1,800円以上の注文で送料無料

Pandora Hearts(17) の商品レビュー

4

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/03/26

ジャック、グレン、アリスの過去が明らかに、そしてオズの正体も…!!想像していなかった展開にとてもびっくりです。

Posted byブクログ

2013/03/08

予想外の展開にびっくりした。 白黒反転、みたいな。 レイシーが死ぬ前に何を言ったのか気になる…。 ジャックレイシーの組み合わせより、オズワルドレイシーの方が好みだなあ。 オズワルドが謝るって言ってたと聞いたときのレイシーの顔がかわいくて。

Posted byブクログ

2013/03/05

レイシーは色々と自由奔放な人だなぁ。 「あなたにはただ生きる覚悟が足りてないだけよ」「お腹が減ったら食べればいい お金がないなら盗めばいいわ」っていうセリフはなんかすごいなぁと思いました。 逞しいというか生命力が強いというか。 ジャックはレイシーにひたすら一途だし。 オズワルド...

レイシーは色々と自由奔放な人だなぁ。 「あなたにはただ生きる覚悟が足りてないだけよ」「お腹が減ったら食べればいい お金がないなら盗めばいいわ」っていうセリフはなんかすごいなぁと思いました。 逞しいというか生命力が強いというか。 ジャックはレイシーにひたすら一途だし。 オズワルド(現・グレン)はレイシーの兄だし…!グレンがオズワルドと呼ばれてると最初は違和感あったけど、読み進めていくとそんなには違和感なくなった。 オズワルドって名前にオズってついてるのは何か意味があるのかなぁ。

Posted byブクログ

2012/06/09

【レンタル】パンドラハーツとうみねこに関しては、作中登場人物が何を言おうが決して信じないようにしながら読んでます。それでもパンドラの方が信用性が高い。ちなみに、うみねこ思考で初めてピンドラを観たとき、友人に「この兄弟は実は同一人物で片方が片方の存在を錯覚してるだけってことはないか...

【レンタル】パンドラハーツとうみねこに関しては、作中登場人物が何を言おうが決して信じないようにしながら読んでます。それでもパンドラの方が信用性が高い。ちなみに、うみねこ思考で初めてピンドラを観たとき、友人に「この兄弟は実は同一人物で片方が片方の存在を錯覚してるだけってことはないか」と尋ねたら「それ以上口を開くと殺すぞ」的な事を言われました。まっとうな審美眼がほしい…。 レイシーのキャラ付けが非常に好きです。爽やかに健全に軽やかに優雅に歪んでるところが実に愛しい。物語に関しては、もう何も言えん……この17巻以上にも及ぶ連載にもまだ謎があり、まだ新しい発見とロジックが隠されているところが、この作品のおもしろさだなぁと舌を巻きます。あと純粋に絵が綺麗で。白アリス(?)のページなど見惚れる美しさがありますね…… 次巻も期待です。

Posted byブクログ

2012/06/01

えっえっ(^O^三^O^) 伏線がかなり回収されてきたなあ! ギルとオズの関係は変わってしまうのだろうか… レイシーさんかなり可愛かったです!

Posted byブクログ

2012/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

気がつけば17巻。 ギルバートの過去、そして英雄ジャック・ベザリウスの正体が暴かれる急転の章。 全体として連載漫画らしい進行スピードになってきました。『パンドラハーツ』の魅力は物語の謎を次々と反転させていく手法にあると思うのですが、今回のどんでん返しは目覚ましいです。 前巻のたたみかける展開から話を小休止して回想編に入ります。 果たして終盤どうなるか楽しみになってきました。 ちなみに、オズの「正体」もまたこの17巻の最後に明かされます。 (あのぬいぐるみ欲しいです) 素材としてはシャーロックホームズなり、ルイス・キャロルなりの固有名詞を拝借している点で19世紀舞台の映画や小説を参考にしているわけですが、望月さんのゴシック趣味と繊細な作画のマッチが本書を手に取りやすい理由ではないでしょうか。ソフトな内容のおかげで読者的にも入っていきやすかったのがこの作品の特徴でした。

Posted byブクログ

2012/05/15

1回読んだだけでは理解できひんなぁ。でもオズの正体には驚かされた!えっ?あれがオズなん⁉って感じww 次巻が気になる~

Posted byブクログ

2012/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

とても驚いた巻です。予想を遥かに上回りました。 ジャックとグレン(オズワルド)、そしてヴィンスの見方が変わってきました。 そしてオズの真実がわかってきて、本当に驚きです。 ここで全部がひっくり返された感じです。 ざっと全体を見直したのですが、とてもテンポ良く、絵も綺麗で、無駄な部分などがなく、とても面白作品です。

Posted byブクログ

2012/04/17

グレンとレイシーの関係。アリス誕生の秘密そしてオズの正体!? 様々な謎が明らかにされた今巻です!! 「レイシーに会いたい・・・・」全ての悲劇の発端はジャックの一途な思いゆえ?グレンが、パルマが、ヴィンスが、「アヴィスの意思」消滅を決意する中で彼だけが彼女のために今もそれに抗おうと...

グレンとレイシーの関係。アリス誕生の秘密そしてオズの正体!? 様々な謎が明らかにされた今巻です!! 「レイシーに会いたい・・・・」全ての悲劇の発端はジャックの一途な思いゆえ?グレンが、パルマが、ヴィンスが、「アヴィスの意思」消滅を決意する中で彼だけが彼女のために今もそれに抗おうとしている・・? それは彼女の願いなのか?彼女は「アヴィス」に今も存在しているのだろうか?ブレイクに自分の消滅を願ったのはアヴィスの意思(白アリス?). 「何かあったら助けてね」オズに呟いたのも彼女?いや違うのか? 彼女の思いを伝えられる存在こそがオズ!!という気がしてきました!! ギルの「思い出した」という過去もきになります(涙) 長い時をかけて、人を自分を「愛すること」をしったオズ・・・。 そんな彼がちっぽけな存在なわけはありません・・。 彼こそがアリスをジャックをそしてギルを---救う存在なのだと期待したいです!そして願うなら、「アヴィスの意思」によって、 つらい歴史がすべて塗り替わることを------祈りたいです!!

Posted byブクログ

2012/04/10

16巻まで現在進行形で進んでいた物語を、今度は過去編として描き出した17巻。現在の事に影響がないのでは、と思う節はなく伏線を上手い具合に収集している。衝撃の真実が最後に描かれるのは、良い意味でこの作品の醍醐味とも言える。

Posted byブクログ