1,800円以上の注文で送料無料

「遊ぶ人」ほど成功するホントの理由 の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/03/19

ひたすらにポジティブ。著者は医学博士だというけど、科学的な根拠よりも熱いハートで押しきっているような。。。とは言え豊富な趣味のエピソード(特にスキー!)には共感できる内容が多かった。 ・「快楽ホルモン」のベータエンドルフィン ・ネオテニーが「遊びの要素」「仕事の面白さ」 ・遊び...

ひたすらにポジティブ。著者は医学博士だというけど、科学的な根拠よりも熱いハートで押しきっているような。。。とは言え豊富な趣味のエピソード(特にスキー!)には共感できる内容が多かった。 ・「快楽ホルモン」のベータエンドルフィン ・ネオテニーが「遊びの要素」「仕事の面白さ」 ・遊びによって脳を快の状態にする ・仕事の成功を目論んだ遊びは失敗する

Posted byブクログ

2012/01/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ほとんど休まず働いている僕は題名を見て、「ギクッ」です。また「コツコツ努力はもういらない」とも書いてある。冷や汗ながら読み進めました。読み終えて安心。脳をエビデンスに使っているが論拠に乏しい。やはり、努力です!(三浦崇典) ▼『ジセダイ』140文字レビューより http://ji-sedai.jp/special/140review/20120106.html

Posted byブクログ

2012/01/07

■遊び 1.いつも怒っていたり強いストレスを感じていると、ノンアドレナリンというホルモンの物質の毒性により、病気を招いたり、老化を早める結果となる。反対に、いつも笑いながら楽しく過ごしていると、ベータエンドルフィンをはじめとする快楽ホルモンが盛んに分泌され、免疫力がアップする。 ...

■遊び 1.いつも怒っていたり強いストレスを感じていると、ノンアドレナリンというホルモンの物質の毒性により、病気を招いたり、老化を早める結果となる。反対に、いつも笑いながら楽しく過ごしていると、ベータエンドルフィンをはじめとする快楽ホルモンが盛んに分泌され、免疫力がアップする。 2.仕事と作業の違いを理解する。 3.成功したから遊べるのではなく、遊びがあるから成功する。 4.成功のイメージ:人を好きになる感動を忘れない。何かを創造する喜びを持つ。自己現実としての成功をイメージする。 5.身体を動かすと脳が活性化する。あらゆる機能の働きがレベルアップする。その結果、望みを現実にしていく力が高まる。 6.言葉は、それを発した当人に最も強く働きかける。

Posted byブクログ