1,800円以上の注文で送料無料

サッカー「観戦力」が高まる の商品レビュー

3.5

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/04/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

突破できる選手と突破できない選手の違い 1.スピード 2.ボールの持ち方に自分の型がある 3.相手の弱サイドをせめる

Posted byブクログ

2013/04/06

サッカー未経験にとっては面白い内容でした。 松井大輔の活躍が頭打ちになった原因をサラっと言ってのけてるのがなぜか印象的だったわ。

Posted byブクログ

2013/02/27

観戦力が高める為に、色々な試合から大事な事を抽出しているようだけど、その本質やらセオリーと言う言葉ばかりで、裏付けが全く無い。確かにファンデルサールは左が弱いが、言葉だけではどうしようもないし、川島が正面もW杯オランダ戦を出しただけでは何とも言えない。

Posted byブクログ

2013/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サッカーは知的なスポーツなんだということがよくわかる。 監督がやろうとしていることを読み解くと、もっと深く理解できる。 「あいつのプレーがキレてたよな」程度の理解でなく、 より構造的に。

Posted byブクログ

2012/12/01

サッカー観戦における視点がとても論理的で整理されている。具体例もあげられているので、イメージもし易い。今まで何となくで理解していたモノが良く解った。特にボールの置き方の部分はとても興味深かった。 TV観戦の限界もあるが、もう少し注意してサッカー観戦するようにしたい。 TVを観る側...

サッカー観戦における視点がとても論理的で整理されている。具体例もあげられているので、イメージもし易い。今まで何となくで理解していたモノが良く解った。特にボールの置き方の部分はとても興味深かった。 TV観戦の限界もあるが、もう少し注意してサッカー観戦するようにしたい。 TVを観る側が個別にワイドに観たり出来る様な技術の進歩も期待したい。

Posted byブクログ

2012/11/07

サッカー未経験。だけど子供がサッカー始めて、サッカーを見る楽しさに目覚めた。もっとサッカーが知りたい!そんな人達にオススメです。サッカーというゲームの見方が読んだ瞬間から変わります。あー、サッカーやりたかったなぁ。

Posted byブクログ

2012/10/21

細かい章立てで、エピソード形式でサッカーのいろんな技術について語られている。 章立ては全て、「〇〇の視点」となっていて、まさに多方面から鋭く見られているように見える。 すばらしい動きはどんな動きで、それはどこが素晴らしいのか。 ミスというのはどんなことで、それはなぜ起きてしまう...

細かい章立てで、エピソード形式でサッカーのいろんな技術について語られている。 章立ては全て、「〇〇の視点」となっていて、まさに多方面から鋭く見られているように見える。 すばらしい動きはどんな動きで、それはどこが素晴らしいのか。 ミスというのはどんなことで、それはなぜ起きてしまうのか。 サッカーをしている人が読んだら、とても参考になるのではないかと思う。 私はと言えば、文中で普通に引用される選手名(海外の代表選手クラスが多い)が、 全く分からないので、そもそも想像ができない。 それどころか、「〇〇-△△の試合で、FWのXXXが…」と言った時に、 XXXが〇〇か△△かどっちのチームなのかすらわからないので、言いたいことが分からないことも 多数。 ただ、相手に対する考え方、広い視野で全体を見て、次の次の動きを想定して 自分が動くことなどは、読んでいて楽しい所もありました。 ということで、サッカーファンを自認していて、試合をもっと楽しく見たい、 理解したいという人にはいい本かもしれないです。

Posted byブクログ

2013/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルに惹かれて。読めばサッカーを深く観戦できると思ったんだけど、内容は期待外れ。ネットや雑誌でサッカーのニュース、コラムを読んでいる人には殆ど聞いたことがある内容だと思う。セオリーを解説するだけで、面白味もない。実際の試合の例を挙げているけどそれが有名な試合ばかりでマイナーな試合は観ないのかな?と思ったり。そのなかでもバルサの例が多すぎてそういうところがあんまり役に立たないと感じられた。100の視点を羅列していくだけでまとまりもない。最後いきなり終わるし。試合中に100も視点を意識しながら観戦なんてできないし、そんな分析に集中したって楽しくない。サッカーはまず熱く応援するのが自分のスタイル。だから応援しながらでも意識できる観戦でポイントになることをもっとコンパクトにまとめてほしかった。あと内容の少なさもマイナス。これで1400円強は高すぎる。

Posted byブクログ

2012/10/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サッカー観戦のポイントをけっこう細やかに解説してくれる。バルセロナのゲームはなぜ面白いのか。対するチームはどのようにしてそれを封じようとするのか。かなりゲーム観戦が面白くなりそうな一冊。ただし薀蓄たれとして嫌われる可能性も...。

Posted byブクログ

2012/08/25

サッカーを見るための視点が非常に詳細に書かれている。試合の中からシーンを取り上げ、問題点、良かった点などを具体的にかつ論理的に説明している。いつものようにYouTubeでチェックしながら納得しながら読み進めた。ド素人の私には少し難しすぎる部分もあるが、その点この本はよく構成されて...

サッカーを見るための視点が非常に詳細に書かれている。試合の中からシーンを取り上げ、問題点、良かった点などを具体的にかつ論理的に説明している。いつものようにYouTubeでチェックしながら納得しながら読み進めた。ド素人の私には少し難しすぎる部分もあるが、その点この本はよく構成されていて、ケースごとに見るべきポイントの基本が整理されている。『枝葉ばかりに重点が置かれて、基本が何かが分からない』といった、玄人だけがありがたいようなマニアック本でない。

Posted byブクログ