1,800円以上の注文で送料無料

血界戦線(4) の商品レビュー

4.3

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/03/07

"「いや震えたよ そこそこの食材続きじゃ満たされないもんがあるのに気付かされちまった こんなのは久々だぜ 今夜は腹一杯になりてぇ 俺にも食わせて貰おうか 極上のディナーを」"[p.61]

Posted byブクログ

2017/12/27

血界というか、あっち側の住人は、クラウスですら圧倒するほどに違うということですねぇ。 そして、それでも、感性や心は、少し同じところもある。 その相容れないところと、共感できてしまうところの葛藤が、このマンガの魅力かも。

Posted byブクログ

2017/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

オムニバス形式なので、あっさりおわるけど(緩急がよいので尚更)、 前の話をずっとひきずる感じでもないのがいい。 拳のロマンとかは、やっぱり男性向けの漫画だな。 後半の話の方が好き。デキる執事はロマンの塊。 日常と戦闘と、二面性が見れる方がいい。 非日常に平然と対応する主人公・・・。 時間経過も謎だなぁ。 一番かっこいいのはギルベルトさんだと思う。 かわいいのはK・K

Posted byブクログ

2015/08/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

闘技場が!クラウス強すぎ! ギルベルトの執事魂素晴らしかったです。 再生者だったのね~。でも、そのほかは老人っていうところがなんか良かった。 クラウスのため、鬼気迫る本気のギルベルトがかっこよかった。 脳を取られちゃうのは嫌ですねー。

Posted byブクログ

2015/06/23

クラウスが実は家事から何から、執事が居なくともなんでもこなす、と言うのをレオが発見する下りがツボってしまった(笑)クラウス、三男坊なのか!!にしては聞き分けがいいと言うか…なんかコミックス読んでると可愛いおっさんだな…と言う気持ちがふつふつと湧いてくるんだが(笑)

Posted byブクログ

2015/05/16

SS先輩がマジSSで、ウスラ寒くなる程いい気味。そして全体的に暑苦しい。 ギルベルトさんかっこいい。 K・Kさんの話が一番好き。

Posted byブクログ

2012/05/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あ~、銃でドンパチもいいけどやっぱ拳と拳のぶつけ合いもいいよね!っていう話から、あのギルベルトさんの意外というかなんというかやっぱし貴方もライブラに関わってるだけありますよね的な一面が見えたりといった感じでしょうか。 アニメ化するならフィリップさんの声は諏訪部さんが似合いそうだななんて思ったり。 物騒な世界をなんだかんだ楽しんでる彼らは毎回見ていて面白いです。

Posted byブクログ

2012/03/09

怪我をしたギルベルトを補佐するために、ラインヘルツ家から新しい執事が派遣されてくるエピソード『とある執事の電撃作戦(ブリッツグリーグ)』では、ギルベルト大活躍。普段温厚なギルベルトの激怒した姿が見れます。

Posted byブクログ

2012/01/26

TSUTAYAレンタル やっぱバトルシーンが見所だねぇ。 それにしても少年誌とは思えない ゾクリとする設定を入れてくる辺りが面白い。

Posted byブクログ

2011/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一気に2〜4巻まで読破。 怠惰なニートさんはあとがきに良く出てらっしゃいますね。 あの人、好きだなぁ。 もう出てこないのかなぁ。 「世が世でいうなら僕はニート!」的なぶっちゃけ発言を意気揚々と放つ彼が大好きです。

Posted byブクログ