1,800円以上の注文で送料無料

ヒトリシズカ の商品レビュー

3.6

380件のお客様レビュー

  1. 5つ

    43

  2. 4つ

    157

  3. 3つ

    132

  4. 2つ

    24

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2024/05/02

物語の始まりは引き込まれただけに、結末はややあっけなかったと感じでしまった。 偉そうにすみません。 不遇な運命の中、生きていく、生きていかなければいけない生命力には、感心させられました。

Posted byブクログ

2024/04/24

犯罪を繰り返す美少女が連作短編の形で描かれる。悪女である。『白夜行』の雪穂や『嗤う淑女』の美智留を思いだした。最後はもの悲しい『ヒトリシズカ』である。

Posted byブクログ

2024/02/11

女はいつでも大人になれる つくづくそう感じる事を再認識させられる内容だった。先にカンボジアの少女が売春宿に売られ、その後今度はそんな少女らを救うボランティア活動に営む人の本を読んでも思ったが男は心の底からクズだなぁと感じずにはいられない。誉田さんは癖のある登場人物を描かせたら天才...

女はいつでも大人になれる つくづくそう感じる事を再認識させられる内容だった。先にカンボジアの少女が売春宿に売られ、その後今度はそんな少女らを救うボランティア活動に営む人の本を読んでも思ったが男は心の底からクズだなぁと感じずにはいられない。誉田さんは癖のある登場人物を描かせたら天才だなぁ。 グイグイ引き寄せられて一気読み出来ました。

Posted byブクログ

2024/02/01

バラバラな殺人事件がパズルのように繋がっていく構成が面白かった! 育った環境と大人が悪いのだけれど、それを踏まえても巧妙で残酷と思い読み進めると...終盤で明かされる素顔。 読後題名を見ると切ないな。

Posted byブクログ

2024/01/22

短編連続小説。 悪女ものとしては、白夜行っぽい。 静加の動機がもう少し掘り下がっていればと感情移入しやすかったかも知れないが、読みやすいイヤミスでした。

Posted byブクログ

2023/12/24

ちらりちらりとしか姿を見せない主人公が、健気でもありとてもおぞましい。あまりに断片的にしか登場しない分、想像力を掻き立てられる。そして終章になって急に主人公の心理が立体的に見えてきた。その悲しさは非常に重い。

Posted byブクログ

2023/11/26

連作短編集でした。 タイトルに惹かれつつ読んでいると1人の女性が関わってくる。それが最後のタイトル独静加にて結びつきます。 結局なんだかわからないまま終わった感じですが、女性は謎めいているなぁと感じました。 見えそうで見えない。手が届きそうで届かない。時と場所、いずれも違うとこ...

連作短編集でした。 タイトルに惹かれつつ読んでいると1人の女性が関わってくる。それが最後のタイトル独静加にて結びつきます。 結局なんだかわからないまま終わった感じですが、女性は謎めいているなぁと感じました。 見えそうで見えない。手が届きそうで届かない。時と場所、いずれも違うところで起きる五つの殺人事件。その背後にちらつく女の影。追う警察の手をすり抜ける女は幻なのか。いまもっとも旬な著者の連作ミステリー。

Posted byブクログ

2023/08/16

事件を重ねて浮き上がっていく人物像にぞわっとする。それぞれの事件の概要をメモしておけば良かったと思うほど絡み合う5つの話。最後まで静加自身で語られる事のない部分にイヤミスっぽさがありつつも語られないからこそ彼女の暗さが浮き彫りになり魅惑的になるようにも感じた。

Posted byブクログ

2023/07/14

たまにはこんな警察小説を読むのもいい。 古本市で手にしたこの本のお蔭で帰りの電車があっという間。 静加というひとりの女性がくっきり浮かんでくる。 願わくば探偵の遺体が発見されますように。

Posted byブクログ

2023/05/14

話しが簡単すぎず難しすぎず、シリアスでワクワクできた完成された読み物でした! 時間軸を分けた物語であることを認識しておくと理解が深まりやすいと思います。 闇深い生活を送った少女は、思想も闇に染まりながらも妹に対しては本当の愛を注いできた。 誰が悪いのか、裁かれるものは誰なのか...

話しが簡単すぎず難しすぎず、シリアスでワクワクできた完成された読み物でした! 時間軸を分けた物語であることを認識しておくと理解が深まりやすいと思います。 闇深い生活を送った少女は、思想も闇に染まりながらも妹に対しては本当の愛を注いできた。 誰が悪いのか、裁かれるものは誰なのか考えさせられると同時に、伏線もあるので読み物としても楽しめました。 登場人物多めなので、紙に書きながら読んだ方が理解が深まりやすいかも知れません。

Posted byブクログ