バルバラ異界(文庫版)(1) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
萩尾先生の豊かな想像力に彩られた力作。主人公は夢先案内人として他人の夢に潜れる、という設定が非常に魅力的。舞台は海外が多い萩尾先生には珍しく日本で、でもどうしても日本らしく見えないというw
Posted by
感想はブログでどうぞ http://takotakora.at.webry.info/201405/article_10.html
Posted by
いろんなテーマが盛りだくさんの話。 THE☆萩尾さん!って感じです。 一気読みは疲れました(*@o@*)笑 楽しめました。
Posted by
萩尾望都さん、紫綬褒章おめでとうございます! 少女漫画の可能性を無限にひろげてくれた方として当然といえば当然なのだけれど、ついに少女漫画もここまで認めてもらえるようになったのね;;と、永年のファンとしては、もうウルウル。。。 「バルバラ異界」は、ちょっと前の作品ですが、他人の夢...
萩尾望都さん、紫綬褒章おめでとうございます! 少女漫画の可能性を無限にひろげてくれた方として当然といえば当然なのだけれど、ついに少女漫画もここまで認めてもらえるようになったのね;;と、永年のファンとしては、もうウルウル。。。 「バルバラ異界」は、ちょっと前の作品ですが、他人の夢に潜入することを生業とする時夫、凄惨な事件の後に眠り姫のように眠り続ける少女青羽など、萩尾さんテイストがいっぱい詰まった名作でした! 4巻一気に読み切らないと頭がついていかないほどの複雑なストーリー展開ですが、これだけの世界を構築できてしまう、すさまじいほどの想像力に圧倒されます。 「時夫」と、名前に「時」の字をもつ主人公が、はるか未来に生きる息子のキリヤに届くよう、祈りをこめて送る本がせつない。。。
Posted by
だれの夢の世界なのか? なぜこの世界はあるのか? ドキドキしてくる この世界に この世界の明日に バルバラ
Posted by
- 1