1,800円以上の注文で送料無料

ノラガミ(3) の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんで俺ばっかりと思うのもわかるが 募金箱を盗んでしまうのは流石に違う。  夜トが倒れた時背負って小福の元へ行こうとするひより、優しい。 咄嗟に小福を守って一線を引く大黒。 頭を下げてくれる大黒も、来てくれる真喩も恰好良い。 兆麻を頼るひより、考え無しなのかもしれないが真っ直ぐで偉かった。 だからこそ雪音に呼びかけることもできたのだろう。

Posted byブクログ

2017/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 血縁という意味では家族ではないが、関係性から言えば、夜トが父、ひよりが母、そして雪音が子であるのが明快に提示される。  惑う子の所業に対しては、父の忍耐と母の言葉がけが子に響き、真っ当な道に導き出されていく。その産みの苦しみが、一つの家族を作り上げていくのだ。

Posted byブクログ

2014/12/12

きっつーい、雪音くんへのお灸!雪音くん躾編、まるまる2巻分ひっぱったわけだけど、それに相応しいフィナーレだったかと。 少年漫画の主人公といえば訳なく求心力があって最初から仲間の主人公への信頼が篤いものってイメージだけど、ノラガミは主人公が仲間の信頼を得るというか仲間との心が近づく...

きっつーい、雪音くんへのお灸!雪音くん躾編、まるまる2巻分ひっぱったわけだけど、それに相応しいフィナーレだったかと。 少年漫画の主人公といえば訳なく求心力があって最初から仲間の主人公への信頼が篤いものってイメージだけど、ノラガミは主人公が仲間の信頼を得るというか仲間との心が近づくエピソードを丁寧に描いていて、好感です。

Posted byブクログ

2014/04/02

禊のシーン。これを経てやっと雪音は夜トの神器として繋がることができた。ひよりとの絆も固く結ばれた。最後にホッと安心できる巻。

Posted byブクログ

2014/03/31

アニメはかなり原作に忠実であったことが分かった。 漫画のが描き方が深かったりするかなと思っていたけど、むしろアニメの方が動いてる分迫力があってこわかったな。 ひよりんはナイスガッツで、ハラハラもするけど気持ちがいい。 次の巻からいよいよ知らない話なので楽しみです。 アニメ見て...

アニメはかなり原作に忠実であったことが分かった。 漫画のが描き方が深かったりするかなと思っていたけど、むしろアニメの方が動いてる分迫力があってこわかったな。 ひよりんはナイスガッツで、ハラハラもするけど気持ちがいい。 次の巻からいよいよ知らない話なので楽しみです。 アニメ見て気になった人は4巻からでいいかも。

Posted byブクログ

2014/12/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

雪音の禊終了。 この3人、ホントいいなぁ(*´ω`*) ひよりって、ほんといい子・・!!自分以外の人に、一生懸命なところが好きです。 夜トも、雪音のために耐えて禊中もこらえてて、偉かった(´;ω;`) 夜トが心の中で言ってた言葉「私刑だよ、雪音!! ギリッ」って歯を食いしばって、これからくる更なる痛みに耐えて雪音と一緒に乗り越えようとするシーンにもグッときました(´;ω;`)お父さんみたいだ・・!(アニメでは、なぜか小福のセリフになってて、この描写がなかったのがちょっと残念・・・)

Posted byブクログ

2014/02/13

雪音に刺されながら最後まで見捨てなかった夜ト。 夜トと雪音の仲が深まる話だった。 でも雪音の「全部持ってる」は切なかったな。 夜トの過去が気になりますね。

Posted byブクログ

2013/12/19

雪音のヤスミを全て引き受け、死の苦しみの中最後まで夜トが雪音を見捨てなかったのは、彼の中に昔の自分を見たから?夜トの過去が気になります。雪音も不意に死んでしまった者として同年代の子達を妬ましく思うシーンは切なかった。でも今回二人がやっと本当の神と神器になれた回で感動しました。 最...

雪音のヤスミを全て引き受け、死の苦しみの中最後まで夜トが雪音を見捨てなかったのは、彼の中に昔の自分を見たから?夜トの過去が気になります。雪音も不意に死んでしまった者として同年代の子達を妬ましく思うシーンは切なかった。でも今回二人がやっと本当の神と神器になれた回で感動しました。 最後一緒に笑い合ってた兆麻…どうも毘沙門天は兆麻に執着しているようだし、ますます人間関係(神関係?)が気になるところ。

Posted byブクログ

2013/10/22

じっくりタメてきた負債が一気に噴き出す展開が好み。しっかりタメた分ぐっとくる。あくまでストーリーが先にあっての解説、設定開示も自分好み

Posted byブクログ

2013/01/15

雪音に灸を据え、鍛える為にヤスミをこじらせていた夜ト。 雪音と一緒に苦しんでいたのは親心? 雪音が改心すると意外に素直な子でビックリしました。 なにはともあれ、これでやっと良いコンビになれそう。

Posted byブクログ