1,800円以上の注文で送料無料

「切れない絆」をつくるたった1つの習慣 の商品レビュー

3.7

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/12/31

菴輔→縺ェ縺乗焔縺ォ縺励◆縺ョ縺ァ雉シ蜈・縺励◆縺後?∵眠蜻ウ縺ッ縺ェ縺励?ゅ■繧?▲縺ィ縲∫炊諠ウ隲悶☆縺趣シ

Posted byブクログ

2017/02/08

●あなたが産まれたとき、あなたは泣いていて、周りの人々は笑っていたでしょう。だからあなたが死ぬときは、あなたは笑い、周りの人々は泣いているような人生を送りなさい。 プラスのエネルギーのある人の周りには切れない絆が育つ。謙虚に、丁寧に、周りの人との付き合いを今一度見直そう。

Posted byブクログ

2015/03/07

人にしたことが自分にかえってくるというシンプルなことを丁寧に説く。人との絆の保ち方、わかっていてもできないことも多いが、地道にやっていくことが、関係の継続には大事なこと。

Posted byブクログ

2013/10/14

絆について知りたくて読書。 震災の年の秋に発売されたため絆をキーワードに幸せとは何かというテーマで展開する。 普段の行動、行為を反省させてくれる内容。 会うことがストレスとなり、会う必要もない人とは会わないようにする。 落ち込んでエネルギーが不足ているときは人と会わない。 ...

絆について知りたくて読書。 震災の年の秋に発売されたため絆をキーワードに幸せとは何かというテーマで展開する。 普段の行動、行為を反省させてくれる内容。 会うことがストレスとなり、会う必要もない人とは会わないようにする。 落ち込んでエネルギーが不足ているときは人と会わない。 断るときの言い回しを相手主義で配慮する。 代替案を提示する。 才能もない凡人の自分は小さな約束を徹底して守ることをしっかりとやっていこうと心を新たにした。また、時間に遅れない、相手を待たせないも凡人でもできると思う。 迷ったら行動する方を選ぶ。その方が後悔しない。行動して後悔よも行動しない後悔の方が大きい。 ちょうど本書を読んで時間的に行動するか迷ったことがあった。この言葉を思い出し行動した。結果、なんとか間に合った。行動してよかったと心から思った。こんな小さなことの積み重ねが自信や幸福感となっていくのだと思う。そして、セイフイメージも向上させることができそうだ。このフレーズだけでも本書を読んだ価値があった。 読書時間:約55分 (10月10日完読)

Posted byブクログ

2013/05/16

過去の自分の行動を振り返りながら読んでみた。反省する事、あるなぁ~ 『誰かが自分の為にしてくれることは、どんな小さなことでも、当たり前のことなどありません。』この言葉が一番ハッとした。感謝の気持ちを忘れないようにと改めて気付かせてくれた1冊。

Posted byブクログ

2012/09/11

チェック項目4箇所。その人が前よりも強くなれたのは、家族の絆が、その心にたくさんのパワーを注いでくれたからでしょう、同時多発テロのあと結婚する人が増えた。「私の生涯で幸福な日は6日となかった」(ナポレオン)地位も名誉も財産も、それだけでは人を幸せにしない、幸せは、大切な人と一緒に...

チェック項目4箇所。その人が前よりも強くなれたのは、家族の絆が、その心にたくさんのパワーを注いでくれたからでしょう、同時多発テロのあと結婚する人が増えた。「私の生涯で幸福な日は6日となかった」(ナポレオン)地位も名誉も財産も、それだけでは人を幸せにしない、幸せは、大切な人と一緒に笑い合う関係の中から、生まれる。「人にものを売るというのは、相手との絆をつくることが先決で、それができれば、自然と注文は入るんだ」小さな約束をしっかりまもるひとほど、相手から信頼を得やすい。

Posted byブクログ

2013/04/27

内容は当たり前のことだけど、なかなか「忙しい」と言っているとできないこと。これができる余裕をもった大人になれたらいいなと思う。他の方のレビューにもありましたが、たったひとつって言ったのに…と思ってしまったら読めないかも。

Posted byブクログ

2012/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

親しいからといって、絆のケアを怠ってはいけません。 「私のことなんて、どうでもいいんでしょ」と相手を怒らせてしまったら、それは相手ではなく自分の責任です。 ●小さな約束ほど、しっかり守るべき。守る人ほど、相手からの信頼を得やすい。 ●相手より必ず早く着く。 ●趣味のギターの大会や練習で、デートがキャンセルになっても、文句を言うことなく「頑張ってね」と送り出す。 (本当はデートをしたかったが、彼を尊重するために、自分を抑えた。 なぜそんなことができたか。バイオリンを弾く趣味が彼女にもあり、ギターが大好きという気持ちや趣味を反対されるのは絶対ヤダという気持ちがよくわかったから。) ●相手との関係を大切にしたいなら、相手が大切に思っているものも大切にすること。 ●相手の寛容さに甘えるのはよそう。相手に何かを要求したとき、叶えられなくても「まぁ いいか」といって、気分を切り替えよう。 ●ケンカのパターンを知ろう。 ●相手がしてくれたことを書き出してみよう。

Posted byブクログ

2012/04/08

人の喜怒哀楽は、人との関わりに支配されているとの本書の指摘、本当に合点です。突き詰めると、人生の究極の目的まで考えさせる本ですが、そこまで重いテーマにせずに、日常生活のできることから、絆を築き上げていくためのコツを、さらっと紹介して、受け入れやすい言葉で語ってくれている本です。 ...

人の喜怒哀楽は、人との関わりに支配されているとの本書の指摘、本当に合点です。突き詰めると、人生の究極の目的まで考えさせる本ですが、そこまで重いテーマにせずに、日常生活のできることから、絆を築き上げていくためのコツを、さらっと紹介して、受け入れやすい言葉で語ってくれている本です。 「絆」って、いい言葉だけど、少々考えるのを避けていた自分もいました。が、この本で少し自分と向き合えた気がしました。

Posted byブクログ

2012/03/14

たまたま本屋で目について買ってみた。自分の潜在意識が、人との絆を求めていたのかもしれない。たった1つの習慣というタイトルながら、よい絆の作り方についていろいろなことが書かれていますが、豆な人でないとなかなか習慣化は難しいですが、人との絆が幸せを呼び込むことは間違いないと思うので、...

たまたま本屋で目について買ってみた。自分の潜在意識が、人との絆を求めていたのかもしれない。たった1つの習慣というタイトルながら、よい絆の作り方についていろいろなことが書かれていますが、豆な人でないとなかなか習慣化は難しいですが、人との絆が幸せを呼び込むことは間違いないと思うので、出来るところから習慣化していきたいと思う。

Posted byブクログ