1,800円以上の注文で送料無料

ええところ の商品レビュー

4.3

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/22

自分の良いところが見つけられないあいちゃん。 でもともだちのあいちゃんが見つけてくれた『ええところ』は…。 だれかの良いところを見つけてあげられるのは、とても素敵なこと。自分の知らなかった一面を知り、自信をつけてくれる。 小さな良いところ、たくさん見つけてあげられたら、自分のこと...

自分の良いところが見つけられないあいちゃん。 でもともだちのあいちゃんが見つけてくれた『ええところ』は…。 だれかの良いところを見つけてあげられるのは、とても素敵なこと。自分の知らなかった一面を知り、自信をつけてくれる。 小さな良いところ、たくさん見つけてあげられたら、自分のことがもっと好きになれるし、相手のことももっと好きになれる、素敵な連鎖が起こりそう。 読み聞かせに。

Posted byブクログ

2024/02/14

小学校で読み聞かせ。 特別な才能だけが決して長所ではなく、みんな必ず「ええところ」を持ってるよという事を伝えられる素敵な絵本。 冬のお話なので、3学期に読むことが多いです。

Posted byブクログ

2024/01/31

人の良いところを、見つけること、とても良いなと思う。関西弁のイントネーションが心地よく、あたたかい雰囲気で進むストーリーです。

Posted byブクログ

2024/01/23

8歳8ヶ月の娘 5歳8ヶ月の息子に読み聞かせ くすのきさんって 小学校の先生だったのね。 よい子の石システムから生まれたおはなし ともちゃんがナイスなキャラだな 最初の手があったかいところでは そこ?! と思わず突っ込みたくなっちゃったけど。 イラストもほんわか お...

8歳8ヶ月の娘 5歳8ヶ月の息子に読み聞かせ くすのきさんって 小学校の先生だったのね。 よい子の石システムから生まれたおはなし ともちゃんがナイスなキャラだな 最初の手があったかいところでは そこ?! と思わず突っ込みたくなっちゃったけど。 イラストもほんわか お花モチーフが可愛かった このお話にぴったりの優しさに溢れてた~~

Posted byブクログ

2023/06/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「あいちゃんは背が低くて走るのも遅くて100点なんて1回もとったことがない。「わたしって、ええところひとつもないなあ」と、ともちゃんに言うと…。何かにつまずいたとき、自分に自信がなくなったときに読みたい絵本。」 ]

Posted byブクログ

2023/04/02

友だちのいい所見つけの導入として読みたい絵本。そうゆう視点でいい所を発見するともちゃんがすごい!! ○小学校中~

Posted byブクログ

2023/02/02

2023年1月31日(火)朝学 2年A組 子どもたちへのサプライズ。 今日は、教頭先生がおはなし会に初登場でした! 先生がこの本が大好きだそうで、ご自宅から持ってきていただきました。 図書室にもあるため、表紙を見せると、「知ってる!」と言う子が何人か。 「わたしのいいところは、ど...

2023年1月31日(火)朝学 2年A組 子どもたちへのサプライズ。 今日は、教頭先生がおはなし会に初登場でした! 先生がこの本が大好きだそうで、ご自宅から持ってきていただきました。 図書室にもあるため、表紙を見せると、「知ってる!」と言う子が何人か。 「わたしのいいところは、どこだろう?」「あの子のいいところは、どこだろう?」と思い浮かべながら、聞いていたのではないかなと思います。 先生の語りかけるような読み方も、子どもたちに響いたようで、聞き入っていました。 心が、ほぉっと温かくなる素敵な絵本でした。 (読み手:I)

Posted byブクログ

2024/06/04

県・中:どんな小さなことでもいいところはあるよ。落ち込んだ時ってほめられるとうれしいもんよ。周りの人をほめてね。例えばお母さんとかさぁ ********* ★2022.7(1年・3年)

Posted byブクログ

2022/09/26

絵に惹かれて、作者さんもくすのきしげのりさんだったので借りてみた。とてもすてきな内容だった。関西弁なので、読み聞かせするのに練習が必要だなって思うけど、ほのぼのとした絵と共に、心が温かくなる。 読み聞かせ(5分10秒くらい)

Posted byブクログ

2022/06/24

ともちゃんは凄い! あいちゃんはいい友達がいて良かったなぁ。 自分のええところをみつけるより、他人のええところをみつけて伝えてあげる。そういうことをしていたら、心が豊かになっていき、自分のええところはどこだろうなんて考えなくなりそうですね。 誰でも褒められると嬉しいものです。誰で...

ともちゃんは凄い! あいちゃんはいい友達がいて良かったなぁ。 自分のええところをみつけるより、他人のええところをみつけて伝えてあげる。そういうことをしていたら、心が豊かになっていき、自分のええところはどこだろうなんて考えなくなりそうですね。 誰でも褒められると嬉しいものです。誰でもけなされると悲しいものです。人はつい他人の悪い所に目がいってしまいます。意識してええところを探してみようと思いました。

Posted byブクログ