1,800円以上の注文で送料無料

庭園さんぽ 日本の庭 の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/05/15

地元のホテルがあってビックリ! その昔、昭和天皇がお泊りになったとか…やっぱりすごいところだったのですね。 残念ながら泊まったことはなく、お茶会とかに行ったくらいですが。 西洋の庭も見てみたいです。

Posted byブクログ

2018/01/27

何故か関東の庭園の本だと思って読んでたら、いきなり新潟が出てきて驚く。どこにも関東なんて文字はなかった(笑)今年は水戸の偕楽園に行きたいと思ってます。あとは都内の桜の名所かな。千鳥ヶ淵とかね。上野は人が多そうなのとアルコール臭が凄そうなんで、二の足を踏むわぁ(^_^;)

Posted byブクログ

2013/11/03

こういったタイプの本は読んでいて色々と妄想が広がるので面白いですね。 京都はやはり本場、ということで中々魅力的な庭園がたくさんありましたが 実際に訪問するとなると遠いのが残念。 ただ私の住む東京でも、小石川後楽園など素敵な庭園の数々が紹介されていて、読む度に思わずにやけてしまう、...

こういったタイプの本は読んでいて色々と妄想が広がるので面白いですね。 京都はやはり本場、ということで中々魅力的な庭園がたくさんありましたが 実際に訪問するとなると遠いのが残念。 ただ私の住む東京でも、小石川後楽園など素敵な庭園の数々が紹介されていて、読む度に思わずにやけてしまう、そんな一冊でした。

Posted byブクログ

2012/04/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

以前は庭園に興味がなかったようで、訪れたことのある地なのに、ここには行ったことがないという庭園もいくつかあり、悔やまれます。私は、今まで訪れた中では、香川の栗林公園が一番好きです。訪れたのにその素晴らしさを若くて実感できなかったホテルニューオータニの大滝から、まずは再訪してみます。

Posted byブクログ

2012/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初に水戸の偕楽園の紹介があり、遅咲きの梅林を見に行く 訪れたことのある庭園:浜離宮恩師公園、六義園、皇居東御苑、椿山荘、三渓園、旧斎藤喜十郎邸、清水園、兼六園、岡山後楽園、衆楽園、栗林公園、龍安寺、三千院、箱根美術館 行ってみたい庭園:足立美術館、小石川後楽園、清澄庭園

Posted byブクログ