1,800円以上の注文で送料無料

1Q84 BOOK 1(前編) の商品レビュー

3.8

464件のお客様レビュー

  1. 5つ

    74

  2. 4つ

    186

  3. 3つ

    127

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2024/05/16

青豆と天吾の話を交互に30ページずつきっかりで進めていく 典型的な非線形の語り口にしてわかりやすい 話もパッと入ってくるし、伏線も多く読んでいて楽しい まだ冒頭なので、展開が楽しみ

Posted byブクログ

2024/05/06

青豆と天吾という異なる2人の話がこれからどう絡んでくるのかまったく予想がつかない。 ぐっと惹き込まれる作品。

Posted byブクログ

2024/02/23

何の前知識もなく読みました。 青豆と天吾、最初は全く共通点が見つからない2人の人生に徐々に同じワードが出てきたりして、この先どう繋がっていくんだろう、繋がるんだろうか、とワクワクしながら楽しみました。 2人の人生を通して、自分自身も1Q84のクエスチョンを解き明かしていくように事...

何の前知識もなく読みました。 青豆と天吾、最初は全く共通点が見つからない2人の人生に徐々に同じワードが出てきたりして、この先どう繋がっていくんだろう、繋がるんだろうか、とワクワクしながら楽しみました。 2人の人生を通して、自分自身も1Q84のクエスチョンを解き明かしていくように事実が一つ一つ紐づいて見えてくる感じも、読み進めるのを止められない理由でした。 ストーリーは小説ならではの設定を感じつつ、思っていたより現実味があって日常とは少し違うスリリングさがあった気がします。 当たり前ですが、私とも全く違う青豆・天吾のことが自分が体感しているように思えるのは絶妙な比喩表現で、世の中にあるなんとなく誰もが感じたことのある感覚に例えられているからなのかなと思いました。想像力を鍛えられる作品だと思います。 まだ1だけでは序章という感じなので、とにかく先が気になる作品でした。

Posted byブクログ

2024/02/22

ジョージオーウェルの流れから、もう一度読みたくなって再読。ほとんど内容を忘れていたので、こんなにヤマギシとかエホバに似た宗教団体が出てきたっけ、と驚いた。 村上春樹を読む時は、彼の文章をただ摂取していく感じになる。脳の栄養にしている気がする。淡々と描かれるのに奇妙なことが起こって...

ジョージオーウェルの流れから、もう一度読みたくなって再読。ほとんど内容を忘れていたので、こんなにヤマギシとかエホバに似た宗教団体が出てきたっけ、と驚いた。 村上春樹を読む時は、彼の文章をただ摂取していく感じになる。脳の栄養にしている気がする。淡々と描かれるのに奇妙なことが起こっている、といういつもの感じ。これこれ〜!と脳が喜んでる。

Posted byブクログ

2024/01/03

ストーリーは面白いし気になるんだけど、読み進められない。村上春樹先生は、私には合わないのかもしれない。

Posted byブクログ

2023/12/10

久しぶりに読み返した。ほぼ前回読んだ記憶が無くなってたのである意味新鮮だった。 重厚なストーリーでかつボリューミーな文章はとても読み応えがある。 青豆と天悟の物語が少しずつ重なっていくのかな、ということを予想させる構成で私は一巻が1番好き。

Posted byブクログ

2023/11/27

この物語を読む前と後では決定的に違う世界になっているんだという予感ばかり感じながらページを進めてた。 面白すぎる。

Posted byブクログ

2023/11/17

村上春樹の小説に苦手意識があったけど、これは面白くてすいすい読める。村上作品に出てきがちな、文化系自分語りナルシスト"僕"が嫌いなだけだった。 青豆が好き。どことなく柚木麻子『Butter』の主人公に似ている気がする。

Posted byブクログ

2023/11/12

所々の妙な奇妙さ・違和感が独特の世界観を演出している。 過剰な情景描写や直喩も、世界観を構築する点で素直に入ってくる。 ただ、個人的に青豆のパートの中後半が一切好かない。

Posted byブクログ

2023/11/08

デビュー。ミステリー系、伏線回収系だと思っていなかったので意外と楽しんで読めたかもしれない。続きが気になる。それから、もっと難解な文章を書く方だと勝手に思っていたけどそんなことなかった。うーん。

Posted byブクログ