1,800円以上の注文で送料無料

きのこ の商品レビュー

4.2

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/09/03

きのこの本体は菌糸。 私たちがきのこと呼んでいる部分は きのこが胞子を飛ばすための専用装置(!)だということは初めて知りました。 新鮮なものなら、うまくいけば胞子を飛ばす様子が見られるとのこと。 次回きのこを買った時はぜひ観察してみたいと思います。

Posted byブクログ

2013/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

きのこの胞子を飛ばす瞬間をとらえた知識欲を満足させる以上にただ美しい。命を繋ぐことはこのように美しいのかとただ感動。

Posted byブクログ

2012/10/26

いのちのきらめきが舞う 美しい。 森の中で密やかにきのこが胞子を飛ばす。その瞬間を捕らえた写真絵本である。 本文は簡素な説明で、漢字にはすべてにふりがなが振られており、子どもむけの絵本であるが、大人が見ても見応え十分。 巻末の解説はきのこに関する基礎知識をやさしい言葉でま...

いのちのきらめきが舞う 美しい。 森の中で密やかにきのこが胞子を飛ばす。その瞬間を捕らえた写真絵本である。 本文は簡素な説明で、漢字にはすべてにふりがなが振られており、子どもむけの絵本であるが、大人が見ても見応え十分。 巻末の解説はきのこに関する基礎知識をやさしい言葉でまとめてある。 きのこは菌類である。通常は菌糸という糸状の形態で成長し、胞子(植物でいえば種子にあたる物)を飛ばして増殖する。 きのこの傘は、子実体と呼ばれる、胞子を飛ばす装置にあたる。 長い時間を掛けた観察の賜物のような写真が満載である。 きのこは雨が好き。 シイの木に貼り付いたウロコタケが、雨の日、揚々と胞子を飛ばす。 木の割れ目に住みつき、晴れた日には縮こまっているのに、雨を得て大きく膨らみ、胞子を流し出すツノマタケ。 ツチグリは、いつもは丸まって栗のよう。雨に濡れると一転、皮が開く。発射準備OK。水滴が命中すると火山の噴火のように胞子を噴出させる。 この一瞬のため、著者はどれほどの時間を森で費やしたのか。気が遠くなりそうだ。 そのおかげで読者は、息を呑むほど美しい瞬間を目撃できる。 きのこの胞子は、新鮮なきのこであれば、お店で買ったものでも観察できるのだという。 知らなかった(@o@)。これはぜひ試してみよう~。

Posted byブクログ

2016/10/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

美しい写真とともにきのをこを解説。 自分でもきのこの胞子を見てみたくなる。雨で、胞子(きのこのタネのようなもの)を飛ばすきのこたち。胞子は芽生えて菌糸になる。菌糸は枯れ木や枯れ葉を食べて成長する。 え? 食べて成長??? きのこって、植物だと思っていましたが、違うんだ??? 動かないから、動物園でもなく??? きのこの本当の姿は、顕微鏡でしか見えない菌糸(生物学的にはカビみたいなもん)で、きのこって呼んでいるあの可愛いフォルムは、菌糸が胞子を撒くために特別に作った「たねまき器」のようなものなのだと。

Posted byブクログ

2012/09/28

きのこが胞子を飛ばすところを撮っています。様々なきのこを見られます。最後に写真の撮り方についても載っています。

Posted byブクログ