1,800円以上の注文で送料無料

バクマン。(17) の商品レビュー

3.8

62件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/03/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

また出たよ七峰… でも彼って気持ちいいほどの悪役ですな。 正義が悪を倒す、ある意味「王道」のマンガ家マンガ第17巻です。

Posted byブクログ

2012/03/13

帰ってきた七峰編。 彼はきっとすごく頭がいいんだと思う。頭もよくて才能もちゃんと持ってるんだけど、使う方向を間違えてしまっているというか。 きっと正しく力を使えればいいライバルになれたと思うんだけど。 彼はこのまま終わるのか、それともパワーアップして復活してくるのか気になるところ...

帰ってきた七峰編。 彼はきっとすごく頭がいいんだと思う。頭もよくて才能もちゃんと持ってるんだけど、使う方向を間違えてしまっているというか。 きっと正しく力を使えればいいライバルになれたと思うんだけど。 彼はこのまま終わるのか、それともパワーアップして復活してくるのか気になるところ。 でも話自体が終わりに向かってる雰囲気あるし、もうないかなぁ。

Posted byブクログ

2012/03/11

仕切り直しな感じの展開になって来たね( ¯¯ํ¯ω¯¯ํ¯ )…展開が一段落して次はどう盛り上げるのだろーか( ・ω・)?

Posted byブクログ

2012/03/10

連載開始から物語の中で8年が経過していることに驚いた。こういう時間の流れもそうだけど、漫画っぽさとリアルな内容のバランスが本当にちょうどいいと思う。漫画家、編集者、声優のプロの仕事という堅いテーマを、ちゃんと「少年漫画」として読ませてくれるのが本作の魅力。 今回気に入ったのは、...

連載開始から物語の中で8年が経過していることに驚いた。こういう時間の流れもそうだけど、漫画っぽさとリアルな内容のバランスが本当にちょうどいいと思う。漫画家、編集者、声優のプロの仕事という堅いテーマを、ちゃんと「少年漫画」として読ませてくれるのが本作の魅力。 今回気に入ったのは、主人公とヒロインのやりとり。普段と違う短いメールを見て、「がんばってるんだ」と思う行間の読み方が、良い意味で漫画らしくない表現で感心した。こういう表現は大好物。 丁寧な時間経過をしているから、それぞれの役割やポジションは移り変わっていくし、成長や進むべき道も異なってくる。特に劇的な変化が起きる巻なので、スローテンポ気味だった主軸の物語がまた一気に動き出しそう。

Posted byブクログ

2012/03/09

やっぱりお前か!という感じの展開。 あまり間を開けずに似たような展開が来たのでちょっとイマイチだったかな。 とりあえず七峰はもうおなかいっぱい。 蒼樹さんが何気に平丸さんを操作しはじめたのと、瓶子さんの豹変っぷりとか子ネタが面白かった。

Posted byブクログ

2012/03/08

七峰はもう引っ張らなくていい。 ここから漸く亜城木vs新妻が始める。 一巻からこの構図がずっと見たかったんだ。

Posted byブクログ

2012/03/08

七峰と漫画制作会社。 七峰にはがっかりだよ。 亜城木を脅かす存在として確立していてほしかった。 これじゃコージーや静河と大して変わらないただの当て馬だ。 ホント、がっかりだよ。 王道モノへの転向はまぁアリだと思う。てかデスノですやん。 2本描くのかPCPを終らせるのか。

Posted byブクログ

2012/03/07

あんまり七峰の話が荒唐無稽すぎてついていけませんでした。 まあ、漫画ならではといえば、そうなんですけど

Posted byブクログ

2012/03/07

今回もいろんな展開があり面白かった。サイコーもシュージンもどんどん成長してってるなぁ。東先生の話がまたよかったなぁ。

Posted byブクログ

2012/03/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

作品中でこうすればいい!ってサイコーとシュージンが思ったことを作品そのもので実行していて「おぉ!」ってなった。 確かに、この話を読んだら振り返りたくなるわww

Posted byブクログ