名探偵コナン理科ファイル 太陽と月の秘密 の商品レビュー
[江東区図書館] コナンの学習シリーズは話の作り方が下手で(というか毎回ミステリー要素を入れなくてはとなって、そちらの方に作成労力もページ配分も取られるんだと思う)なるべく借りないようにしているんだけれど、図書館の返却本コーナーで見かけた上に、ちょうど"太陽と月の秘密...
[江東区図書館] コナンの学習シリーズは話の作り方が下手で(というか毎回ミステリー要素を入れなくてはとなって、そちらの方に作成労力もページ配分も取られるんだと思う)なるべく借りないようにしているんだけれど、図書館の返却本コーナーで見かけた上に、ちょうど"太陽と月の秘密"という題名だったので、もしかしたら読みたがるかなと思って借りてきてみた。 そしたら案の定、借りてきた日にこっそり読んだみたい。"太陽や月"の話は殆ど出てこなくて内容的にはあんまり、という感想だったけれど、どうせ息子自身は"太陽と月"なんて学習要素を求めず読んでいるし、内容がどうこうの前に許可していないのに勝手に読んでしまうあたり、やはりコナンというか、マンガというか、その誘惑力は絶大(笑)でもその直後に解いた問題の解答で、"月の満ち欠け"などの言葉が分からずイライラしていたけれど、おーい、そんな言葉日常で知っててほしいし、授業でも出てきたし、しっかりコナンの本でも説明されていますけどーーーーー? 起きてきたらとりあえずコナンのページを読ませよう。全くほんとに、もう、、、、
Posted by
- 1