k.m.p.の、もっとたのしく、ちいさなお片づけ。 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
今まで読んできた中にはなかったお片付け本。 片付けとはいかに捨てるかという概念を覆す本当でした。 ラベリングして整理することで全体を綺麗にみせるのは確かにありですが、マメでい私には難しい。 全体的に情報量が多くて目一杯でしたが、参考になりました。
Posted by
2017/7/8読了 片付けにおける初めの一歩は「捨てる」 ことにあると思います (個人の見解です) だから、ラベリングして整えても、片付けをしたことにはならないのでは。。。
Posted by
なんでも表にしてしまうみどりさんにびっくり。きれいにまとまっててすごい。可愛い雑貨たちも大事に整理されていて素敵だなと思いました。
Posted by
k.m.p.の二人が実践しているお片づけの第2弾本。 ラベリング好きなタイプは参考になるかもね。 ちょっとしたヒントはあったけど、基本的に合う合わないはあると思います。 ほとんどが彼女たちの生活紹介(お皿の写真がいっぱいとか…)なので、半分エッセイとして読むのが良いかも…。 ...
k.m.p.の二人が実践しているお片づけの第2弾本。 ラベリング好きなタイプは参考になるかもね。 ちょっとしたヒントはあったけど、基本的に合う合わないはあると思います。 ほとんどが彼女たちの生活紹介(お皿の写真がいっぱいとか…)なので、半分エッセイとして読むのが良いかも…。 ただ、食料の買い出しが月2回ってのは、逆にムダを排除できて良いかもって思いました。 らじ家は毎日買い物に行ってムダな食材を買ったりおやつを買ったりしちゃっているので…(笑) そんな感じで何かしら参考になることがある本だと思います。
Posted by
k.m.p(カネモーケプロジェクト)のまったり本。実は片付けシリーズの2冊目だった。今度1冊目借りよう、うん。 ひとりぐらしの~というかんじの片付け本。大家族は難しいかなぁ。 一覧表作りは楽しそうなのでさっそくやってみた。 コピック色一覧表とwordやexcelの書体表を作成。...
k.m.p(カネモーケプロジェクト)のまったり本。実は片付けシリーズの2冊目だった。今度1冊目借りよう、うん。 ひとりぐらしの~というかんじの片付け本。大家族は難しいかなぁ。 一覧表作りは楽しそうなのでさっそくやってみた。 コピック色一覧表とwordやexcelの書体表を作成。やっぱり手元でぱっと見てわかるのが良いですね。書体なんて画面と印刷じゃかなり感じが違うので助かる。
Posted by
可愛いお片づけ本2冊目。 物が少ないわけではなく、きちんと分類することで制御しているんだなぁ。 やり方としては完成度が高い。 けれど、誰でも出来るというわけではなさそう。 食器の写真を見て、こういうの欲しいな♪とか考えてしまう私にはきっと無理でしょう。 でも工夫する楽しさは伝染し...
可愛いお片づけ本2冊目。 物が少ないわけではなく、きちんと分類することで制御しているんだなぁ。 やり方としては完成度が高い。 けれど、誰でも出来るというわけではなさそう。 食器の写真を見て、こういうの欲しいな♪とか考えてしまう私にはきっと無理でしょう。 でも工夫する楽しさは伝染したと思う。 「クセにしちゃう」とか、本当にその通りだと思う。 片づけなきゃとか、面倒だなとか、そんなことを思っているうちはダメなんだ。
Posted by
モノが多いヒトの整理整頓術といった所。でも参考になる事もちらほらあります。 モノを所有するのが楽しい人向けな本だと思います。
Posted by
んー、読み応えとしては前作の方が内容豊かで楽しかったかな。 前作で紹介しきれなかった点を補足する内容… 文字数や細かい写真が多く、ちょっとお腹いっぱいかなという感じでした^^;
Posted by
前作にも増して「楽しむ」をテーマに彼女たちのお片づけが紹介されています。 楽しみながらやるから片づけも苦にならない。 自分が何に楽しみを見いだせるかは人それぞれだけど、こんな風に日々を楽しく過ごせたらな〜と思わせてくれます。 片づけとは関係ないけれど、ちいさなお店屋さんごっこは...
前作にも増して「楽しむ」をテーマに彼女たちのお片づけが紹介されています。 楽しみながらやるから片づけも苦にならない。 自分が何に楽しみを見いだせるかは人それぞれだけど、こんな風に日々を楽しく過ごせたらな〜と思わせてくれます。 片づけとは関係ないけれど、ちいさなお店屋さんごっこは楽しそうだなと羨ましく。 自分にはこんな風に何かを作って売ったりするものがないけれどね……(苦笑)
Posted by
- 1
- 2