1,800円以上の注文で送料無料

はじめてのアジア海外就職 の商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/04/15

もりぞお著「はじめてのアジア海外就職」さんこう社(2012) *もちろん各国の文化の違いを受け入れることは時として難しいです。しかし、所詮人間同士なので越えられない壁ではありません。そして、それを受け入れたという実績は、自分のスキルのひとつになり、将来の自分の可能性を広げてくれ...

もりぞお著「はじめてのアジア海外就職」さんこう社(2012) *もちろん各国の文化の違いを受け入れることは時として難しいです。しかし、所詮人間同士なので越えられない壁ではありません。そして、それを受け入れたという実績は、自分のスキルのひとつになり、将来の自分の可能性を広げてくれます。 *日本で培ってきたスキルに、文化の違いを受け入れるスキルを加えることで、その後に自らができる選択肢は格段に増えます。

Posted byブクログ

2013/08/17

ある意味人生を変えてた本。 この本でもりぞおさん( @mota2008 )を知り、Twitterをフォローし、今のプログラムに参加。 本書の中身は、アジアへの現地採用についてプロセスや現地の情報について。こういう選択肢があるということを知るだけでもいいかと。

Posted byブクログ

2013/07/01

香港、深圳、シンガポールの具体的な就職方法が載ってます。ブルーオーシャン戦略としてのアジア転職は有効であると思います。

Posted byブクログ

2012/05/21

それぞれの国の特徴や環境を踏まえた上でどのように海外で就職活動を行うかについて言及されている。 各国でやり方や風土が違い、それを踏まえた上で就職活動をしなければいけないということがわかる。 細かい点で気になったことや気を付けた方がいいことについて書かれているため、非常に参考になっ...

それぞれの国の特徴や環境を踏まえた上でどのように海外で就職活動を行うかについて言及されている。 各国でやり方や風土が違い、それを踏まえた上で就職活動をしなければいけないということがわかる。 細かい点で気になったことや気を付けた方がいいことについて書かれているため、非常に参考になった。 日本の未来に期待が持てないため、世界の現状を踏まえた方がいい。その第一歩としてこうした本を読むのは有効だと思う。

Posted byブクログ

2012/04/22

世間は就活真っ最中の3月。 ツイッターで著者のもりぞおさんがやたら宣伝してて、おもしろそうだったからポチリとアマゾンで購入。 アジアで就職をしたいと考えてる人向けに、書かれた本で ・いつまでに何をどうしたらいいのか ・各国の具体的な情報 を本当にめちゃめちゃ細かく教えてくれる。...

世間は就活真っ最中の3月。 ツイッターで著者のもりぞおさんがやたら宣伝してて、おもしろそうだったからポチリとアマゾンで購入。 アジアで就職をしたいと考えてる人向けに、書かれた本で ・いつまでに何をどうしたらいいのか ・各国の具体的な情報 を本当にめちゃめちゃ細かく教えてくれる。 体験談だから、読みやすいし。 もりぞおさんがこんな言葉を引用していました。 「人生は短い。遠くまで行って世界を見よう。そして深く考えろ。」 冒険投資家ジム・ロジャースという人の言葉らしい。 素敵だなあ~と思った。 もりぞおさんはこう言ってます。 海外就職は選択肢の一つ。 閉塞感漂う日本でなくても生きていく場所はあるのだということを、知るだけでも心が落ち着く。 たしかに。私もこの本を読んで、まあ、日本がダメならアジア行くかぐらいの気持ちで今、黄金週間を迎えようとしている。笑 いや、私の場合はもっと焦ったほうがいい気がするけど 選択肢を多く持つ、というのはそれだけ人生が豊かになる、ということだと思う。 面接のノウハウ本読むなら、もりぞおさんのこの本読んだほうが精神衛生上いいと思うよ私は。笑

Posted byブクログ

2012/03/20

街の様子から、給料そして就職活動の具体的な手順が紹介されています。 仕事もきっと丁寧だろうなと思わせる本でした。 アジアにも仕事先があるということ。 給料は日本の場合よりは少し安いが、生活費はもっと安い。 また、人材の流動性が高い場合が多く、 結果を出していれば、転職を通じて給...

街の様子から、給料そして就職活動の具体的な手順が紹介されています。 仕事もきっと丁寧だろうなと思わせる本でした。 アジアにも仕事先があるということ。 給料は日本の場合よりは少し安いが、生活費はもっと安い。 また、人材の流動性が高い場合が多く、 結果を出していれば、転職を通じて給料が上がりやすいこと。 第二章のアジア海外就職までの道のりは、 行程表のようになっていて、全くの手探りから 心が決まったらやるべきことが紹介されています。

Posted byブクログ

2012/03/19

優しく強制のない文体で、アジア数カ国での就活体験を書いています。 メリット・デメリット、ロードマップ、諸処の情報 とにかく具体的。 やるやらないは別として、「死ぬまで日本に住む」と決めていない若者のみなさんは一度立ち読みしてみてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに、著者の...

優しく強制のない文体で、アジア数カ国での就活体験を書いています。 メリット・デメリット、ロードマップ、諸処の情報 とにかく具体的。 やるやらないは別として、「死ぬまで日本に住む」と決めていない若者のみなさんは一度立ち読みしてみてもいいんじゃないでしょうか。 ちなみに、著者の方のブログもあるみたいです。 http://morizo2011.blog.fc2.com/

Posted byブクログ

2012/03/10

私のブログへ http://pub.ne.jp/TakeTatsu/?entry_id=4204746

Posted byブクログ