1,800円以上の注文で送料無料

人生(第1章) の商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/01/07

本編10巻と、えくすとら、ぷちの番外編合わせ計12巻完結。 とっても面白い!じんせーず皆んな大好き!また逢いたいな。ななせめるちさんもありがとう! 絵美がいいの ふみ可愛い

Posted byブクログ

2018/12/08

喜劇すなわちコメディというならば 喜劇という語感からは外れている気がする 読者を笑わせることにこだわる話芸台本のような作品 一作目はシチュエーションコメディみたいなみせかけもあったが 今回はキャラクタなどのライトノベル的な味付けから 『生徒会の一存』シリーズと類似 いまひとつ地味

Posted byブクログ

2018/06/14

ストーリーが進むにつれておかしな方向へと向かう、いわゆる暴走していくコメディ。その中で人生相談というものを主軸とすることで読者を置いてきぼりにさせることはなく、落ち着いた印象を与える。また人生相談の回答はキャラクターたちの行動に別解釈を与えており効果的。行動と回答のギャップもまた...

ストーリーが進むにつれておかしな方向へと向かう、いわゆる暴走していくコメディ。その中で人生相談というものを主軸とすることで読者を置いてきぼりにさせることはなく、落ち着いた印象を与える。また人生相談の回答はキャラクターたちの行動に別解釈を与えており効果的。行動と回答のギャップもまた楽しめるだろう。ラブコメは苦手な私であるが、楽しめる作品であった。

Posted byブクログ

2015/10/08

第二新聞部に来た人生相談を理系、文系、体育会系それぞれのヒロインが解決するための案を出していくというストーリー。 基本的に勢いでごまかしているので、半分くらい読むとおなかいっぱいになってくる。主人公の人物像が見えなくしているので感情移入することが難しい。

Posted byブクログ

2015/04/21

入部早々人生相談のコーナーを担当させられた主人公。 相談に答えるのは、文系女子と理系女子と体育会系女子。 当然、意見はまとまらないがそれぞれ実践してみるのだが…。 超☆感性、人生相談開始! 目指すところはギャグラノベなのだろうけど、そこまで面白いギャグではなかった。 ただ、ラノ...

入部早々人生相談のコーナーを担当させられた主人公。 相談に答えるのは、文系女子と理系女子と体育会系女子。 当然、意見はまとまらないがそれぞれ実践してみるのだが…。 超☆感性、人生相談開始! 目指すところはギャグラノベなのだろうけど、そこまで面白いギャグではなかった。 ただ、ラノベを読み始めた頃なら面白く読めたと思うのだが…。 日常系のギャグラノベは飽きが来るのも早いし、ラノベをよく読む人にはそこまで推せる作品じゃないと思う。

Posted byブクログ

2013/10/24

クソワロタ. スプーン曲げの件はかなりやばかった. てか電車で読んでるのに肩が震える震える. 絶対オレ危ない人だったわ. 冒頭の部長氏はちょっとうざかったけど. 次回,合宿ですってよ.

Posted byブクログ

2012/09/25

爆笑というよりクスクス笑える展開、ほとんど「燃え」も「萌え」も無いですが、ラノベとしてこれはこれでアリだと思わせる著者の手腕に感服しました。 ゆるゆるっと軽く読めるのでラノベというカテゴリに手を出し始めた方にもお薦め出来るかと思います。

Posted byブクログ

2012/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

漢字2文字の重げなタイトルとカワイイ女の子のギャップに惹かれて購入。 理系、文系、体育系と普通な主人公が人生相談に乗るお話。 中々に突き抜けてる子達の掛け合いが面白い。パロ少なめなのに笑えるのが個人的に新鮮だったり。

Posted byブクログ

2012/06/30

川岸殴魚作品は初見ですが。 うん、並みの日常系でしょうか。 面白かったことは面白かったですし、 キャラもそこそこ立ってたと思います。 まあ、オリジナリティは皆無ですがw つーか理系とかジャンル分けしてるわりに 思考とか理系感薄い気がするんですが。 理系の方々から見...

川岸殴魚作品は初見ですが。 うん、並みの日常系でしょうか。 面白かったことは面白かったですし、 キャラもそこそこ立ってたと思います。 まあ、オリジナリティは皆無ですがw つーか理系とかジャンル分けしてるわりに 思考とか理系感薄い気がするんですが。 理系の方々から見て、梨乃は理系なんでしょうか? もっと大げさな理系思考あっても良かったんじゃないかと。 つーか、なんで彼女たちはあんなに暇なんでしょう?ww

Posted byブクログ

2012/06/10

 時勢に逆らうタイトルセンスには好感が持てた。おもしろくないというわけではないが、邪神大沼の一巻と比べると笑いに欠けた。ライトノベルとは便利な括りであるなと思う。

Posted byブクログ