1,800円以上の注文で送料無料

不埒なインセンティブ の商品レビュー

4.4

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/15

◆ 不埒シリーズ-04 面白くて一気読み…したのは良いのだが、身につまされた(笑) 和典の『相手が巧く行動できるようにしたい、迷惑を掛けたくない』という思考パターン、自分の事のようだッ!努力や意識でその考えに辿り着くのではなく、そもそも思考の根幹がそれなんだよねぇ。簡単には変...

◆ 不埒シリーズ-04 面白くて一気読み…したのは良いのだが、身につまされた(笑) 和典の『相手が巧く行動できるようにしたい、迷惑を掛けたくない』という思考パターン、自分の事のようだッ!努力や意識でその考えに辿り着くのではなく、そもそも思考の根幹がそれなんだよねぇ。簡単には変われない(苦笑) ナンバー2思考とか、長女気質とか、世話焼きオカン体質とか…ってことは、和典というよりは寧ろ日比谷か?そうなのか!?(笑) 尤も、和典と違って私の場合は仕事絡みのスケジュール変更は原則として全面却下で譲らないし、言動がポジティブな方向に出るので「卑屈」や「へりくだる」とは無縁だなぁ。…やはり、和典よりは日比谷か(笑)

Posted byブクログ

2011/12/13

不埒シリーズも4作目ですねー早いな〜 イケメンおねえの日比谷が和典にメロメロになってるのはいいなー 攻め目線のお話も読みたいとこです!

Posted byブクログ

2011/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

不埒シリーズ4 TVディレクター・日比谷敦伸×リストラアルバイト店員・平田和典 コメディタッチのシリーズですが、これはそんなに笑いはとってない、健気受のお話でしたね。 ハッピーエンドになる件が、台詞での説明に終始してるのがちょっと残念。 なにかのきっかけで全てが繋がって明らかになる、みたいなのが好みなんで。 それでも、和典の一途さって胸が痛い、リアルだったらきっとうざいけど。 日比谷のオネエ言葉は、思ったほど抵抗なかった。 懐深いようで甘えたさん、三男のおかん気質って性格が新鮮。 軽いノリだけどお布団シーンが多いのは、さすが崎谷氏。 面白かったです。

Posted byブクログ

2011/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

攻めの人が謝るお話すきなんですよね イラストがむっちりしたイメージなので むちむちオレさまオネエ攻め、って感じで読みました。 受けの成長物語とか、健気さとか、エロに素直とか 好きな要素たくさん入ってた。ツボ。

Posted byブクログ