1,800円以上の注文で送料無料

真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒 の商品レビュー

3.7

324件のお客様レビュー

  1. 5つ

    48

  2. 4つ

    110

  3. 3つ

    115

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒 大沼紀子 ∞----------------------∞ パン屋に突然やってきたのは弘基の元カノ? 希実の気持ちが手に取るように分かってしまうんだけど... よく知らない妖しい女子がやってきたと思いきや、やたら人に馴れ馴れしく、クレさんや斑目だけでなくこだまにまで媚びを売ってる感じとかが嫌だし気になって仕方が無い。大きなお世話と言われようとも心配する。きっと彼らの周りにいるのが他の女子だとしても、よく似た感情を持つんじゃないだろうか。 今回書かれていたパンは 〇シュトレン 美和子さんのレシピにはキャラウェイが入ってる。 〇クロワッサン 弘基が1番初めに作れるようになったパン。クロワッサンラスクチョコなんてきっと最高に美味い。 〇ガレッドデロワ ケーキだけど。フェーブ当てたい。 ワインとパンっていうのも良いね。 クレさんと弘基の出会いや美和子さんとの話が、2巻になってようやく詳しく描かれる。美和子さんって素敵な人だったんだなぁ。 カギカッコがない言い合いに大分慣れてはきたけど、そのせいでかダラダラした感じがしてしまう。 2024/02/10 読了(図書館)

Posted byブクログ

2023/12/24

もういいかと猫を拾ってきたり、たくさんの傘を差し出したりと、人と人とが関わりあう暖かさがいっぱい。未来の約束をし、変化を続けていくことの大変さがフッと軽くなるような気がする。

Posted byブクログ

2023/12/11

今回は弘基の由井佳乃の救い方がかっこよくて、クレさん派なのに揺らぎそうになった。結婚しよう、俺は本気だなんて普通はサラッと言えない。また読み終わったあとジーンと心が温まる感じがして、好きな作品だなと改めて思った。一方で斑目がかわいそうな回でもあったから次は斑目も報われるといいなと...

今回は弘基の由井佳乃の救い方がかっこよくて、クレさん派なのに揺らぎそうになった。結婚しよう、俺は本気だなんて普通はサラッと言えない。また読み終わったあとジーンと心が温まる感じがして、好きな作品だなと改めて思った。一方で斑目がかわいそうな回でもあったから次は斑目も報われるといいなと思った。

Posted byブクログ

2023/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

このお話もドラマで映像化されていたが、やはり原作は細かい心情や設定などが組み込まれ、物語に深みが生まれている。鍵となるチョコクロワッサン.....様々な登場人物に救いの手を差し伸べた温かさを感じ、コンビニのパンコーナーに手を伸ばしていました、チョコクロワッサンではないけど笑

Posted byブクログ

2023/01/25

作中に出てくるパンが美味しそう〜〜〜!!! 食べたくなる〜〜〜!!! 常連さんも一致団結して事件を解決していくところが好きだなぁ。

Posted byブクログ

2022/11/14

読むのは時間がかかったけどじんわり染み込んでいくような素敵な小説です。真夜中に開くパン屋さんの人間ドラマをさらに掘り下げた2作目でした。昔ドラマをちょっとみて興味をもってからちみちみ少しずつ楽しみに読んでいます。次回作も面白いといいなぁ

Posted byブクログ

2022/11/12

内容(「BOOK」データベースより) 真夜中にだけ開く不思議なパン屋さん「ブランジェリークレバヤシ」に現れたのは、美人で妖しい恋泥棒―。謎だらけの彼女がもたらすのは、チョコレートのように甘くてほろ苦い事件だった…。不器用な人たちの、切なく愛おしい恋愛模様を描き出す“まよパン”シリ...

内容(「BOOK」データベースより) 真夜中にだけ開く不思議なパン屋さん「ブランジェリークレバヤシ」に現れたのは、美人で妖しい恋泥棒―。謎だらけの彼女がもたらすのは、チョコレートのように甘くてほろ苦い事件だった…。不器用な人たちの、切なく愛おしい恋愛模様を描き出す“まよパン”シリーズ第2弾。 令和4年11月9日~12日

Posted byブクログ

2022/08/12

真夜中のパン屋さん 第二弾 出会いの時から 各自の秘密が表に出てきて 繋がりが明らかになってきた。 ちょっとウルッとくる場面もあり面白く読み終えた。 引き続き第三弾へGO

Posted byブクログ

2022/07/10

まよパンシリーズ2巻目。 人ってある出来事で変われるのだと感じた巻でした。 パンと美代子さんに対するクレさんの思いは強いもので真夜中にパン屋を始めたいと思った美代子さんの考えはとても素敵なものだと感じました。読み終わると無性にクロワッサンが食べたくなりました。

Posted byブクログ

2022/04/23

「Me'langer les ingre'dients & Pe'trir la pa^te -材料を混ぜ合わせる & 生地を捏ねる-」 突然現れた過去に関わる者。 この様な場面で利用するために残していたのであれば、当時から何かしら起...

「Me'langer les ingre'dients & Pe'trir la pa^te -材料を混ぜ合わせる & 生地を捏ねる-」 突然現れた過去に関わる者。 この様な場面で利用するために残していたのであれば、当時から何かしら起きる未来を見据えてとっておいたのだろう。 再会から今の瞬間まで、どう考えても不審な点が大いにも関わらず居候させてるのはお人好しでは。 「Pointage & Tourage -フロアタイム & 折り込み-」 消えた彼女を探して欲しい。 簡単に滞在していた痕跡すら消すことが出来る状況だったということは、この様な自体が起こる事も予想してたのでは。 現在の状況を完璧に理解しているのは一人だけだが、これをきっかけに色々と謎が解けるのだろう。 「De'couper.des triangles & Fermentation finale -カット成形 & 最終発酵-」 全ては目標を達成する為に。 悪事を働いている自覚があるうえで詐欺を働き続けているとなると、かなり悪質でたちの悪い状況ではないのだろうか。 自分の中で何かしら思うことがあるのだろうが、こんな事をして手に入れた物で幸せになれるのか。 「Cuisson -焼成-」 狂ってしまった歯車を戻す。 いくら当時を再現したとしても変わってしまった事に変わりなく、完璧に元に戻すことなんて不可能に近い気がするな。 変わり者ではあるかもしれないが、必死になっている姿を見ていたから惹かれたのかもしれないな。

Posted byブクログ