10年後に食える仕事 食えない仕事 の商品レビュー
2軸から4つのマップに分類してすごくわかりやすく書かれている( ´ ▽ ` )ノ 日本人としてのジャパンプレミアムも20年先にはどーなってるのか、個人的にはそこに甘んじれない!! 無国籍ジャングルに向いてるのはサイボーグw 仕事は自分でクリエイトする道はやはり個人的に合ってる気...
2軸から4つのマップに分類してすごくわかりやすく書かれている( ´ ▽ ` )ノ 日本人としてのジャパンプレミアムも20年先にはどーなってるのか、個人的にはそこに甘んじれない!! 無国籍ジャングルに向いてるのはサイボーグw 仕事は自分でクリエイトする道はやはり個人的に合ってる気がしました(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by
確かに今まであまり考えたことがない切り口で職業分類がなされており,なんとなくそうかなと思っていたことが,説得力を持って語られている. 今どきのなんでもかんでもグローバルとか叫んでいるのが空虚に感じる.
Posted by
まぁ、この手の本はタイトルからわかるが、要点だけ述べると、 今後さらにGlobal化が進むので、もはや日本人しかできない仕事しか市場価値がなくなっていく。一方で、タクシーの運ちゃんや事務仕事、コールセンターなどは海外で人を雇ったほうが安くつくので斜陽産業です。 ということです。こ...
まぁ、この手の本はタイトルからわかるが、要点だけ述べると、 今後さらにGlobal化が進むので、もはや日本人しかできない仕事しか市場価値がなくなっていく。一方で、タクシーの運ちゃんや事務仕事、コールセンターなどは海外で人を雇ったほうが安くつくので斜陽産業です。 ということです。こんな本はおそらく1000冊は出回っているのではないでしょうか。 これを読んで、学生なら頑張って勉強する気になる(ってほしい)けれど、すでに社会人の人はどうすればいいのでしょうか。特に、本書で斜陽産業まっしぐらの人は。。。 何の示唆も得られない一冊かと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
労働集約-知識集約と国籍を問わない-日本独自、の観点から職業を(1)国外アウトソースができる職ex.プログラマー、店舗アルバイト(2)無国籍型ex.ファンドマネジャー、CEO(3)ジャパンプレミアムex.旅館スタッフ、公務員(4)グローバルかつローカルに4分類。そのうえで本書が提唱する"食える仕事"とは、(4)の知識集約かつ日本独自の職(グローバル+ローカル=グローカル)だ。 このグループに該当するのは、日本人として生まれ、育ったことによる「日本人メリット」を生かす職だ。たとえば外国人の参入障壁が高い資格職(医師や弁護士)と専門職(コンサルタント/マーケッターや記者/編集者)がこれにあたる。これらの職につく(仕事をする)ことが「食える」道だと筆者は主張している。 職に貴賎なしといえども、人材のグローバル化(=効率・コスト追求)は無視できない流れ。火の起こし方よりも、より実用的なサバイバル知識として知っておきたい・考えておきたいテーマ。とりあえず行動、の前に読んでおきたい良書。
Posted by
様々な職業を、グローバル時代における立ち位置で4つに分類。特に加速度的に外国人低賃金労働者にとって代わられる「重力の世界」に該当する職業の人は、日本人にしかできない付加価値のある職業「ジャパンプレミアム」や「グローカル」へシフトした方が良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本語を操る専門家として外国人からの参入障壁を築いているのが作家、ジャーナリスト、記者、編集者といった職業の人たちだ。 アナログ系の半導体については設計も生産も中国人が全てできるようになるでしょう。 東京電力も原発事故によって人員削減を含むリストラが決まった。現状では管理職給与が東電よりも高水準な東京ガスがまだ楽園状態ではあるが、電力で自由化(発送電分離)が進むことになれば、同様に規制緩和の対象となって、外国企業の参入もあり得る。 公務員が嫌な場合、リスクは上がるが、他の公益規制業種を検討すべきだ。たとえば、JRやガス会社である。
Posted by
2014/6/29 自分が目指す仕事が重力の世界の範囲内でないか、考えなければ先がない。ジャパンプレミアム、日本人で在るということに、得意を感じた仕事をする。
Posted by
無国籍ジャングル(外資系企業)→グローカル(高度な技術+日本人の強み)→ジャパンプレミアム(日本人ならでは)→重力の世界(外国人に置き換わる)と雇用がブラックホールにハマって行くなか、自分の強みを活かしてグローカルを目指す必要があると思います。 その中で国がすべきは重力の世界の保...
無国籍ジャングル(外資系企業)→グローカル(高度な技術+日本人の強み)→ジャパンプレミアム(日本人ならでは)→重力の世界(外国人に置き換わる)と雇用がブラックホールにハマって行くなか、自分の強みを活かしてグローカルを目指す必要があると思います。 その中で国がすべきは重力の世界の保障で、生活保護では対応できなくなってます。 やはり負の所得税かベーシックインカムで所得保障しながら雇用を確保する必要性を感じます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
①重力の世界…グローバル世界での最低給与水準に収斂される ②無国籍ジャングル…世界70億人との仁義なき戦い ③ジャパンプレミアム…日本人ならでは、日本人しかできない ④グローカル…日本人の強みを活かしつつグローバル化に対応
Posted by
自分の仕事が10年後どうなるか期待と不安を感じながら読み進めた方が多いのではないか。10年後に向けて自分の仕事をどう変えていくべきか方向性を得られる本。
Posted by