1,800円以上の注文で送料無料

列島融解 の商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/07/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

若手議員の小川は有能だし、元公安の後藤を始め、小川は自分の周辺にとにかく優秀なスタッフを集めて鬼に金棒状態。人材揃いすぎー。政策秘書の仕事の一端を知ることができたし、結構面白かった。 中国が日本の技術を狙ってる、ということは以前から言われてきたことだけど、やっぱり脅威。今までに大手企業や中小企業の技術やノウハウ、どれだけ流出しちゃったんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2014/05/26

#読了。震災後のエネルギー問題に対し、若手政治家2人を軸にノンフィクションの様な形で話が進められる。モデルとなった人物も分かりやすい。エネルギー政策に加え、リーダー論は必要だったのか??公安の件はさすが。

Posted byブクログ

2014/01/25

個人的には、もっとエネルギー関連に踏み込んで欲しかったです。 まあ、ストーリー的な盛り上がりはなかったけど、それなりに面白かったです。

Posted byブクログ

2013/04/28

読みやすかった。エネルギー政策は経済政策、他国は虎視眈々と日本の技術を掠め取ろうとしている、などなど。

Posted byブクログ

2013/04/26

原発事故を受けて、エネルギーをどうするかを正面から説く小説。民主党政権のいい加減な対応を強烈に批判。国家をどのように運営して行くのか、明確なビジョンがない日本政権に対して、エネルギーこそ、経済を支える基本だ!かなり強烈!クライマックス感はないが、面白い。お薦め。

Posted byブクログ

2012/07/29

実際にあった出来事やそのときの政府の対応が物語のベースになっているので(しかも時の政権に対する評価がなかなか辛辣なので)、現実に当てはめながら読みました。 この小説は、著者が今後の日本のあり方について希望を込めて描いた 「おとぎ話」なのだと思います。 主人公のような政治家に現...

実際にあった出来事やそのときの政府の対応が物語のベースになっているので(しかも時の政権に対する評価がなかなか辛辣なので)、現実に当てはめながら読みました。 この小説は、著者が今後の日本のあり方について希望を込めて描いた 「おとぎ話」なのだと思います。 主人公のような政治家に現れてほしいですし、 また現れるよう、私たちも意識を変えていかなければならないと強く感じました。

Posted byブクログ

2012/04/28

電力会社出身の代議士・小川は、震災後のエネルギー対策に奔走するが・・・ こういうブレない人、実際にいたらいいのにね。 「知識がないのは心の病」。私達も知らなかったでは、済まされない。

Posted byブクログ

2012/03/23

感動した。そういう感動ドラマではないんだが感動した。 国を思う気持ち、というんだろうか、そういうリーダーの登場を切に願うが、そもそも自分はどうなんだろう、なにかやらなくては。子供たちの未来のために。 この本は多くの人に読んで欲しい。内容に賛同してもしなくても、とにかく、今後我々は...

感動した。そういう感動ドラマではないんだが感動した。 国を思う気持ち、というんだろうか、そういうリーダーの登場を切に願うが、そもそも自分はどうなんだろう、なにかやらなくては。子供たちの未来のために。 この本は多くの人に読んで欲しい。内容に賛同してもしなくても、とにかく、今後我々はどうすべきなのか、それを考えるきっかけになれば。

Posted byブクログ