1,800円以上の注文で送料無料

この国で起きている本当のこと の商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/08/15

震災瓦礫の受け入れについて、この放射能ばかりに焦点がいっていますが、中古自動車の放射能についての報道がないことが不思議です。 震災瓦礫の放射能よりも、もっと心配しなければいけない放射能があると思いました。

Posted byブクログ

2012/08/09

チェック項目13箇所。年金支給開始年齢の引き上げの前になぜそうしなくてはいけないかの議論を忘れていないか?年金記録システムに三億件も入っていた。一番の不正議は、国の原子力政策に一切の発言権も持たず長年東京電力の正社員よりも低賃金で働いてきた地元の下請け企業の作業員に命がけの作業を...

チェック項目13箇所。年金支給開始年齢の引き上げの前になぜそうしなくてはいけないかの議論を忘れていないか?年金記録システムに三億件も入っていた。一番の不正議は、国の原子力政策に一切の発言権も持たず長年東京電力の正社員よりも低賃金で働いてきた地元の下請け企業の作業員に命がけの作業を押し付けること。世界で起きることは日本でも起きる。福島原発の避難地域を旧ソ連のものに合わせると東北新幹線も東北自動車道も立ち入り禁止区域に含まれてしまう。危機管理の鉄則は最高の結果を祈りながら最悪の事態に備えること。天災が原因で原子力事故が起きた時には誰も責任をとらなくてもいいという法律。勇気をもってわからないと言える人が本当はわかっている人。正しい判断には正しい情報必要なのだ。奥尻島の災害後復興政策の後のゴーストタウン化の現実。フランスでたくさんの子供が生まれる本当の理由は税制。福祉の施策に使われる費用を稼ぐ層を作り出す策をとらないと戦後築いてきた資産を食いつぶした時点で言ったは緩やかに死んでゆく。

Posted byブクログ

2012/07/28

辛坊治郎氏が、わかりやすく日本の現状について教えてくれる。 とはいえ、目を背けたい事実のあれやこれやを、明解に解説してもらえばもらうほど、日本の未来に不安が募る。 「消費税」や「原発」など、専門家であっても人によって意見が真逆だったりする。 溢れる情報の中から信頼するものを選び...

辛坊治郎氏が、わかりやすく日本の現状について教えてくれる。 とはいえ、目を背けたい事実のあれやこれやを、明解に解説してもらえばもらうほど、日本の未来に不安が募る。 「消費税」や「原発」など、専門家であっても人によって意見が真逆だったりする。 溢れる情報の中から信頼するものを選び取るのは大変難しい。 辛坊氏はいう「この国をどうするのか。その回答を誰かに頼るのではなく、一人一人の日本国民自ら見つける時代にならなくては、この国は終わると思う。」 そして「残された時間は少ない」と…。 日本の未来を考えるための、大切な一冊である。

Posted byブクログ

2012/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「巨大な負の遺産」ねー・・・、しぶとく生きろ!おいちゃんもそうしてきた・・・。所詮、宇宙の中の星の一つにいさせてもらってるのにすぎないのだから・・・・・。

Posted byブクログ