1,800円以上の注文で送料無料

「センスいいね!」と言われる人の思考術 の商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/06/30

センスの高めかたや自己プロデュース法。 方針をたて注力していくこと。感性でひらめいて理性で判断する。 審美眼の磨き方の章をもう一度。 7つの思考マッピング(FLBPSCA)…Feel Logic Bypass Prototype Source Cloud Association...

センスの高めかたや自己プロデュース法。 方針をたて注力していくこと。感性でひらめいて理性で判断する。 審美眼の磨き方の章をもう一度。 7つの思考マッピング(FLBPSCA)…Feel Logic Bypass Prototype Source Cloud Association C0030

Posted byブクログ

2013/10/22

幅広く「センス」について書かれている本。 時折仕事のスタンスの話をしていたと思ったら、美術の話に飛んだりといった箇所もありますが、 現役デザイナーらしく、アイデアを生み出すための思考術のツールやヒントがたくさん書いてあります。 ちょっといろんなことを盛り込みすぎたのかも。 個人...

幅広く「センス」について書かれている本。 時折仕事のスタンスの話をしていたと思ったら、美術の話に飛んだりといった箇所もありますが、 現役デザイナーらしく、アイデアを生み出すための思考術のツールやヒントがたくさん書いてあります。 ちょっといろんなことを盛り込みすぎたのかも。 個人的には色や構図の解説がとても面白かったです。 レンブラントの夜警やヴェルサイユ宮殿も構図の視点から見ると、こんな見え方になるんだ、とバイパス思考を得られた感じがします。 センスがいいというのは、幸せとは何かがはっきりしていること、 というメッセージが印象的でした。 がむしゃらに頑張るのではなく、センス良く力をかけることを意識したいと思います。

Posted byブクログ

2012/09/30

衝動買いしたが、思考術という本はあまり自分にしっくりこないことがわかった。結局この本のことをやろうとしても、実際の場面で応用できることは少ない。

Posted byブクログ

2012/02/15

センスとはなんぞや。その問いの一部に答えてくれる本です。 多分、ある程度社会経験があったり、具体的な目標がある人には、 そしてなおかつ、頑張っているのにセンスがなくて、その他大勢になってしまっている人には、非常にためになる本だと思います。

Posted byブクログ

2012/01/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

センスがないと 思っている人なので 読んで見ました。 なるほどな~と 思うこともありましたが  後半はなぜか かなり 飛ばしてしまいました。 センス 見えないものだし 相手の評価によって決まるものなんだ。と思いました。 自分でセンスがないと 決め付ける必要もないのか。と 相手が どう思うか? なんだな~と   ファッション  や  食事の盛り付けなどで あなたはセンスがないね。とよく 言われ続けていたのですが。 美しさや どう 見られたいか?など 視点を変えるきっかけにはなりました。

Posted byブクログ

2011/12/18

それはちょっと極端だろーという箇所もありつつ、 自己のイメージをある程度監修していくことの大切さを改めて感じさせられる本でした。 セルフイメージ大事。

Posted byブクログ

2011/11/18

生活がちょっとした味付けで、楽しくなるかもしれない本。ファション、仕事、生活空間、人付き合いをテーマに筆者デザイナーの経験をまとめた本。ただし、ものによっては行き過ぎもあるので、自分で良く考えて行動すべきだなぁとも思います。日常を楽しくする要素は詰まっているかも。

Posted byブクログ

2011/10/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルを一見すると、センスないじゃない?(センスある人って自分でセンスあるとか言わないし)と感じる本書であるが、意外にもおもしろかった。 最初のほうは、センスあるとかないとかの話で正直うっとうしーと思ったけど、それはほんの一部であとにいけばいくほど法則性とか考え方とか具体的な内容になってくる。 どんどん愉しくなってくる。 日本人のもともと備わってる感性や所作をこれからはもっと大切にしようと思った。

Posted byブクログ

2011/10/30

センスは天性ではなく思考技術である。 センスとは感性と理性の融合。 思考技術とは、感性により出たアイデアを理性思考に移す。そのサイクルを回していくこと。 これらの発想を見える化するため、「7つの思考」マッピングが紹介されている。 たとえば、ファッションにおけるセンスは、自分の好み...

センスは天性ではなく思考技術である。 センスとは感性と理性の融合。 思考技術とは、感性により出たアイデアを理性思考に移す。そのサイクルを回していくこと。 これらの発想を見える化するため、「7つの思考」マッピングが紹介されている。 たとえば、ファッションにおけるセンスは、自分の好みではなく、周りの評価が良いこと。そのため自分の枠組や背景を分析しうまく作ることが必要。 また、センスを鍛えるための「スケッチ思考」。 これは他の本でも多々言われている、書くことの重要性、理解するためには絵に描くことが重要。

Posted byブクログ