1,800円以上の注文で送料無料

アオハライド(3) の商品レビュー

3.8

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/04/03

中学の時の初々しい二人も可愛くていいけど、 今のように自然体でいられて、言いたい事を 言い合える二人が微笑ましい。 美人の村尾さんの番外編も良かったです。 一人でいる事を選んだ理由や田中先生を好きに なったきっかけが興味深かった。 田中先生面白い。

Posted byブクログ

2023/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

※1~3巻までの感想をまとめてこちらに。 双葉と洸、中学生男女のぎこちなさ‥の描き方が秀逸。 そんで、そうそう高校生になるとこんな風に変化するよね~っていうのが本当にリアルな感じ!ヽ(゚∀゚〃)ノ 現時点の推しキャラは修子ちゃん♪ 進路調査票に“田中先生の嫁”とデカデカ書く潔さとか好き♥笑

Posted byブクログ

2020/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

側から見てると、「もう、お前ら付き合っちゃえよ」案件ですな。 洸は、なんかもう駄々漏れてるよねー。 友達と同じ人好きになるのは、私も経験ある。 けど、仲良い友達なら男の好みがかぶるのも、まあ当たり前……みたいに今は思う。

Posted byブクログ

2019/03/23

同じ人を好きになった時の言い出しにくさは、本当に類を見ないくらいハードルが高い。 本当は先も後もないのにね。

Posted byブクログ

2019/01/09

【あらすじ】 過去の洸ではなく、16歳の今の洸を好きだと自覚した双葉。しかし大事な友達・悠里も洸の事が好きだと知らされ心は揺れる。双葉が選んだのは…? 修子の恋を描いた番外編「星の引力」も収録。 【収録作品】アオハライド〜星の引力〜 【感想】

Posted byブクログ

2017/05/18

洸への気持ちを自覚しつつある双葉。 悠里から洸が好きだと打ち明けられ・・・。 本書には友達と同じ人を好きになった躊躇い戸惑い悩む様子が多くあった。 最終的に洸と双葉が結ばれると思うので悠里を応援したくなっている。 洸の胸奥に抱えている問題も気になるところ。 そうそう、村尾さんの...

洸への気持ちを自覚しつつある双葉。 悠里から洸が好きだと打ち明けられ・・・。 本書には友達と同じ人を好きになった躊躇い戸惑い悩む様子が多くあった。 最終的に洸と双葉が結ばれると思うので悠里を応援したくなっている。 洸の胸奥に抱えている問題も気になるところ。 そうそう、村尾さんの番外小編もよかったです。

Posted byブクログ

2017/04/19

シャンプーの匂い萌えるなと洸に萌えてほしくてのくだりヤバかった。もう最初からずっといい感じに見えるのにいつ展開してくの? 双葉が洸の事好きになっちゃった事を悠里に告白。悠里もすごく偉いなぁと思った。双葉の前では泣かなくて。いい子だなぁ。恨みっこなしでいられるかはわからないけどね。...

シャンプーの匂い萌えるなと洸に萌えてほしくてのくだりヤバかった。もう最初からずっといい感じに見えるのにいつ展開してくの? 双葉が洸の事好きになっちゃった事を悠里に告白。悠里もすごく偉いなぁと思った。双葉の前では泣かなくて。いい子だなぁ。恨みっこなしでいられるかはわからないけどね。 洸の家でみんなで勉強会。双葉と小湊の距離にちょっとヤキモチ?妬いたのかと思った。洸と悠里になんかあった風で今回は終了。気になる終わり方!

Posted byブクログ

2014/11/18

悠里が双葉に宛てたメールで、好きな人が被ってしまったのである。だが、悠里は「洸君はカッコイイから、仕方がない」と言ってくれたことが良かった。あくまで中立の立場を取る修子もいいキャラだなと。 好きな人がかぶることは、辛い面もあると感じる。友情にヒビが生じるのではないか、それを告げる...

悠里が双葉に宛てたメールで、好きな人が被ってしまったのである。だが、悠里は「洸君はカッコイイから、仕方がない」と言ってくれたことが良かった。あくまで中立の立場を取る修子もいいキャラだなと。 好きな人がかぶることは、辛い面もあると感じる。友情にヒビが生じるのではないか、それを告げるのは勇気がいることだと思った。双葉も友情などの面で葛藤を感じていだろう。 洸が特進クラスの人達に馬鹿にされていたのを見た亜耶が助けてくれたのがいい。友達を守るためにやったというのが、友人思いを感じさせてくれた。 洸を馬鹿にした特進クラスの人達を見返してやるという想いと成績アップのための勉強会を開いた際に、洸と悠里が中々戻らずにいたので、二人の間に何かあったのでは…と気になってしまう。 修子が主人公の短編で、先生が修子に対してみせた表情や仕草がいちいち可愛くて良い。修子も惚れてしまうだろうというのが分かる。先生、反則ですよ…っていう気持ち。進路希望に田中先生の嫁と書いたのが大胆だなと感じた。田中修子、悪くないなと思う。

Posted byブクログ

2014/11/07

合宿後から中間試験後くらいまで。 悠里の気持ちに困りつつ、 友達として精一杯向き合おうとする双葉に、すげーなと思ったり。 よっぽどじゃないとここまで思わないよね。 言わなきゃ丸刈り、ってルールに双葉の男らしさを感じてしまいました。笑 洸の抱えている何かはなんだろうか。 危うく...

合宿後から中間試験後くらいまで。 悠里の気持ちに困りつつ、 友達として精一杯向き合おうとする双葉に、すげーなと思ったり。 よっぽどじゃないとここまで思わないよね。 言わなきゃ丸刈り、ってルールに双葉の男らしさを感じてしまいました。笑 洸の抱えている何かはなんだろうか。 危うくないといいけど。。 あーもー、洸の態度がわからん! やきもきしてんじゃないのか、洸よ⁉ こっちまでドキドキする。。

Posted byブクログ

2014/09/23

1-11巻まで読ましていただきました。 男なので少女マンガはあまり読まないほうなのですがすすめられて読んでみたらこれが面白くて止まらないです。 最初は純粋に双葉にアタックをする冬馬を応援してたけど気づいたら双葉に素直になれない繊細な洸を応援してた!! 少女マンガを男目線で楽しま...

1-11巻まで読ましていただきました。 男なので少女マンガはあまり読まないほうなのですがすすめられて読んでみたらこれが面白くて止まらないです。 最初は純粋に双葉にアタックをする冬馬を応援してたけど気づいたら双葉に素直になれない繊細な洸を応援してた!! 少女マンガを男目線で楽しませてもらいました。 早く続きが気になるこのあとみんながどんな青春を送っていくのか早く知りたいです。

Posted byブクログ