1,800円以上の注文で送料無料

橋下語録 の商品レビュー

2.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/11/18

賛否両論。評価は大きく分かれる時の人。 自分の責任で自分の言葉で説明できない人が多い中で、氏の意見発信内容については、個人的に好感をもっている。 昨今、仕事で関係する専門家でも、相手に結論を預け、自分の言葉で説明しきれない人が増えているのは嘆かわしく、積極的に議論を重ねられる社会...

賛否両論。評価は大きく分かれる時の人。 自分の責任で自分の言葉で説明できない人が多い中で、氏の意見発信内容については、個人的に好感をもっている。 昨今、仕事で関係する専門家でも、相手に結論を預け、自分の言葉で説明しきれない人が増えているのは嘆かわしく、積極的に議論を重ねられる社会であってほしいと考えている。

Posted byブクログ

2012/08/22

先入観に囚われてはいけないか~~産経新聞は分かる・大阪も分かる・社会部というのは産経新聞の現実なのかな? 橋下・・・大嫌いだけど,過激なことを云って,マスコミの注目を集めて人々の支持を集めて,やりたいことをやろうとしているのだと考えると,可愛くも見える

Posted byブクログ

2012/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

平松氏は役所を守ろうとしている。僕は市民は守りますが、組織は守らない 挑戦して、失敗することに対しては拍手を送る組織にしたい 今の政治に必要なのは独裁 

Posted byブクログ

2012/05/06

橋下徹が出てきたことで、政治に興味を持つ同世代や若者が増えたかもしれない。 ただメディアに撹乱、誘導されず、十分な情報を元に吟味し それぞれの頭で本質は何かを考えなければ。  

Posted byブクログ

2012/04/11

立読で読了。 発言を読み返してみて「?」しか出てこない。 ラストの分析めいた記述も中立くさく見えるが、自分には橋下指示に見えた。 「何か変えてくれる」で具体的な着地点が見えない船に針路を預けてとんでもないところに行ったとき、どう引き返すか、誰が責任を取るのか、このまま無責任...

立読で読了。 発言を読み返してみて「?」しか出てこない。 ラストの分析めいた記述も中立くさく見えるが、自分には橋下指示に見えた。 「何か変えてくれる」で具体的な着地点が見えない船に針路を預けてとんでもないところに行ったとき、どう引き返すか、誰が責任を取るのか、このまま無責任で無関心な委任を続けていいのか、読んだ後も疑問符は出続ける。

Posted byブクログ