ページをめくる指 の商品レビュー
本文でも言及されているが、それを読んだだけで紹介された本自体を読んだつもりになってしまう所謂ブックガイドではない。また積読が増えてしまう。。最後の石井桃子インタビューも加えられたことに感謝しかない。
Posted by
石井桃子論、が半分くらいの感じです。一般的な絵本論、児童文学論や紹介ではなく、著者自身にとっての、絵本、児童文学を語っている本です。
Posted by
感傷におぼれがちな世の絵本論から離れて、絵本に真っ当に向き合うと、こういう評論になる、という本。的確で、正直で、小気味よい。 多くの絵本に、ある種の政治性、権力性があることを暴き、一部の絵本には脱構築の要素があることをすくい取っている。 昔話を聞かせるという暴力性。 読書は多...
感傷におぼれがちな世の絵本論から離れて、絵本に真っ当に向き合うと、こういう評論になる、という本。的確で、正直で、小気味よい。 多くの絵本に、ある種の政治性、権力性があることを暴き、一部の絵本には脱構築の要素があることをすくい取っている。 昔話を聞かせるという暴力性。 読書は多くを与えるが、何かを失う体験にもなる。
Posted by
絵本の紹介記事を1冊にまとめたもの。平凡社ライブラリー版には絵本・児童文学についてのエッセイも収録されている。 ピーターラビットのように有名なものもあるが、殆どは聞いたことがないタイトルだった。そういえば絵本の記憶って殆ど残ってないなぁ。ポプラ社の乱歩辺りはしっかり記憶に残ってい...
絵本の紹介記事を1冊にまとめたもの。平凡社ライブラリー版には絵本・児童文学についてのエッセイも収録されている。 ピーターラビットのように有名なものもあるが、殆どは聞いたことがないタイトルだった。そういえば絵本の記憶って殆ど残ってないなぁ。ポプラ社の乱歩辺りはしっかり記憶に残っているのだが……。
Posted by
絵本を語るエッセイ集。と言っても単なる紹介本には終わらず、鋭い洞察力で内外の絵本を批評していきます。 書かれる絵本の変遷から著者の人生観まで分析するその手法は鮮やかであるが、分かったからもうそれ以上言わないで、てな気分にもなる厳しさもあり。でも基本的に視線は暖かでもあります。...
絵本を語るエッセイ集。と言っても単なる紹介本には終わらず、鋭い洞察力で内外の絵本を批評していきます。 書かれる絵本の変遷から著者の人生観まで分析するその手法は鮮やかであるが、分かったからもうそれ以上言わないで、てな気分にもなる厳しさもあり。でも基本的に視線は暖かでもあります。 石井桃子との対談がまた好いなぁ。
Posted by
【絵本を読む】 ピーターラビットやマドレーヌのような誰もが知る有名な絵本だけでなく、『せきたんやのくまさん』など名作も紹介されています。寝る前に暖炉の前で絵本を読むくまさんの後ろ姿は愛らしい!
Posted by
知っている本・懐かしい本が、ちらほらと・・ そうじゃない本も、絵本の魅力に取り付かれている私には、 しっとりときてしまいます。 「てぶくろ」・・何がてぶくろの中にはいるか・・ 何十回、読み聞かせたか知れない内容・・読みながら、入るはずのない動物たちになりきって、擬人化した話の中へ...
知っている本・懐かしい本が、ちらほらと・・ そうじゃない本も、絵本の魅力に取り付かれている私には、 しっとりときてしまいます。 「てぶくろ」・・何がてぶくろの中にはいるか・・ 何十回、読み聞かせたか知れない内容・・読みながら、入るはずのない動物たちになりきって、擬人化した話の中へ・・ こういう楽しみから、これからも抜けることはない、と思います!
Posted by
なつかしい記憶を呼び覚ます絵本と好奇心をそそる絵本が次々に紹介される。家の猫を思い出させる『タンゲくん』は思わず購入しました。
Posted by
- 1