いくら神様手塚の作品とはいえ、これはあまりにもあんまりです。  この件については特別に野口文雄という方の「1970年の手塚」という1頁の解説が付されていて事情はよく分かりました。  各作品、巻末に今秀生という方の簡単な「解題」があって親切。アンソロジーには解説が必要です。  私としては『ホモホモ7』『くだんのはは』のような作品がもっと読みたかった。  まあ時代を代表する作品を一冊にまとめることは色々無理な面があるでしょう。  ジャンル・テーマ別に複数冊にできたのでは?  それに何より今の時代、暗くてホラーな作品よりも明るくて元気になれる前向きな方向の作品の方が必要とされているのではないでしょうか。 OLDIES 三丁目のブログ  コミック1970 タイムトリップ・アンソロジー   https://diletanto.hateblo.jp/entry/2021/11/11/200610

Posted byブクログ

2015/10/13

んー…まぁまぁでしたかね。再読しないとちゃんと内容を理解しているかどうか、疑わしいですねぇ…。 松本零士のやつとか…あんまりSFとかって漫画でも小説でも読まないので僕にはとっつきにくく感ぜられました…しかし! SFの魅力とかいうのも存分に理解したいと思っていますのでやはり機会を...

んー…まぁまぁでしたかね。再読しないとちゃんと内容を理解しているかどうか、疑わしいですねぇ…。 松本零士のやつとか…あんまりSFとかって漫画でも小説でも読まないので僕にはとっつきにくく感ぜられました…しかし! SFの魅力とかいうのも存分に理解したいと思っていますのでやはり機会を見て再読するしかありません…。 印象に残ったのはヒノヒデシとかいう人のホラー風の漫画ですかねぇ…ホラーなのにただ怖いだけじゃなくてどことなく寂しさを残すような…そんな人間臭いところが好きですね! ヽ(・ω・)/ズコー つげさんのは相変わらずスルーするように読めてしまいました(笑) 内容の意味とかは考えない方が良いのかもしれません! さようなら…。 ヽ(・ω・)/ズコー

Posted byブクログ