1,800円以上の注文で送料無料

就活の神さま の商品レビュー

4.1

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/14

就活生のリアルと苦悩と希望と・・・様々を描いた一冊。 読みやすさももちろんだけど、内容的にも最高の就活本だと思った。

Posted byブクログ

2011/12/10

若いうちは何がやりたいのかわからなくて当然 http://daily-yamatoiebakawa.blogspot.com/2011/12/10.html

Posted byブクログ

2011/12/09

買ってしばらく放置して、ふと手にとって読み始めたら止まらなくって最後には思わず涙が出てしまった。 就活を始める上で『自分に嘘はつかない』ということはこの本を読む前から決めていた。だけど内向的で人と向き合うのが苦手な私は、態度には出さないけど就活が怖かった。私のダメなところは自分...

買ってしばらく放置して、ふと手にとって読み始めたら止まらなくって最後には思わず涙が出てしまった。 就活を始める上で『自分に嘘はつかない』ということはこの本を読む前から決めていた。だけど内向的で人と向き合うのが苦手な私は、態度には出さないけど就活が怖かった。私のダメなところは自分が一番分かっているし、誇れるものなんて全くないし。 それでも就活がんばりたい!自分の納得できる人生のかたちを描けたらと思えたのはこの本のおかげかもしれません。読んでよかった。 一つ不満があるとすればもっと早くに出版してくれたらよかったのに!ということ。8月くらいに読んでおけば私の物の見方も少しはいい方向に変わったかも…。

Posted byブクログ

2011/12/03

就活の専門家、常見陽平さんの書いた「就活小説」 はじめに、からあとがきまでわかりやすく読んでいて納得できる内容となっている。「就活は自分が打ち込める何かを探すキッカケ」「傷ついて自分の実力を知る」など就活のネガティブな側面をポジティブに、生産的な思考に向くよう勧める姿勢が見て取れ...

就活の専門家、常見陽平さんの書いた「就活小説」 はじめに、からあとがきまでわかりやすく読んでいて納得できる内容となっている。「就活は自分が打ち込める何かを探すキッカケ」「傷ついて自分の実力を知る」など就活のネガティブな側面をポジティブに、生産的な思考に向くよう勧める姿勢が見て取れる。特に印象に残っているのが、面接で失敗した主人公に向けて放つ「自分の魂はアウトソーシングできない」という言葉。まさに、弱気な就活生が”言ってほしかったセリフ”が沢山詰まっている本だと思う。

Posted byブクログ

2011/12/25

採用コンサルタントの常見陽平氏による就活小説。 冴えない大学生の晃彦が、3年生の春の就職ガイダンスを皮切りに就職活動を進めていく。 就活に悩む晃彦の相談に乗ってくれるのが、アルバイト先のカフェのマスター、ジミーさんである。 ジミーさんは、なんと元大手企業の採用担当者だったのだ。...

採用コンサルタントの常見陽平氏による就活小説。 冴えない大学生の晃彦が、3年生の春の就職ガイダンスを皮切りに就職活動を進めていく。 就活に悩む晃彦の相談に乗ってくれるのが、アルバイト先のカフェのマスター、ジミーさんである。 ジミーさんは、なんと元大手企業の採用担当者だったのだ。 果たして晃彦は、無事に就職活動を終えることができるのだろうか。 …というストーリー。 かなりリアルな物語で、就職活動をしたことがある人なら、思い当たる節がいくつもある。 そして急展開を迎える最終章の物語は、人生の通過点としての就職活動における本書の一つの結論といえる。 一方、現役の学生であれば、物語と並行して用語の解説などがあるので、ストーリーに沿って就職活動で必要な知識を得られる内容となっている。 これを読めば、就職活動を疑似体験し、だいたいの流れがイメージできるだろう。 また、最初から読み返せば、物語冒頭の晃彦の発言や思考が幼稚なことに気付かされる。 読んでいると気付かないが、物語が進むにつれ晃彦は少しずつ大人びていっているのだ。 就職活動自体が大人へと近づく道のりでもあることを、それとなく示している。 ただ「普通の大学生の晃彦」が持っていた「普通でないもの」が唯一あり、それはジミーさんである。 普通は、ジミーさんのような採用のプロフェッショナルは身近にいない。 (大学のキャリアセンターくらいだろう) だからこそ、本書は身近な「アドバイザー」として稀有な価値があるのではないかと思う。

Posted byブクログ

2011/11/20

就職活動を「体感」しつつ、必要な知識を理解できる。物語としては成功する体験なので、ハッピーエンドで終わっているが、バッドエンドが存在するのも就職活動。このとおりいかない部分もあるのだろう。それにしても、大学生にこんなに大きな負担を負わせる現行の就職制度はいびつに見える。せめて大学...

就職活動を「体感」しつつ、必要な知識を理解できる。物語としては成功する体験なので、ハッピーエンドで終わっているが、バッドエンドが存在するのも就職活動。このとおりいかない部分もあるのだろう。それにしても、大学生にこんなに大きな負担を負わせる現行の就職制度はいびつに見える。せめて大学を出てからゆっくり就職活動に専念できる状況をつくるべきだと思う。

Posted byブクログ

2011/11/12

就活あるあるが沢山! ただ小説のところは少々作りが雑では?と感じました。細かいかもしれませんがジミーさんのオカマ口調に違和感を覚えました。ストレートに男臭い人間の方が良かったのでは。

Posted byブクログ

2011/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

もっと早く出会いたかったかも。 就活のコツも学べるし、小説だから面白いキャラやストーリーがあって読みやすい。

Posted byブクログ

2011/10/28

小説の物語のなかに筆者の伝えたいメッセージが凝縮されている。 メンター役を単なる就活関係の人物にしていないところが面白さの秘訣だと思う。 就活の終わった4年生の自分でも楽しめた。特に最後のシーンあたりの緊張感は臨場感があり、自分のリアルな体験を思い出した。 まだあまり動けていない...

小説の物語のなかに筆者の伝えたいメッセージが凝縮されている。 メンター役を単なる就活関係の人物にしていないところが面白さの秘訣だと思う。 就活の終わった4年生の自分でも楽しめた。特に最後のシーンあたりの緊張感は臨場感があり、自分のリアルな体験を思い出した。 まだあまり動けていない就活性には、とりあえずこれを薦めたい。

Posted byブクログ