1,800円以上の注文で送料無料

夢のカルテ の商品レビュー

3.6

73件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    36

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/10

人の夢に入れる能力は本当に要らないですね。あと入られたらすごく嫌。夢の中での変な事って本当に変だから、見られて勝手におかしい人判定されるのも辛い。 そんな人の夢に入れる能力を使ってカウンセリングする話です。

Posted byブクログ

2023/07/03

面白かった~!惹き込まれて一気読みでした。 少し切ない所も有るのですが、良い終わり方でした。他の高野和明作品とは違いファンタジーの要素が有る作品でしたが、読みやすくて先の展開が気になり読者を惹き込ませる所は流石です。今回も楽しませて貰いました。 高野和明作品は、後1冊で読破してし...

面白かった~!惹き込まれて一気読みでした。 少し切ない所も有るのですが、良い終わり方でした。他の高野和明作品とは違いファンタジーの要素が有る作品でしたが、読みやすくて先の展開が気になり読者を惹き込ませる所は流石です。今回も楽しませて貰いました。 高野和明作品は、後1冊で読破してしまうのですが、作品数が少ないのが残念です。脚本家もしている様ですが、ミステリー小説の執筆にも力入れて欲しいなぁ、、、

Posted byブクログ

2023/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

特殊な能力を持つ女性と、凶悪犯罪に立ち向かう男性刑事がいくつもの難事件に立ち向かいながら恋愛していくファンタジー?恋愛?ミステリー?な物語でした。なかなかこの組み合わせはないんじゃないでしょうか? ハラハラドキドキさせられるシーンはいくつもあり怖い!(ホラーではなく、主人公が危なくて読んでられない)と思って本を閉じたのも何度かありました。さすが高野和明さんです。 ただ、最後の話で女性主人公が犯罪の重要な手がかりを探しに行くシーンでどう考えても危険な行動なのに男性刑事を待たずに進んじゃうところが展開上仕方がないんでしょうけど、とても合理的な考えとは思えずモヤモヤしました。

Posted byブクログ

2022/08/09

久々の高野和明さん!(共作やけど) 夢分析か… フロイトとかユングとか言われても、精神の分野はさっぱりですわ…(−_−;) 人の夢の中に入れるとかいうと、何かサイコダイバーシリーズを思い浮かべてしまうが、それほどバイオレンスしてないし、ドロドロしてない。 夢衣さん、人の夢の中...

久々の高野和明さん!(共作やけど) 夢分析か… フロイトとかユングとか言われても、精神の分野はさっぱりですわ…(−_−;) 人の夢の中に入れるとかいうと、何かサイコダイバーシリーズを思い浮かべてしまうが、それほどバイオレンスしてないし、ドロドロしてない。 夢衣さん、人の夢の中に入れるという特技で、心理カウンセラーしてる。まずは、刑事さんをカウンセリングして、不眠症を撃破。しかし、自身のハートも撃破。 最後は、ハラハラしてミステリーするけど、途中は、2人の恋愛にイライラ…ええ大人が何してんねん!と思うけど、羨ましくもある。 夢からとはいえ、人の心の中を読めるというのは、いいのか悪いのか悩みますな… 分からんからこそ楽しいってのもあるしね。

Posted byブクログ

2022/05/27

「ジェノサイド」に衝撃を受け「13階段」を読み、ますます高野和明さんファンになって手に取った3冊目。  共著だからなのか、それとも恋愛要素が含まれているからなのか前出2冊とは違う雰囲気を持っていて新鮮だった。  人の夢の中に入ることができるカウンセラーの主人公:夢衣(ゆい)が4...

「ジェノサイド」に衝撃を受け「13階段」を読み、ますます高野和明さんファンになって手に取った3冊目。  共著だからなのか、それとも恋愛要素が含まれているからなのか前出2冊とは違う雰囲気を持っていて新鮮だった。  人の夢の中に入ることができるカウンセラーの主人公:夢衣(ゆい)が4人の患者の夢に入り込み、苦しむ心を救おうと奮闘する一方で、患者として出会ったもう1人の主人公:麻生刑事と互いに惹かれあう。 湧き上がる恋愛感情に戸惑いながらも共に事件解決に立ち向かう2人。恋愛軸強めのサスペンス物語。 4章のうち、個人的には特に【第2章:婚約者の夢】が切なくて、でも美しい物語で好き。 4章通して夢衣と健介の恋愛が描かれており、普通の恋愛としてみたらモヤモヤする場面が多々あるが、元々がカウンセラーとクライアントの関係だったからこそ恋愛移転や過去の体験からくる影響などで判別が難しくもあるのは何となく理解できた。 映画とかドラマになりそうな話で、お互いが過去の経験と向き合いながらも2人で前進していこうと決める想いと行動がステキ。  

Posted byブクログ

2021/02/04

他人の夢に入り込める能力を持つカウンセラーが、刑事との出会いと恋を経て、自分の過去や内面を見つめ直していく。ミステリよりも恋愛の度合いが強く、事件の内容にはそれほど意外性はない。

Posted byブクログ

2021/01/08

どのエピソードも面白かったですが、2つ目のお話しで少し潤っとさせられました。 ファンタジーなミステリーで全体的に読みやすく、面白かったです。 恋についてはカウンセラーとして自己分析しながら葛藤してるのがもどかしく...楽しめました(笑) 高野さんの作品は久しぶりに読みました...

どのエピソードも面白かったですが、2つ目のお話しで少し潤っとさせられました。 ファンタジーなミステリーで全体的に読みやすく、面白かったです。 恋についてはカウンセラーとして自己分析しながら葛藤してるのがもどかしく...楽しめました(笑) 高野さんの作品は久しぶりに読みましたが、どの作品も面白く、楽しめます。

Posted byブクログ

2020/08/04

謎を夢で解決するのは、ミステリーのルール違反だと思っていた。 が、それもありかなと思えるラストだった。 やっぱり小説の善し悪しって、ラストが大きく影響するのかも。

Posted byブクログ

2019/10/19

面白かった 表題のとおり「夢」をテーマにしたファンタジック恋愛ミステリー 人の夢の中に入り込める特殊能力を持った心理カウンセラー夢衣。その能力を生かして、患者の心を救おうとします。 最初のクライアントは刑事の麻生。発砲事件で一般市民が撃たれたことを悩んでいます。 その刑事の夢の...

面白かった 表題のとおり「夢」をテーマにしたファンタジック恋愛ミステリー 人の夢の中に入り込める特殊能力を持った心理カウンセラー夢衣。その能力を生かして、患者の心を救おうとします。 最初のクライアントは刑事の麻生。発砲事件で一般市民が撃たれたことを悩んでいます。 その刑事の夢の中で見たものとは? その後、植物状態になった婚約者、さらには夢の中で殺人を犯す男、父親を亡くし口のきけなくなった少女をカウンセリングしていくことに。 これらの出来ごとを通して、次第にひかれ合う二人ですが、本当の恋愛感情なのかどうかって、これまた、面倒くさい(笑) 心理学者の恋愛って変なところで悩むのね。 そして、少女の案件では凶悪犯罪に巻き込まれ、 夢衣と少女はどうなる? そして、夢衣と麻生の関係は? といった展開 心理学の難しい話や心理療法、精神分析、夢分析、過去のトラウマなどなど、リアリティを感じます。 さらには、夢をベースとした伏線も回収されてとてもスッキリ! 面白い設定で、ベタなストーリ展開でとても楽しめました。

Posted byブクログ

2018/12/21

面白すぎて寝不足になること間違いなし。 ミステリー要素だけでなく、恋愛要素も兼ね備えたハラハラドキドキものです。ただ、考え過ぎると自身のトラウマと再度向き合うハメになるので要注意…。

Posted byブクログ