女子は、一日にしてならず の商品レビュー
5Lの女、三十路OL奈美恵。 太っていることで受ける差別や視線を、凶暴に跳ね返すことで周囲から腫れ物のように扱われる嫌われものだったが、あるサークルに入り、出会った男にのめり込んだり、詐欺にあったりしながら、周りとの関係も少しずつ変化していく。 主人公が正にヒール!でもそれが丸く...
5Lの女、三十路OL奈美恵。 太っていることで受ける差別や視線を、凶暴に跳ね返すことで周囲から腫れ物のように扱われる嫌われものだったが、あるサークルに入り、出会った男にのめり込んだり、詐欺にあったりしながら、周りとの関係も少しずつ変化していく。 主人公が正にヒール!でもそれが丸く(二重に)なっていく過程が面白い。 読後感も爽やかでした。
Posted by
小さい頃から太っていて、30歳間近で4Lもキツキツ。仕事はできるし一応彼氏もいるし、強気でひねくれた性格は直す気もない奈美江。ひょんなことから参加するようになったFB(fat is beautiful)クラブで友人も増え、理想の恋人候補にも会え、体重も増え…?出だしはクレイジーさ...
小さい頃から太っていて、30歳間近で4Lもキツキツ。仕事はできるし一応彼氏もいるし、強気でひねくれた性格は直す気もない奈美江。ひょんなことから参加するようになったFB(fat is beautiful)クラブで友人も増え、理想の恋人候補にも会え、体重も増え…?出だしはクレイジーさで読み手を笑わせ、徐々に真面目な話にしていくパターンは話の世界に入り込みやすく、一気に読んでしまいました。ダイエットを扱ってはいますが本筋は内なる成長です。頑なに生きてきた分今更簡単には変われないし、かといって一生孤高を背負っていけるほど自分の力を過大評価もできない。奈美江にしても強く見せるのが癖になっているけれど、自分への厳しさが転じて良さを認められないほど凝り固まってしまっているように見えます。それに気づけるのはやはりどん底まで落ち込んだとき。そこからどう立ち直るのか、時間に任せるだけじゃなく、自力でなんとかしようとする女性たちの姿に頭が下がります。まさに女子は一日にしてならず。愚痴の言い合い、傷のなめ合いはしない潔さは見習いたいものです。 ダイエットには後半の蘊蓄より前半の描写の方が効くかもしれません。聞いてるだけで胸焼けが…。
Posted by
少々マンガ的ではあるけれど、 女子の心を鋭く突いていておもしろかった。 特別太ってなくたって、 女子のココロは、みんな似たようなもの。 途中で投げ出してしまうことさえしなければ、 ホントにみんな、キレイになれるんだよ。・・・ホントにみんな。
Posted by
ダイエット・エンタテインメント、って煽り文句はちょっとそぐわない気がするけど、まあまあ良かった。食べ物の表現が美味しそう。私もがんばって進まなきゃ、って思った。
Posted by
すごくスッキリとした読了感だった! 前半は登場人物(主に主人公)の描写が結構えげつないというか、下品でしかも現実離れした表現が多くて、ちょっといただけないなと思ってたのですが、後半に向けてぐっと面白くなってくる作品! 最初はみんな嫌な人に見えたけど、最後はみんな好きになってしまっ...
すごくスッキリとした読了感だった! 前半は登場人物(主に主人公)の描写が結構えげつないというか、下品でしかも現実離れした表現が多くて、ちょっといただけないなと思ってたのですが、後半に向けてぐっと面白くなってくる作品! 最初はみんな嫌な人に見えたけど、最後はみんな好きになってしまった。 主人公の奈美恵は昔から太っていていじめられ、心が歪んだ5Lの28歳。そんな彼女がいろんな出来事を通じて自分と向き合い、ダイエットを始める話。ダイエットと同時に自分の性格や考え方も少しずつ変わっていくんだけど、きっとそっちの方が大きいんだと思います。 「女子は一日にしてならず」 本当にそのとおり。でもだからといってもう遅いってことはなくて、今日からもう一度やり直すこともできる。そんなことを思った。
Posted by
太ることなんて気にしない、暴飲暴食を繰り返すOLの奈美恵が、ひょんなことから“太っているのは美しい”と標榜する会に入会する。暴飲暴食から私生活も暴走していく。 奈美恵の暴走と周囲の人の歯に衣着せぬ言い方が、おもしろかったです。態度とはうらはらな、恋する一面もあり可愛らしいです。 ...
太ることなんて気にしない、暴飲暴食を繰り返すOLの奈美恵が、ひょんなことから“太っているのは美しい”と標榜する会に入会する。暴飲暴食から私生活も暴走していく。 奈美恵の暴走と周囲の人の歯に衣着せぬ言い方が、おもしろかったです。態度とはうらはらな、恋する一面もあり可愛らしいです。 減量後、どう変ったのかがもう少し読みたかったので★3つです。 タイトルが女子向けですが、女性だけでなく男性も楽しめます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子どもの頃、デブだった子が選んだ身を守る術にいたく共感してしまった。自身が主人公と違うのはサイズは小さくなったことだけど… どんどん膨張していく過程が少し長いけれど、意識が変わってからの徹底ぶりの伏線と思えば後半はあっという間。 心の在り様もダイエットを心に決めた時に変わっていくところに自分を変えようとするエネルギーを感じた。 『万寿子さんの庭』の作者だと読後思い出したが、登場人物は個性的。
Posted by
- 1
- 2