1,800円以上の注文で送料無料

尾木ママの「凹まない」生き方論 の商品レビュー

4.1

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/23

本当に読んで良かった。何気なく図書館で借りた本だったけど、本屋さんで買い直しました。人生生きる中で、手元に置いておきたい本のひとつ。落ち込んだり悩んだりしたときに、周りでとても辛いことがあったときにも、この本の言葉を思い出したい。尾木ママみたいな心の芯から優しい人になりたいと思い...

本当に読んで良かった。何気なく図書館で借りた本だったけど、本屋さんで買い直しました。人生生きる中で、手元に置いておきたい本のひとつ。落ち込んだり悩んだりしたときに、周りでとても辛いことがあったときにも、この本の言葉を思い出したい。尾木ママみたいな心の芯から優しい人になりたいと思いました。

Posted byブクログ

2018/09/01

でも、だって、どうせ 言葉の3Dは使わない。 大丈夫?には大丈夫!で返してしまう。 不安にさせたくない、期待に応えたい気持ちから、大丈夫でなくても言ってしまう。大丈夫という言葉は、きっと大丈夫に違いないという大人の自己満足。 子どもへの質問は具体的にする。 取り返しの...

でも、だって、どうせ 言葉の3Dは使わない。 大丈夫?には大丈夫!で返してしまう。 不安にさせたくない、期待に応えたい気持ちから、大丈夫でなくても言ってしまう。大丈夫という言葉は、きっと大丈夫に違いないという大人の自己満足。 子どもへの質問は具体的にする。 取り返しのつかない失敗なんて、ほとんどない。 これからの人生、ためになる言葉がたくさんありました。

Posted byブクログ

2017/07/24

私と考えが合わずイライラする所もあったのだけど、 “がんばれ!”よりも「そっと寄り添う」と 隣のママ友は「ペースメーカーではない」 は是非色々な方に読んでいただきたいなと思いました。

Posted byブクログ

2016/08/11

なんか血迷って図書館で借りてきたけど、結果よかった。許せる、流せる人はいいなあ。わたしはうまく流せなくて、落ち込んで、パブロン飲んで早めに寝る、みたいなことをしちゃうことがよくあるので、そしてわかっちゃいるけどパブロンでは鬱めいた気分は治らないので、うん、読んでよかったわ。

Posted byブクログ

2014/11/26

わたしにとって初の尾木ママ本。 あまり凹まない自分には読む必要がないのかなと思ったけれど、 読んだあと ふっと軽くなったのよ~♪(尾木ママ風) 凹んだひとを見かけたとき こどもに声をかけるとき むきーっとなったとき えーんとなったとき ママの言葉がやさしく包んでくれる。...

わたしにとって初の尾木ママ本。 あまり凹まない自分には読む必要がないのかなと思ったけれど、 読んだあと ふっと軽くなったのよ~♪(尾木ママ風) 凹んだひとを見かけたとき こどもに声をかけるとき むきーっとなったとき えーんとなったとき ママの言葉がやさしく包んでくれる。 そんなお気軽な一冊。

Posted byブクログ

2014/03/30

尾木ママの言葉一つひとつが、とても優しい。いつも笑顔でニコニコしてて、どんな人にも「まいっか」で許してしまう。かといって、何にでも流される訳ではなく、ちゃんと揺るがない芯の強さも持ってる。いつ尾木ママのような、穏やかで優しい人になりたい。

Posted byブクログ

2013/11/07

断捨離で自分らしさまで捨てない できることを丁寧に 「大丈夫?」はきっと大丈夫に違いないという、大人の自己満足に過ぎない 終始、尾木ママに話しかけられてるみたいだった

Posted byブクログ

2013/07/25

いつもニコニコの尾木ママ。 前に情熱大陸を見て、狭心症を患っていることを知ってビックリしたっけ。 この本は、「凹まない」生き方論について。 尾木ママならではの経験や日常家族、生い立ちなどのが織り交ぜて書かれており、いつもの語り口調でとっても優しい。 いつも明るく元気なあな...

いつもニコニコの尾木ママ。 前に情熱大陸を見て、狭心症を患っていることを知ってビックリしたっけ。 この本は、「凹まない」生き方論について。 尾木ママならではの経験や日常家族、生い立ちなどのが織り交ぜて書かれており、いつもの語り口調でとっても優しい。 いつも明るく元気なあなたにだって、弱い部分があって当然 弱さや苦手を無理に克服しよう、克服させる、というのは決して正しい考えではありません 素敵な人ほど、芯の強い人ほど、隙や遊びの部分がたくさんある 取り返しのつかない失敗なんて、じつはほとんどない 幸せはそこに元々あるもの、あなたのすぐそばに 他にもいろいろ心に残った言葉がある。 私も尾木ママを見習って、「ありがとう」を大切に、ひとつひとつを丁寧に、笑顔で、「ま、いっか」。 幸せな毎日を過ごそう。

Posted byブクログ

2013/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

尾木ママが好きで買った本。 仕事で疲れたとき、悲しいことがあったときに読むとすごく癒される。元気が沸いてくる本。 尾木ママがもつ優しさが本を通じて伝わってきます。

Posted byブクログ

2013/06/08

著者は、早稲田大学卒業後、子育てと教育は愛とロマンをモットーに高校、公立中学校等の教育現場で22年間に渡りユニークで創造的な教育実践を展開。現在も大学で教鞭をとるかたわら、調査・研究・講演活動、メディア活動とその活動は幅広く展開している。 著書に「尾木ママの叱らない子育て論」「...

著者は、早稲田大学卒業後、子育てと教育は愛とロマンをモットーに高校、公立中学校等の教育現場で22年間に渡りユニークで創造的な教育実践を展開。現在も大学で教鞭をとるかたわら、調査・研究・講演活動、メディア活動とその活動は幅広く展開している。 著書に「尾木ママの叱らない子育て論」「子どもが自立する学校」等多数。 心にトラウマや辛さ人間不信を抱えている人が多い。 子育てに関する迷い。 仕事や職場(子供たちの場合は勉強や学校)の中での人間関係。 夫婦や恋愛の悩み。 友人との人間関係。 心身の病気や生活上の困難。等々・・。 そんなときに効果絶大なのが本書で取り上げる尾木ママ流の「凹まない」生き方 ①負けて勝ち取れ ②我慢しないで工夫をする ③ま、いっか これらの凹まない発想で、物事をゆるく考えること。そして、ちょこっとだけ高い視点から広く大きく物事を捉えることを説いている。 初老で小奇麗な評論家オネエキャラ で有名なご存知尾木ママ。 普通のお姉キャラではなく、背景にある知識と彼の人柄から今はテレビでは引っ張りだこの存在。 知的な番組OK。バラエティでいじられるのもOK。多少の無理でもやります的な扱いはお茶の間からの需要も頷ける。 ニコニコ顔でいつもおられる尾木ママ。 本書ではその理由が綴られている。 順風満帆な人生ではなくその背後には苦労やトラウマも抱えている。そこはさすがの尾木ママ。乗り越えそしてそれもひとつの経験として自分の成長の糧として活かしているのはさすが。 いつもニコニコ。 出来そうで難しい。 少しでも彼の教えから実践したいものである。

Posted byブクログ