1,800円以上の注文で送料無料

お茶のある美しい暮らし の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/16

茶の湯は抹茶でお客様 をもてなすこと。 茶の湯で礼法を極める ことが茶道なんですね。 まあ、茶道はさておき 茶の湯です。 着物や道具をそろえて 毎月教室に通って正座 してと、 お作法をきちんと身に 付けようとしたら大変 だろうなと思いつつ、 そこには凛とした空気 が流れ...

茶の湯は抹茶でお客様 をもてなすこと。 茶の湯で礼法を極める ことが茶道なんですね。 まあ、茶道はさておき 茶の湯です。 着物や道具をそろえて 毎月教室に通って正座 してと、 お作法をきちんと身に 付けようとしたら大変 だろうなと思いつつ、 そこには凛とした空気 が流れてて、 そんな空気をまとった 女性に憧れるんです♡ 初対面だと私のことを いい意味で勘違いして くださる方がいますが、 本当の私はだらしなく 見えないところは乱れ に乱れまくってます! そしてほら、どんなに 着飾ってもだらしない 生活はにじみ出ますよ、 そう、しかと書かれて ます(¯―¯٥) なんだか早くもお師匠 さまに叱られてる気分 (笑 そして大事なのは土台 ですよときて肌のお手 入れにも一家言あり。 お師匠さまのモットー はズバリ、 「焼かない、溜めない  乾かさない」 日焼け対策と老廃物を 溜めないセルフケアを 怠らず、 常にしっかりと潤いを 与えること。 シンプルだけど、いえ シンプルだから深い! その積み重ねが年月を 重ねるごとに歴然と、 そう、歴然と表れます と書かれてます! あー二十代の私を呼び つけてコンコンと説教 したい・・・ て、あら?茶の湯の話 はどこへやら・・・(汗

Posted byブクログ

2014/02/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お茶に興味を持ったけど、ちょっと敷居が…という人には、どんな世界か覗くにはいいかも。所謂想像してた伝統的な、というより現代にアレンジしたものだけど、近くに教室あったら通うのにな…。

Posted byブクログ

2014/02/10

筆者の生き方に憧れるとともに、できるところからお茶の精神を日々の暮らしに取り入れたいと感じました。お茶の美味しい入れ方、心とともに学びたいです。

Posted byブクログ

2012/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

茶道のhow toが知りたかったのではなくて、茶道のある生活が人にどう影響を与えたかを知りたかったのと、著者がどうやって茶道を現代風に多くの人に伝えているのかを知りたくて購入。茶道の作法は一見難しく感じるけど、逆にその作法を覚えれば誰でも茶会に参加できるというのはある意味平等であるということ、茶道は呼吸も大事だということが特に勉強になった&納得した。 女性は、若い頃の「美しさ」と歳を取ってからの「美しさ」はかなり概念が変わってくる。前者は見た目が大きな割合を占めるけど、歳をとるにつれてマナーや話し方など、中身で差が出てくると思う。そういう点で、著者のそういった教養力と、かつ親しみやすい雰囲気は、私もそうなりたいという憧れを持たせてくれる人のように思った。

Posted byブクログ

2011/12/04

2011/09/06:茶の湯(茶道)は近付きやすくなっているものの、まだ敷居が高い感じですが、美しく生きるということについて考える機会になりました。

Posted byブクログ