1,800円以上の注文で送料無料

失恋ショコラティエ(4) の商品レビュー

4.1

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

薫子さん…めっちゃ思わせぶりだったのに、まったく恋の予感じゃなかった!!(´△`)↓ サエコさんは我儘すぎだと思う。まぁ旦那も悪いけど。 でもそのおかげ(?)で小悪魔さにまた一段と磨きがかかってるなぁ~。 オリヴィエとまつりちゃんは、ようやく付き合うことに* これからなんとかラブラブになってほしいねぇ❤

Posted byブクログ

2022/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

薫子さんの、初めて爽太くんに会った時の印象は 「別に」から始まる回想がとてもリアル。 シェフの息子さんとして出会った訳だし、無理もない。 付き合っている人が別にいて、運命の出会いなんて なる訳もない。 六道さんが世界を常に広げていけとアドバイスしてくれるのが 良い上司であり人生の先輩だ。 それに従う関谷くんも素直だし、六道さんのことをリスペクトしているのも良い。 『年だけ取ったって成長はしない』というのは 本当にそのとおりだと思う。 関谷さんは喋らなすぎだけれど薫子さんは喋りすぎ。 「気遣うわー」って思っちゃうところが ちょっと上から目線で良くないなと思ってしまう。 それに流石に爽太のプライベートをぺらぺら喋るのは無いだろう。仮にも自分の上司であり店のオーナーシェフなのに。 関谷くんは自分ならぐだぐだ引きずるのが嫌だし 六道さんは粋な振り方してくれるだろうし と言っているだけで、しかも規模も違うし一緒に考えんなよって話かも とフォローもしてくれているのに 薫子がネガティブなところが引っかかる。 そういう素直になれないところが、薫子らしいところでもあるのかもしれないが。 関谷くんは感情が表に出ないだけで 面白かったとか連絡先聞きそびれたとかちゃんと考えているところが良いし 六道さんに茶化されたとき 『「そんな気起きるわけない」ってなんすかそれ』 『この先そんな気が起きなかったら それはあの人に対して俺になんにもできることが なかったってだけのことっすよ』 と答える誠実さが好き。 サエコが愚痴を言おうとしても聞いてくれない友達が辛い。 友達に悪気はないのは分かるが、頭から今が幸せとか 暇だと決めつけて自分の考えを押し付けているのが辛い。 母親もまともに聞いてくれない。 押し付けてくる旦那に疲れて息抜きしたいのに これはしんどいだろう。 専業主婦を仕事だと思って嫌なことも全うしよう と切り替えた矢先に勝手なことをするなと怒鳴られて 頭働かないヤツ呼ばわりされるのもきつい。 それが『普通の主婦の正しい姿』と言われても だったら専業主婦はどこで息抜きをして自分に戻れば良いのだろう。 必死で足掻いているつもりなのに 高いところにいけてない感じでどんどん水位が上がってくる、その感じはとてもよく分かる。 苦しいのも楽しまなきゃやってけないというのは真理だが 難しいとも思う。 オリヴィエが自分で両思いじゃないと言いながら まつりと付き合っている姿も苦しい恋愛だと思う。 オリヴィエが言うとおり、なんだかんだで爽太とえれなが 一番良い関係を築けているように見えるのに その二人は恋人という関係ではない。 うまくいっているように見えるものも本当に軋んでいること、現実世界ではそんなことばかりなのだろう。

Posted byブクログ

2018/04/01

【あらすじ】 ショコラティエとして着々と評価を上げる爽太だが、恋の出口ははまだまだ見えず。サエコへの想いを新作づくりへの情熱に変え、今日も彼女の来店を待つのだけど…。そんな中、同じく片想い恋愛中の同僚オリヴィエや薫子には、ちょっとした春の予感が!? 【感想】

Posted byブクログ

2017/10/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

酔って関谷さんに爽太の事愚痴る薫子さん見てますます苦手になった。爽太の事好きな事認めることもできずにただサエコやえれなの事悪く言ってなんか無理。リクドーさんの勘違い面白かった。オリヴィエとまつりついに!と思ったけど、まつりはまだ心ここに在らずって感じなのね。それもわかってて付き合うオリヴィエ大人だけどやっぱりまだ切ない。サエコがあんまり幸せじゃない結婚生活してる事が明らかに。でもそれが正しい主婦の姿。そう言われるのもわかるかも。でも私はサエコの気持ちもわかっちゃう。

Posted byブクログ

2015/06/01

ショートのサエコさんかわいい。そして、ショコラヴィのクリスマスケーキ食べたい!そんなにチョコ好きじゃなくてもそそられます。

Posted byブクログ

2014/11/01

リクドーさんの勘違い暴走がおもしろい~ いいキャラだなぁ。 関谷くんにはもうちょっと頑張ってもらいたい所存。

Posted byブクログ

2015/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

リクドーさんの勘違いがかわいそうだけど面白い!そうかー、サエコさんの結婚って裕福だけど、幸せでいっぱいとは言いがたいものだったのか・・・。ちょっと同情心がわいたけど、なにか企んでいそうなところにやっぱり「サエコさん苦手」って思ってしまった。相変わらず、えれなはいい子だなぁ。

Posted byブクログ

2014/02/19

パン・デピスというとどうしても『焼きたて!!ジャぱん』のパン・デ・エピス戒(改)を思い出してしまいます。

Posted byブクログ

2014/01/20

甘くて苦い片想いスパイラル、混戦! ショコラティエとして着々と評価を上げる爽太だが、恋の出口ははまだまだ見えず。サエコへの想いを新作づくりへの情熱に変え、今日も彼女の来店を待つのだけど…。そんな中、同じく片想い恋愛中の同僚オリヴィエや薫子には、ちょっとした春の予感が!?

Posted byブクログ

2013/10/28

こんな少女漫画を初めて読みました!(笑) 人妻に恋をし続ける主人公。 その主人公に片思いを続ける薫さん。 気持ちのない妹ちゃんと付き合うオリビエ。 やっぱり好きになれないオリビエと付き合う妹ちゃん。 ビッチ人生を謳歌しめでたく玉の輿にのるも、結婚生活に不満をもち、爽太のチョコを...

こんな少女漫画を初めて読みました!(笑) 人妻に恋をし続ける主人公。 その主人公に片思いを続ける薫さん。 気持ちのない妹ちゃんと付き合うオリビエ。 やっぱり好きになれないオリビエと付き合う妹ちゃん。 ビッチ人生を謳歌しめでたく玉の輿にのるも、結婚生活に不満をもち、爽太のチョコを拠り所とする我らがさえこさん。 報われない片思いに嫌気がさし、主人公と擬人恋愛してるえれな。 …こんなに誰の希望もみえない漫画ってあるんだな、と感心してしまいます(笑) 個人的にはさえこさんみたいなタイプにぞっこんな主人公に片想いを続け、他の人にもいけないさえこさんよりずっと美人の薫さんが報われないってのが、リアルすぎてみてられない(笑)どうにかしてくれ、漫画くらい(笑) そんな現実的な人間関係のなかでがんばる各々のキャラのその後がみたく、まためちゃめちゃ美味しそうなチョコがみたいので、今後も読み続けようと思います(笑)

Posted byブクログ