1,800円以上の注文で送料無料

貯まる生活 の商品レビュー

3.4

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/09/20

お金の本、節約本を読むのはこれが初めて。去年この本を買ったころは、金銭感覚がまちがっていたと思う。もっと無駄遣いをしていた。野菜や食材をたくさん買って腐らせてしまったり。洋服も何が自分に似合わない服をむだに買ってはいた。

Posted byブクログ

2012/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文章がだらだらと書かれている印象、よみづらく、要点が拾いにくい。私にはあいませんでした。また、貯まる生活と書いてあるけれど、正直あまり参考になる内容ではなかったです。

Posted byブクログ

2012/05/02

物語形式で、登場人物である主婦の家計管理への考え方が変わっていく様が面白い。ダメなケースとして分かりやすくどこがダメなのかをきっちり説明されているので家計をきちんと逃げずに捉える助けになりそう。

Posted byブクログ

2012/03/30

ドラッカー本の抜き書き的な内容で、一般向け風にアレンジされている。簡潔に書かれているが、結局実践できるかどうかとはあまり関係がないのではないか。

Posted byブクログ

2012/02/24

物語仕立てでさらっと読めます。内容はごく当たり前のことばかりですが、今それができてるかというと、できてないんですよね。スマホの家計簿アプリもあって、家計管理しやすい環境は整ってるので、早く始めよう。

Posted byブクログ

2012/02/12

企業の経営も家庭の経営も同じ。企業会計の仕組みかた考える貯まる生活の考え方。 餃子とフレンチシリーズの林 總さんの本、家計版。 餃子とフレンチシリーズを3冊とも読んだからか、お勧めされたので読んでみたんだけど、うーん。。。この内容でこの価格の本かあ。。 正直内容が当たり前すぎる...

企業の経営も家庭の経営も同じ。企業会計の仕組みかた考える貯まる生活の考え方。 餃子とフレンチシリーズの林 總さんの本、家計版。 餃子とフレンチシリーズを3冊とも読んだからか、お勧めされたので読んでみたんだけど、うーん。。。この内容でこの価格の本かあ。。 正直内容が当たり前すぎる。 企業の経営と家庭の経営が同じというのは納得なんだけど、内容的に当たり前すぎで私的には新しい発見がないー。 How toとしても、口座の3つわけに袋わけ、とこれまたごく普通だったので物足りませんでした。 とはいっても、10年計画や生涯計画みたいなものは実際作ってはいないので大きなことはいえないのですが。 生涯収入予測、10年収支予測、年間予測(予算)、現金収支実績(BS)と4つの家計簿をすすめていて、その見本がついてるので、これは参考になります。(が、私は確実にできないと思う。。。) 小手先のHowto本ではなく、基本を忠実にという本なので、会計の考え方を家庭の現金やり取りから知りたいといった人にはいい本だと思います。

Posted byブクログ

2012/01/29

家計管理のポイントについて、読みやすい文章で、書かれている。 読了まで1時間15分程度。 物語仕立てで読みやすかった。 まさか、ドラッカーが出てくるとは思わなかった。

Posted byブクログ

2012/01/03

ドラッカー理論を踏まえて家計の管理方法を考える本。 お金の考え方が整理できて役に立った。 自分が使っているお金を徹底的に洗い出して、 支出の性格に基づいて分類、 その支出に意味があるのか厳密に吟味した後、 予算化する。 赤字になるのは身の丈にあっていない、ということ。

Posted byブクログ

2011/12/19

家計簿を、長期・短期の異なる視点でつけていくのが参考になり、早速実践してみたいと思います! 無駄な支出を減らして、価値ある物事に投資をするために、節約をするのだなあというのがわかりました。

Posted byブクログ

2011/12/19

最近、食事を作るのが面倒で、ついつい外食。 外食代もさることながら、「買い込んだ」食材を使い切れず捨ててしまうことが続きました。 この本の中にある、 冷蔵庫の中にある食材は、食材の形をしたお金なんだ、という話には、正直ぎくり。 確かに、お金だったらこんなに簡単には捨てないです! ...

最近、食事を作るのが面倒で、ついつい外食。 外食代もさることながら、「買い込んだ」食材を使い切れず捨ててしまうことが続きました。 この本の中にある、 冷蔵庫の中にある食材は、食材の形をしたお金なんだ、という話には、正直ぎくり。 確かに、お金だったらこんなに簡単には捨てないです! 基本は、「お金そのものを大切にする」というよりも、お金と引き換える価値をしっかり認識して、その価値を余すところなく自分のモノにする、ということなんだろうと思います。

Posted byブクログ