1,800円以上の注文で送料無料

江戸の怪談絵事典 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/06/21

怪談が流行したのは、平和な江戸時代に入ってからだったんだ。戦時中は怪談を語られることがあったのかな? 狐の嫁入りって吉兆なんだ。新潟のどこかで毎年、狐の嫁入り行列が行われている。一回行ってみたいな。 https://www.niigata-kankou.or.jp/sys/da...

怪談が流行したのは、平和な江戸時代に入ってからだったんだ。戦時中は怪談を語られることがあったのかな? 狐の嫁入りって吉兆なんだ。新潟のどこかで毎年、狐の嫁入り行列が行われている。一回行ってみたいな。 https://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=2460 怪談もなかなかバラエティ豊かだ。

Posted byブクログ

2012/11/25

月岡芳年や葛飾北斎の絵、稲生物語を取り上げているのが新鮮。 装丁・値段を見るに、図書館向けの本ですね。

Posted byブクログ