1,800円以上の注文で送料無料

きびしい冬 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

きびしい冬も終わりかとホッとするまもなく花粉ちゃんにやれれまくりん。目の玉はかゆいわ喉奥はいがいがするわハナタレはあまりに小僧大僧でまったくつらいわ。今年は特にきついな。なので寝そべって本読み。 こないだ『地下鉄のザジ』を見たら無茶苦茶なお話で、しかしリアルな世界はもっと無茶苦茶よってことなんでしょうプレミアムシネマさん、その原作を読む前にこっち借りちゃった。装丁がすんごく可愛い。 フランス北西部の港町ル・アーヴルを舞台に名誉の負傷軍人として情報部門でイギリス軍との連絡の任にあたるフランス軍人の短い休暇を描いた中編物。なんでかしらん「きびしい」というより「さびしい」冬物語でしたよ。戦争ってほんと邪魔くさいわ。 《「人間が実際に生きる人生はね、天気みたいにはいかないわ。あるときから雪がやまなくなるのよ。雪が降って降って降りつもって、それでも降りやむことがないと、ずっしり重くのしかかる苦悩になるわ。もう二度と晴れることはないってことが、おそらくは確実なの」 「雪の降るのは若いときよりも歳をとってからのほうがずっといい、そうは思いませんか? それに雪はきれいですよ、本物の雪は」》

Posted byブクログ

2012/05/20

 読まなくても良かった。主人公が気持ち悪い。でも、少女とは、  幸せな未来を築いて欲しい。死を覚悟して導いた結論なのかも知らん。

Posted byブクログ