1,800円以上の注文で送料無料

報われない人の9つの習慣 の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/26

この本だけに限らないが、個人的に著者の自慢話が入る本は読んでいてあまり好きになれない。 本書に関してはちょっとタイトルが大袈裟な気がする。 暇つぶしで十分な本。

Posted byブクログ

2014/12/28

目新しくはない自己啓発書だが、誰でも何点か心当たりがあるポイントが見つかるかも。個人的には、大企業で仕事が回るのは、そうなるような(誰でもやれるような)しくみがあるから(それが成立したからこそ大企業になった)であって、大企業の社員はそれに安住していると二流止まりになる、という指摘...

目新しくはない自己啓発書だが、誰でも何点か心当たりがあるポイントが見つかるかも。個人的には、大企業で仕事が回るのは、そうなるような(誰でもやれるような)しくみがあるから(それが成立したからこそ大企業になった)であって、大企業の社員はそれに安住していると二流止まりになる、という指摘にグッサリきた。

Posted byブクログ

2013/12/22

自分に心当たりのある習慣が結構ありました。 グサッときたのは『朝のラッシュで一番混んでいる時間帯は、「負け犬の時間」』。『「がんばっている」のではなく、ただ「耐えている」だけ』。改めます。。。。 メモ 「まず月間目標を立てる」 「二種類」立てる 「仕事関係の目標」と「プライベー...

自分に心当たりのある習慣が結構ありました。 グサッときたのは『朝のラッシュで一番混んでいる時間帯は、「負け犬の時間」』。『「がんばっている」のではなく、ただ「耐えている」だけ』。改めます。。。。 メモ 「まず月間目標を立てる」 「二種類」立てる 「仕事関係の目標」と「プライベートの目標」

Posted byブクログ

2012/06/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

GOODはGREATの敵である。変わることは目的ではなく手段である。一世一代の勝負をした人のほとんどが消えていなくなる。リーダーはティーチャーとは違う。自分が先頭に立ってやる。

Posted byブクログ

2012/09/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

81の報われない習慣をジャンルで9に割ってるコラム。 × 他社や異業種に転職するのはリスクが高い →仕事の本質は、大きくは違わない。コンサルタントもそうで、例えば財務内容が悪くて短期的に会社を立て直さないといけない場合は、コスト削減しかない。お金が尽きたら終わりなのでマーケティング戦略を考えている暇は無い。そうしてお金が少しでも貯まりはじめたら、時間を稼ぐことができる。そこで次のステップとして、お客様に喜ばれる分野や商品に資源を投入して他社と差別化する、「お客様志向」の小さな行動を繰り返し、ビジョンを再徹底する。これが本質であり、本質はオンザジョブだけでは身につかない。 × 大人をわざわざほめなくてもいい →短所を矯正したところで「普通」になるだけ。成功している人は、人をほめるのが上手です。人をけなしながら、成功している人を私は知りません。ダメなことはダメときつく叱りますが、けなすことはしません。一代で会社を上場させた人を知っていますが、みんな気持ちいいほど、心から人をほめます。生かすべき人の長所が見えるからです。

Posted byブクログ

2012/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

報われるのは人は; 細かくて大胆 ダメなことの見切りがはやい クールでなく、泣ける人 あいさつ 自分の哲学 自分にも世の中にもいい行いをする ねる 朝はやい 時間、お金のコントロールができている もっとよいやり方 差はわずか。乗り越えようとするか否かが違い コンプレックス克服でなく、自分を際限なく成長させてくれる目標 100%の力をだす 数字には厳しいが、数字を追わない よい仕事をする 一歩ふみだす 一流を体験 良質な古典、良書を読む (1ページでよいので完璧に理解する) 他人を気にしているうちは力はでない 一世一代の勝負は負ける。小さなリスクをとり続ける 変わらないほうがリスクが高い 変わる事は手段、目的ではない

Posted byブクログ

2012/04/25

報われない努力が、それをどう変えればいいかということと共に書かれてるのでわかりやすい。 努力が報われるには閾値があるという話で、水中から見た風景は水面まであと2mでも10cmでもたいして変わらないが、そこから先の10cmを詰められるかどうかで世界は劇的に変わるという例えが印象的だ...

報われない努力が、それをどう変えればいいかということと共に書かれてるのでわかりやすい。 努力が報われるには閾値があるという話で、水中から見た風景は水面まであと2mでも10cmでもたいして変わらないが、そこから先の10cmを詰められるかどうかで世界は劇的に変わるという例えが印象的だった。 でもやっぱり、小宮さんの本は数字の扱いとかの方が面白いなぁ。

Posted byブクログ

2012/03/23

自己実現とは、「なりたい自分になること」と考えていた。もちろんそうだけど、その前提として「なれる最高の自分になる」ということが大事。ちょっと表現が違うだけでなんだか頑張ろう、頑張ってみよ、と思えてきたから不思議。些細なことでもいい。毎日30分早く起きてみる、15分はカメラについて...

自己実現とは、「なりたい自分になること」と考えていた。もちろんそうだけど、その前提として「なれる最高の自分になる」ということが大事。ちょっと表現が違うだけでなんだか頑張ろう、頑張ってみよ、と思えてきたから不思議。些細なことでもいい。毎日30分早く起きてみる、15分はカメラについて勉強する、1日1ページは会計の本を読む、待ち合わせに遅れない、など。こう毎日思いながら、コツコツと、手を抜かずに努力を積み重ねてゆこう。いい習慣がいい人生を作る。 論語、老子、松下幸之助さんの本からも多く学べると言う。中国古書はハードルが高いので、解説書からかな。 以下、一部抜粋。 手を抜き、全力を出さない「省エネ仕事」を何年かすると、人間と言うのは悲しいかな、もはや全力を出せない脳と身体になってしまう生き物なのです。 月間目標を立てる。 仕事、プライベートの二つ。 高い実績を出しているのに 偉そうにしない人、 誰とでも気持ちよくコミュニケーションをとっている人 まだ結果が出ていなくても、 コツコツと正しい努力をしている 人や、相手によって態度に差を付けず裏表なくコミュニケーションがとれ、良い人間関係を築けている人がいたら、その人はある時点で一線を越えて、一流のレベルに 到達する可能性が高い。 ⇒周りを見渡して…1人、思いついたかな。 論理的思考力、これが全然全然足りてないと思う。認識出来た今がチャンス。今のうちから改善するよう気を付けなくちゃ! 良本だった(*^_^*)

Posted byブクログ

2012/03/19

報われないと思っているが、報われるような仕事をしているのかと自分自身に問いかけると? そうでは無いかもしれない。仕事に自信がなく今も何かを見つけようともがいております。残り少ないサラリーマン人生よ、自分を見つめたい時に一つのヒントといて捉えたい本だと思います.

Posted byブクログ

2012/02/26

コミュニケーションや時間、目標、生活習慣などから「報われる」ための努力の方法を書いた一冊である。 自分にとって、とても勉強になるものが多かったけど、その中でも特に 「時間は一番大切な資源」 という言葉が印象に残った。 「時は金なり」という言葉があるけど、時間は誰にでも平等...

コミュニケーションや時間、目標、生活習慣などから「報われる」ための努力の方法を書いた一冊である。 自分にとって、とても勉強になるものが多かったけど、その中でも特に 「時間は一番大切な資源」 という言葉が印象に残った。 「時は金なり」という言葉があるけど、時間は誰にでも平等で限られているだけに最も大切に使わないといけないものだろう。しかし、そういう事になかなか気付かないというか、忘れがちになるもの。普段から意識する事が大事なのではないかって思う。 その他には 「「チャンス」の対の言葉は「準備」」 「「一人前」は「二流」の別名」 「人脈は自分が差し上げるもので決まる」 といった言葉が自分の中で気に入っている。 今まで認識してた意識が間違ってると簡単には思えないものだ。そういうのは別の視点から見ないと気付かない事が多い。この本はそんな視点を提供してくれるものではないだろうかと思う。

Posted byブクログ