13日間で「名文」を書けるようになる方法 の商品レビュー
タイトルに偽りあり。「『名文』を書けるようになる」方法どころか「人生がとても豊かになる」くらい言うべき。 名文を書くために、名文を読む。 名文を書くために、名文がなぜ名文なのか考えてみる。 名文を書くために、書くことの意味を考える。 名文を書くために、書いたことが読まれることの意...
タイトルに偽りあり。「『名文』を書けるようになる」方法どころか「人生がとても豊かになる」くらい言うべき。 名文を書くために、名文を読む。 名文を書くために、名文がなぜ名文なのか考えてみる。 名文を書くために、書くことの意味を考える。 名文を書くために、書いたことが読まれることの意味を考える。 名文を書くための、添削や批判は一切しない。 そうやって授業がすすむうちに、テクニックを教えてもらうつもりだった学生も気がつく。 名文を書くことが大切なのではない。名文を書こうとする過程で学ぶ「伝えたい/つながりたい気持ち」や「深く読む能力や読み取る幅の広がり」こそが大切なのだと。 タカハシセンセイ、ありがとうございました‼
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハウツー本然としたタイトルが気恥ずかしいのだが、内容は素晴らしい。そもそも「名文」の定義は何か?という問題もあるのだが、ともかく「ドライヴする文体」の名手(内田樹評)高橋源一郎氏が行った大学での講義集。こんな授業を受けられた学生たちが羨ましい。 興味深いのは、(自分にも思い当たるのだが)学生たちが「正解」を求めがちであることだ。質問に答える、あるいは課題の文章を発表する度に彼らはおずおずと「先生。あってますか?」と尋ねる。それまで受けてきた学校教育がどんなものだったのかが想像できておかしい。 「文章の書き方」を教える、あるいは考える、という講義であるが、それはその範疇を超えてひとつの思想、思考方法を確立するための時間とも言える。文章を書く技巧やコツを教えるのではなく、もっと根源的な土台、言い換えれば書き手の人間性を育むような奥深さを持っている。 じつに羨ましい。
Posted by
著者が大学の授業を行い、それを文章化したもの。 どういうものが名文なのか、 どうやったら名文を書けるのかを 大学生と共に考えていくというスタンス。
Posted by
- 1
- 2