1,800円以上の注文で送料無料

宇宙兄弟(17) の商品レビュー

4.5

60件のお客様レビュー

  1. 5つ

    28

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

身近にいるからこそ 頼りにくいからこそ 身近にいるからこそ 頼るべきなんだよね 誰にだってある弱い部分 今まで秘密にしていた分 その秘密をどう明かすか でもいつまでも明かさないわけにはいかない 今の自分ではない ほんと小さい頃の自分を知っているからこそ あの頃の自分を含めて 今の自分があるんだよね

Posted byブクログ

2020/04/01

ソーラーミラー 安全スーパーバイザー PD(パニックディスオーダー) プリティドッグ 自分を客観視するといいらしい 「宇宙人」ウチユンチユ グリーンカード 宇宙服は_俺らの味方だ

Posted byブクログ

2019/12/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ムッタだ活躍…珍しく。NEEMOの成果も評価されて日々人のPD(Panic Disorder)開放にも一助を! しかし吾妻さんナイスアシスト! 「この先俺は…俺のことが心配だ」「宇宙服は俺らの味方だ」 ついにバックアップクルーに抜擢 「積み上げていく過程は途方もなく 崩れるのは一瞬だ」

Posted byブクログ

2019/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

月面基地には窓がない、 大半を基地で過ごすのだから、 どうせなら中を改善したい。 ムッちゃんの発想が凄いですし、 みんなが納得し感心する意見が出せるというのが流石です。 オリガのDVDで、怪我で解放感というのが よくわかるなぁと思いました。 「宇宙飛行士に戻る準備ができました」という日々人が恰好良いです。 日本語教室などやっていないとわかっていて わざと声をかけてくるマルコム達は本当に感じ悪い。 吾妻さんが日々人に、ムッタに言わないのはなんの為だ、 自分には兄弟がいないから ブライアンは兄貴みたいな存在だった、 ブライアンから答えが返ってこなければ本当の兄貴に話せばいい と言ってくれます。 日々人が たまには2人で飲まない ちょっと相談ごともあるんだ とムッちゃんを誘うメールが、送るのにどれだけ勇気がいっただろうと思うとドキドキします。 日々人からもらった月の石にHIBITOを乗せている ディスプレイがとても素敵だし、 ムッちゃんの色んな思いが感じられます。 そんなムッちゃんが日々人から打ち明けられて いつから、とモゴモゴしながら問うのもなんだかリアルで 返した言葉が 俺みたいな繊細なのが本来なるもので お前みたいな大雑把なやつがなるなんて この先俺は俺のことが心配だ、 と茶化したものであり、そうして混ぜ返した後に 大雑把だから迷っても俺がやめておけって言っても 試験をやる、心の中に絶対を持ってるやつだから という言葉が優しく心強いです。 スーパーで食材を買って帰る、一人じゃ不安か? と聞きながら、多分ムッちゃんも一人で考える時間が欲しかったのかなと思います。 タクシーでの発作の話を聞いて少し安心した、 宇宙服を着てるかどうかは関係ないってこと という言葉も、ムッちゃんだから出た言葉でしょう。 子供の頃からの憧れ。宇宙服は俺らの味方。 読んでいて泣けました。 日々人から話を聞いて寝られないムッちゃん。 でも日々人は少し吹っ切れて、 試験まであと3日、楽しみだと言える。 本心からではなく、自分に言い聞かせる為に言っているのかもしれないけれど それでもそう言えることで、大丈夫だと思える気がするのです。 ビンスさんの控えになったムッちゃん。 ビンスさんの「君の一瞬は何分あるんですか」が笑ってしまいます。 積み上げていく過程は途方もなく崩れ去るのは一瞬。 辛いけれど、 宇宙飛行士をやめない限りきっと宇宙へは行ける。 そう信じて進むしかない。 ケンジもまた自分に言い聞かせつつ、 ふうちゃんに また積めばいいよ、次はうまく積めると言っているのでしょう。 月へは行けないと決まったケンジと新田。 でも、室長の最後の言葉が気になります。 俺と同じく月訓練始動だ、というムッちゃん。 鏡にメモを挟んで渡す、ムッちゃんらしい励ましです。 宇宙服を作って遊んだ二人の思い出があるからこそ 宇宙服は味方だという言葉が出るし、 だからこそその言葉を聞いて安心できたはず。 次巻も気になります。

Posted byブクログ

2019/07/20

●ニーモの訓練が終了し、月を目指す者が正式に決定した。一方、日々人がはパニック障害を克服したことを示すため試験に臨むが……。

Posted byブクログ

2019/01/02

生きてる兄、すごいな。やった事はププッて笑われそうだけど、肩の力抜くのって大事だよね。力みすぎないのって、案外難しいから(︶^︶) プリティドッグ、サイコー(๑•̀ㅂ•́)و✧

Posted byブクログ

2018/10/12

いつだって、積み上げていく過程は途方もなく、崩れ去るのは一瞬。だけどそこからどうするか。人間の本当の価値を決めるのは、その後だと思う。崩れたらまた積めばいい。積むしかないのなら。

Posted byブクログ

2017/12/23

再読。シャロンはやっぱり何でもお見通しだ。日々人がつまづいたとき、背中を押してくれるのは兄のムッタだ。いい兄弟だな。つくづくそう思う。 ★心のノートにメモした言葉:『子どもん頃からの"憧れ"だったじゃねーか。宇宙服は俺らの味方だ』by ムッタ

Posted byブクログ

2016/08/18

六太とケンジのNEEMO訓練が終了し、月を目指す者が正式に決定!!決定に納得する者、決意を新たにする者、それぞれの訓練がスタートする。一方、日々人はパニック障害を徐々に克服しつつあったが、「宇宙飛行士に戻るための試験」をクリアせねばならない。頼るべき存在は……実は一番近くに、いる...

六太とケンジのNEEMO訓練が終了し、月を目指す者が正式に決定!!決定に納得する者、決意を新たにする者、それぞれの訓練がスタートする。一方、日々人はパニック障害を徐々に克服しつつあったが、「宇宙飛行士に戻るための試験」をクリアせねばならない。頼るべき存在は……実は一番近くに、いる。(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/09/27

「宇宙服は俺らの味方だ」 ムッタの言葉にぐっときた。 生きてる兄貴は違うね! ヒビト頑張れー! あと少し、あと少しだ。

Posted byブクログ