1,800円以上の注文で送料無料

経済学のおさらい の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/10/28

門外漢なので、簡単な流れの理解には良かった。 マクロ経済学がケインズによって創出され、それ以前のアダム・スミスの流派がミクロ経済学になった。 ケインズ以降のマネタリズムなどについての説明はさらっとしている。

Posted byブクログ

2012/10/10

面白かったです。 こっから興味持った部分の本とか探せばよいのかなと思った。 が、計算のところは、キチンと読まないとアホなのでわかんないや。

Posted byブクログ

2012/08/19

良くまとまっている一冊。経済学を大学で学び市役所の試験を受ける前に猛勉強したが、イマイチ体系的な整理ができていないので人に説明できない。大学に入ってすぐこのての本を読んでいれば、また違った考えを持って生きて行けたかも。

Posted byブクログ

2011/11/10

限界効用と無差別曲線 古典派=アダムスミス=ミクロ経済学 新古典派(ネオクラシカル)=限界革命 マルクスの資本論、エンゲルス ケインズ「一般理論」=マクロ経済学=有効需要と乗数効果 GDPの三面等価 セイの法則と下方硬直性 古典派の長期とケインズの短期 サミュエルソンの新古典派総...

限界効用と無差別曲線 古典派=アダムスミス=ミクロ経済学 新古典派(ネオクラシカル)=限界革命 マルクスの資本論、エンゲルス ケインズ「一般理論」=マクロ経済学=有効需要と乗数効果 GDPの三面等価 セイの法則と下方硬直性 古典派の長期とケインズの短期 サミュエルソンの新古典派総合 スタグフレーションと反ケインズ革命 フリードマン=K%ルール=マネタリスト=ニュークラシカル(新しい古典派) 小さな政府=レーガン、サッチャー、小泉改革=ネオリベラリズム(新自由主義) リーマン・ショックとケインズの復権

Posted byブクログ