1,800円以上の注文で送料無料

俺様ティーチャー(12) の商品レビュー

4.3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/02/06

あやべんの家族のお話。 次男長女のくだりはかなりギャグだったのに末っ子登場で一気に涙腺崩壊。良い家族だなぁ…。 そして新学期が始まるその前に。無事に番長の留年が決定いたしました!(笑) 私も番長が留年してくれて嬉しいです。とか言ったらアレですかね。でも、後藤が言うように、番長以...

あやべんの家族のお話。 次男長女のくだりはかなりギャグだったのに末っ子登場で一気に涙腺崩壊。良い家族だなぁ…。 そして新学期が始まるその前に。無事に番長の留年が決定いたしました!(笑) 私も番長が留年してくれて嬉しいです。とか言ったらアレですかね。でも、後藤が言うように、番長以外の番長は考えられないですからねー。 新キャラアッキーは、最初の方はかなり難ありな性格でしたが、……やっぱそこは椿先生。アッキー…大好きです!誰よりもマメで気遣い屋さんで、喧嘩なんてできないのに震えながら女の子守ったりとか、そりゃ真冬も振り払えませんよー。緑ヶ丘学園にて第一号の子分誕生です。

Posted byブクログ

2013/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

附錄頁有人物相關圖。 其中的山下我竟然認不出來XD 因為平常山下都是用可愛的表情豋場~ 只讓人感覺是大久保身邊1位長得不高、也不像太飽的男生@@ 回頭翻閱~發現那附錄頁那小格的山下,擷取自vol.7 第39話的扉頁@@ 正經表情的山下~因為髮色的關係有點像寒川@@ 不過在vol.12時,山下高3了,寒川才1年級。真冬2年級。 1、 第64話,綾部因為弟妹們沒有去收棉被,所以火大、灰心、喪志、憤怒… 是說~原本不習慣作家事的人,當然不會記得啦! 何況原本綾部家的弟妹們「完全不做家事」~ 與其說是弟妹不懂事,我只覺得是「被大哥寵壞」@@ 這位大哥一定當不成好的領導者,也無法幹管理階級。 因為它無法「知人善任」並「妥當的把工作分配下去」。 都認識那麼久了,到底是誰不懂弟妹的心態? 總是放縱蠢蛋幹蠢事,等到哪天才抱怨自己很可憐…… 2、 綾部:「我對自己想像的情況感到恐懼,一直在逃避面對。」 我喜歡這句。 不過綾部家庭篇結局超溫馨的…@@ 3、 老大桶川留級~讓我想到求學之路超緩慢的飯島律XDD 純粹是為了作者方便XDD 4、 升上2年級了。新生澀谷亞希出場後 感覺早坂和忍者變強了@@ 因為校內會有明顯的針對真冬的攻擊,但是真冬無法反擊~ 到了黃門?高中時,早坂和忍者更是強到可以獨當一面…@@!!! 5、 原來真冬以前曾統一過琦玉! (不只是東校的老大啊~嗯~確實前幾集有看過統一時的那刻畫面@@) 不過與其說訝異真冬的實力,還不如說是對「琦玉縣」有反應XDDD 以前看幾次都沒感覺,現在則因為《大振》~對於琦玉超有好感XDDDDD

Posted byブクログ

2013/02/09

あやべんの誇り/桶川くん/イケメンアッキー登場/なんか久々な鷹臣くん/カラオケ 早坂くんと由井くんのコンビが和む(笑)巻末に、人物相関図あり。

Posted byブクログ

2012/04/16

今までの面白さがもう無いような~~~~ ギャグの切れもイマイチのような~~~~ 鷹臣くんの出番がないからかも

Posted byブクログ

2011/12/11

少女漫画なのに大方ケンカのギャグ漫画12巻目。 相変わらず椿先生のネタが尽きないのに驚愕。 所狭しと並んだボケは読んでいてツッコミが追いつかない(笑) キャラクター全員に先生の愛を感じます。 新キャラ登場ということですが、やはり良い子でした。 本当に魅力的な登場人物たちだと思...

少女漫画なのに大方ケンカのギャグ漫画12巻目。 相変わらず椿先生のネタが尽きないのに驚愕。 所狭しと並んだボケは読んでいてツッコミが追いつかない(笑) キャラクター全員に先生の愛を感じます。 新キャラ登場ということですが、やはり良い子でした。 本当に魅力的な登場人物たちだと思います。 こんなに次巻が楽しみな漫画は久しぶりです。

Posted byブクログ

2011/12/01

やっと買えた! もう笑わずに読むなってのが無理ですww 4コマの「俺への愛が足りないと思う!!!」は最高でした。そらお前と比べたら…真冬は早坂君大好きだからなwww

Posted byブクログ

2011/11/29

「買わなくてもいいかな」と思って手にとり 毎回この本の面白さに「買って良かった」となる漫画。 好きな人は好きな本。独自の面白さがあるんだよね。

Posted byブクログ

2011/11/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ちょう笑えた。 新キャラチャラ男好きだよ。真冬さんかっこいーねー!わたしも守って欲しい。いやここはあえての舞苑せんぱいに守ってもらいたい。ええ、無理なのはわかってますよはい。 あと毎回4コマ好きー!書下ろしが豪華ですよねほんと。 てゆうか、早坂くんのお家柄が気になる・・!求む!

Posted byブクログ

2011/11/22

久しぶりに買ってしまった。 あやべんのお母さんキャラが好きだなぁ。 新キャラもまぁ濃ゆいこと…。きらいじゃないが。 でもなぁ。いい加減キャラ増やしすぎて飽和状態だよなぁと思うわけで。流石にもういいといいたいですな。 それにしてもメインヒーローのはずの鷹臣君出番少ないね! あと...

久しぶりに買ってしまった。 あやべんのお母さんキャラが好きだなぁ。 新キャラもまぁ濃ゆいこと…。きらいじゃないが。 でもなぁ。いい加減キャラ増やしすぎて飽和状態だよなぁと思うわけで。流石にもういいといいたいですな。 それにしてもメインヒーローのはずの鷹臣君出番少ないね! あと何時になったら早坂君の下の名前が出てくるんだろう…。

Posted byブクログ

2011/11/21

2011 11/21読了。紀伊國屋書店千歳店で購入。 あやべん編決着、番長留年?!、真冬に後輩ができる…!、という盛り沢山の巻。 真冬がすっかり友達いっぱいでとても面白い(笑) 新キャラはいい味してるし既存キャラも面白いしで、すばらしいシリーズだ! 桶川さんに幸あれ! 寒川可愛す...

2011 11/21読了。紀伊國屋書店千歳店で購入。 あやべん編決着、番長留年?!、真冬に後輩ができる…!、という盛り沢山の巻。 真冬がすっかり友達いっぱいでとても面白い(笑) 新キャラはいい味してるし既存キャラも面白いしで、すばらしいシリーズだ! 桶川さんに幸あれ! 寒川可愛すぎ!

Posted byブクログ