1,800円以上の注文で送料無料

「首こり」をとれば90%以上完治する の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/08/26

頭は約6kg(大きなスイカ並み)、首はいつも頑張ってる。そして首は沢山の神経が行き交うスクランブル交差点。パソコンに向かう時間、読書や車の運転・・・、「首こり」は新しい生活習慣病で、3大症状(頭痛・めまい・自律神経失調症)の原因になってるそうです。これを治すには、薬ではなく、首こ...

頭は約6kg(大きなスイカ並み)、首はいつも頑張ってる。そして首は沢山の神経が行き交うスクランブル交差点。パソコンに向かう時間、読書や車の運転・・・、「首こり」は新しい生活習慣病で、3大症状(頭痛・めまい・自律神経失調症)の原因になってるそうです。これを治すには、薬ではなく、首こり治療、まずは、自らのセルフケアから。①背筋を伸ばしあごを引く②時々手を頭の後ろに組んで頭を反らせる③首のエクササイズ④首を温かいタオルなどで温める⑤十分な睡眠(横になる) ーーー首の頑張りに応えたいと思います(^-^)ーーー

Posted byブクログ

2013/09/03

目から鱗、首コリが原因でウツや慢性疲労症候群になったりするとは、しりませんでした。みんなに知って欲しい本です。

Posted byブクログ

2012/08/22

肩こり首こり 頭痛に悩む毎日 90%以上完治するの??マジで??って気持ちで読みました 日常生活を振り返ると ホントに首に負担をかける生活ばっかりだもんな この「肩こり首こり」が嫌だからデスクワークを避けてきたのに最近またデスクワークになっちゃって^_^; デスクワークの疲れ...

肩こり首こり 頭痛に悩む毎日 90%以上完治するの??マジで??って気持ちで読みました 日常生活を振り返ると ホントに首に負担をかける生活ばっかりだもんな この「肩こり首こり」が嫌だからデスクワークを避けてきたのに最近またデスクワークになっちゃって^_^; デスクワークの疲れって帰ってから体を動かそうって気力すら奪うよね 15分に一回はストレッチや身体を動かして首こりを軽減させましょうって言うけど実際15分に一回なんてそんな休憩挟めないしなぁ>_<、 のんびり首こりが完治するまで集中治療したいよ~;_;

Posted byブクログ

2012/02/22

休める、温める、ほぐす。 うーん、仰ることはごもっともです。 明日からちょっとずつ実践してみて、(特に肩こりとか吐き気とか)が少しでも緩和されたらいいな。

Posted byブクログ

2012/02/18

自律神経と直接関係のある器官が集結している頸だから流れを妨げず温めてとにかく血行を良くすればいいんだなと。読む必要があるのは数ページだけだから早い。 高血圧にも関するのかというのは収穫。

Posted byブクログ

2012/02/15

東京脳神経センター(外来) 松井医院(入院にも対応) 15分に1回首の休憩をして、30秒間の首の緊張緩和姿勢を取る 首の温感タオル 首まで入浴 首と肩のリラックス運動 私の趣味はことごとく首に負担がかかるものばかりなので、対策が必要。 ※赤いページのコピー

Posted byブクログ