1,800円以上の注文で送料無料

山田風太郎全仕事 の商品レビュー

3.7

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

失敗

以下巻末 角川文庫編集部の注 「※本書は2007年4月、株式会社一迅社より刊行された『幻妖 山田風太郎全仕事』を再構成したものです。」再構成と言ってもダイジェスト版を更にダイジェストした物で一迅社のオリジナルを持っている人は購入する必要は、全く無いです。何故ならダイジェストされた...

以下巻末 角川文庫編集部の注 「※本書は2007年4月、株式会社一迅社より刊行された『幻妖 山田風太郎全仕事』を再構成したものです。」再構成と言ってもダイジェスト版を更にダイジェストした物で一迅社のオリジナルを持っている人は購入する必要は、全く無いです。何故ならダイジェストされただけで、追加されたものが、全く無いからです。購入時点で現物を手に取れない悲しさよ。「またつまらぬ物を買ってしまった、」と井上真樹夫氏を悼みつつ。

歯の抜けた剣歯虎

2017/07/23

既読作の内容を反芻できたが、たいてい忘却していた。 そして大量の未読作の存在を再確認させられた。 つまり山風は一生もの。

Posted byブクログ

2017/03/08

 奇才・山田風太郎の創作の源を垣間見ることもできるパーフェクトブックガイド。  まさに奇才あるいは鬼才といっても過言ではない私の大好きな山田風太郎の全作品を解説しており、読んだことのある本は魅力を再確認し、未読の作品については、手に取って読みたくなりました。  特に今までは、...

 奇才・山田風太郎の創作の源を垣間見ることもできるパーフェクトブックガイド。  まさに奇才あるいは鬼才といっても過言ではない私の大好きな山田風太郎の全作品を解説しており、読んだことのある本は魅力を再確認し、未読の作品については、手に取って読みたくなりました。  特に今までは、忍者物と明治物についてはほとんど読んでいたのに、初期のミステリー物は手にしたことがなく、この解説を読んで、こちらの世界にもぜひ浸ってみたいと思いました。  ぜひ、本屋さんでもこの偉大な作家の作品をもっと置いててほしいと思うのでした。  

Posted byブクログ

2012/09/29

山田風太郎作品のブックガイド。山風初心者なので、次は何を読もうかを選ぶ目安として購入。あらすじだけ見てわくわく出来るというのはすごいことだと思う。

Posted byブクログ

2012/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

列外の奇才・山田風太郎。時代の波に晒されてなお古びぬ巧みな文章と炸裂する奇想、歴史を丹念に踏まえた物語づくり。少年漫画にも多大な影響を与え、最高級のエンタテインメントとして愛され続ける孤高の娯楽小説家の豊饒な世界観。その秘密はどこにあるのか。『魔界転生』『甲賀忍法帖』『幻燈辻馬車』『戦中派不戦日記』、魅力溢れる作品とキャラクター解説の中に、創作の源を垣間見ることもできる、空前絶後のパーフェクトガイド。

Posted byブクログ

2012/01/23

個人的には「甲賀忍法帖」や「魔界転生」などが印象的な、 山田風太郎さんの、題名通りに”全仕事”を収録したブックガイド。 なんとなく明治モノには手を出していなかったのですが、 かなり興味をそそられて来ました、うーん、積読本候補が増えていくなぁ。。

Posted byブクログ

2011/12/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトル通り全仕事が掲載されています。 忍法シリーズ、明治物などに分かれており、作品紹介はさらっと簡単でコンパクトなリストです。 年表、人物名鑑、エッセイも掲載されているので、すばやく未読の作品を確認して、読んだら深く楽しむこともできそうです。

Posted byブクログ

2011/12/12

山田風太郎についての本は結構出ているが、全作品解説や主要登場人物名鑑は非常に充実している。インタビューも初めて読むものだったが面白かった。 そのぶん評論の部分では物足りないかもしれないが、これから山田風太郎を読んでみようとする人にはいい本かもしれない。

Posted byブクログ

2011/12/01

http://blog.livedoor.jp/masahino123/archives/65713949.html

Posted byブクログ