1,800円以上の注文で送料無料

雑草の呼び名事典 の商品レビュー

4.4

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/23

こちらもミュージアムショップで購入。 身近な雑草にもそれぞれ名前があり、さらに漢字表記になると何故か妖怪じみてきて面白い。芋片喰み、野襤褸菊、大地縛り・・・。漢字だけ見たら、これ何?ってなりそう。花より漢字に目が惹きつけられてしまいました。読み方間違ったかもり

Posted byブクログ

2023/06/08

こちらも牧野富太郎特集コーナーに並んでいた本。 『みちくさの名前。雑草図鑑』を読むのにベストの手引きとなった。 「雑草という言葉は、本当はあまり好きではありません。」著者あとがきより 足元の目立たない草にもそれぞれ名前があり生きているのだと知ってほしい。 春、夏、秋を通して8...

こちらも牧野富太郎特集コーナーに並んでいた本。 『みちくさの名前。雑草図鑑』を読むのにベストの手引きとなった。 「雑草という言葉は、本当はあまり好きではありません。」著者あとがきより 足元の目立たない草にもそれぞれ名前があり生きているのだと知ってほしい。 春、夏、秋を通して80種の植物を写真で紹介。名前の由来や特徴、著者が書いた文が載せてあり、とてもわかりやすい。 特に子どもの頃の話は、私の思い出と重なることが多く懐かしかった。

Posted byブクログ

2023/02/12

もともとは親が買っていたものを、自分もほしくなって購入。身近な草花がなんという名前をしているのか、知っておくのも「自然」を他人事にしない一歩かと思う。

Posted byブクログ

2020/06/30

いつも散歩で見ている花々を、写真で確認していきます♡ 自然科学カテゴリは18冊目。 少し遠出が出来たので、じっくりと愉しみながら・・

Posted byブクログ

2017/05/08

 道端や空き地など様々なところに生える雑草を写真で紹介した事典。よく見かける代表的な野の草花80種。  精密な植物のスケッチで紹介されている植物図鑑は多いのですが、これは植物の写真が見たまま載っています。  ヒルザキツキミソウは植物を採ったそばから傷んでしまっていたようで、写真...

 道端や空き地など様々なところに生える雑草を写真で紹介した事典。よく見かける代表的な野の草花80種。  精密な植物のスケッチで紹介されている植物図鑑は多いのですが、これは植物の写真が見たまま載っています。  ヒルザキツキミソウは植物を採ったそばから傷んでしまっていたようで、写真を撮られるのに苦労なさったようです。何気なく野に咲いているまま撮られたように見えるけど大変なんだなあ。  見やすくて、植物が何なのかとても分かりやすいです。野外でこれなんだろう?っていう草があったら、見て確かめるのにいいなと思います。  後書きのところに「雑草という言い方はあまり好きではない」旨の言葉があって少し嬉しいです。  植物好きの人はそうだよなあ。人間の都合で雑草と十把一絡げにしているだけで、それぞれの植物の特徴や花のかわいさや季節感とか、いろいろあるんだよなあ。

Posted byブクログ

2017/04/02

スギナ(杉菜)は、葉の形が杉の木に似ていること、また葉が食べられることから杉の菜、スギナ(別名ツクシ)になったのですね。今日のEテレ「野菜の時間」で、スギナが生えてる土壌は酸性度とのことでした。また「野菜の時間」に続く「趣味の園芸」は、50周年を迎えたのこと、長寿番組ですね(^-...

スギナ(杉菜)は、葉の形が杉の木に似ていること、また葉が食べられることから杉の菜、スギナ(別名ツクシ)になったのですね。今日のEテレ「野菜の時間」で、スギナが生えてる土壌は酸性度とのことでした。また「野菜の時間」に続く「趣味の園芸」は、50周年を迎えたのこと、長寿番組ですね(^-^)

Posted byブクログ

2015/05/03

有川浩著「植物図鑑」を読んで雑草の名前を知りたくなり購入。 余計な(専門的な)説明がないので入門編としてとても入りやすい。

Posted byブクログ

2014/03/28

幼い頃から親しんできたお花、お散歩中に見たことのあるお花、 馴染のある身近なお花たちが季節に分けて多数掲載されています。 それぞれのお花の代表的な大きな写真はもちろん、 クローズアップや群生写真など掲載されている写真がとても綺麗です。 よくあるお花図鑑やハンドブックとは異なる素...

幼い頃から親しんできたお花、お散歩中に見たことのあるお花、 馴染のある身近なお花たちが季節に分けて多数掲載されています。 それぞれのお花の代表的な大きな写真はもちろん、 クローズアップや群生写真など掲載されている写真がとても綺麗です。 よくあるお花図鑑やハンドブックとは異なる素敵なデザインにも惹かれます。 あとがきに「雑草という言葉はほんとうはあまり好きではありません」 との作者のお言葉に大変共感を覚えるので、 この本で名前をひとつひとつ憶えていけたらと思います。 図書館で借りましたが是非手元に置いておきたくなる本です。

Posted byブクログ

2013/10/08

欲しいなぁ 特徴がわかる写真が良い。よく見るけどナンダッケ?という雑草の呼び名の由来が書いてあるから忘れなくて良いかも

Posted byブクログ

2013/05/28

この本良かった! 身近に見かける雑草の名前や由来や性質が分かって、 楽しく読めた。 今図書館で借りてる本だけど、 家用に買いたいなぁ。

Posted byブクログ