「カルラ舞う!」式パワースポット巡礼 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
漫画家、永久保貴一が懇意にしている気功家と共に、「開運」をテーマに全国各地の寺社仏閣を紹介する「開運」ガイドブック。「気功家の目から見た寺社仏閣の解説」というのが斬新で、通常のガイドブックがする一辺倒の解説とは異なる解説がとても興味深い。 で、今まで色々な心霊・怪談・お参り関係の本を読んできたのですが、この本も含めて、視る力を持っている人が共通して言うのが、 「聖地やパワースポットと言われる場所が、皆に良い場所とは限らない」 ――ということです。 一人一人が持っているものに対して相性の良し悪しがあるそうで、無理に行くとかえって心身の調子が悪くなるそうです。 行った場所が元気を高める【パワースポット】なのか、逆に元気を失くす【プワースポット】なのか、それを調べる方法も載っています。 余談ですが、コラムに「正しいお守りの身につけ方」というのがありまして、あえて「誤ったお守りの身につけ方」を試したところ、本当に気分が悪くなりました。で、正すとすぐに治りました。 私自身、未だに半信半疑なので、信じなくてもいいです。
Posted by
気の分かる人による各地有名神社の気の解説がわかりやすくて楽しい。一部自分の感覚とは違うところもあるけど参考にはなります。なぜ違うのか考えるのも面白い。 ただどの書店に行っても漫画の棚にはなかったのが・・・ 実は、分類が漫画ではなくて紀行とか地図とかになっていますね。
Posted by
カルラ舞う! の作者さんによるパワースポットの紹介など。 お守りについての話など、なかなか興味深い内容であった。
Posted by
- 1