「だまし」に負けない心理学 の商品レビュー
【要約】 ・ 【ノート】 ・テレビでは橋下さんと議論にすらなってなかったという印象があるが、内容にちょっとひかれるものを感じた。知るきっかけはflipboard。 ・内容は現場で得られた知見に「影響力の武器」にもあったような心理学の話(返報性等) ・「あいまいなまま、わから...
【要約】 ・ 【ノート】 ・テレビでは橋下さんと議論にすらなってなかったという印象があるが、内容にちょっとひかれるものを感じた。知るきっかけはflipboard。 ・内容は現場で得られた知見に「影響力の武器」にもあったような心理学の話(返報性等) ・「あいまいなまま、わからないままにしておくためには、心に相当エネルギーの余力がなければならないが、もし私たちに努力すべきことがあるのだとしたら、まさにそのことにおいてだろう。つまり、いつでも極論に惑わされたり、あいまいさを担保できなくなったり、不安に直面するのを極端に恐れたりしないためにも、私たちはほんの少しでも「心のゆとり」を確保するために、休んだりくつろいだり自分をゆるめたり、ときには自分以外の人の立場に立ってあれこれ想像したり、という"努力"を怠らないようにしなければならない」(P218) →only a Syth deals in absolute.
Posted by
騙すとか騙されるという事は人間として避けては通れないこと。そしてこの本を読んで騙されたと思うことが正しい騙されかたなのかと一瞬思ってしまった。
Posted by
香山リカさんの著書。めっちゃ読みやすい。 タイトルにある「だまし」は「他人からのだまし」ではなく、「自分で自分をだます」ときのだましだと、私は解釈しました。 香山さんの本はちょっと掘り下げが甘いといつもは感じるのですが、本書は内容も盛りだくさんで、けっこうおもしろかった。 最初ら...
香山リカさんの著書。めっちゃ読みやすい。 タイトルにある「だまし」は「他人からのだまし」ではなく、「自分で自分をだます」ときのだましだと、私は解釈しました。 香山さんの本はちょっと掘り下げが甘いといつもは感じるのですが、本書は内容も盛りだくさんで、けっこうおもしろかった。 最初らへんは心理学をなぞるような内容やけど、中盤ぐらいからは日本社会全体の病理に光を当てていて、飽きない。医療現場の告知に関するジレンマの話も、興味深かった。 やはり、心理学という学問は人間理解にめっちゃ役立つ気がする。ぜひとも勉強したい。
Posted by
各章の見出しに釣られて買ったものの、内容は期待していたものとは違った。知ってる内容が多く、この本から得られたものは自分には無かった。
Posted by
- 1