1,800円以上の注文で送料無料

毎日かあさん(8) の商品レビュー

4.1

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

息子中1~。 子供の誕生日は、あなたがお母さんになった誕生日。という言葉がいい。 子供が反抗期になり腹立たしく、しかも臭くなり、などとの本音。 忘れっぽくて反抗期時間が短いのはいい。

Posted byブクログ

2019/03/30

男の子のエロってチビちゃんの頃からオヤジになってもずっと基本としてあるものなのかな…。 息子さんも中学生になればそれなりにありそうだけれど、近所の同級生の男の子にはそれがあって、息子さんはドライっぽく描かれているのが、ある意味「親バカ」さんっぽくてほほえましかったです。 娘さ...

男の子のエロってチビちゃんの頃からオヤジになってもずっと基本としてあるものなのかな…。 息子さんも中学生になればそれなりにありそうだけれど、近所の同級生の男の子にはそれがあって、息子さんはドライっぽく描かれているのが、ある意味「親バカ」さんっぽくてほほえましかったです。 娘さんはガガ様にあこがれている模様。 サイバラさんがガガ様を「特別に素敵な女性」と認めているのもわかりました。

Posted byブクログ

2019/02/23

男の子ってここまで馬鹿だっけ?と思いますが、小4くらいで理性が芽生えたのを思い出すとそんなもんかもしれないなぁと思います。

Posted byブクログ

2017/07/23

よう笑わせてもろうた。よう怒らせてもろうた。よう心配させてもろうた。 あっという間の18年。子どもがおってほんまによかった。 (仲良しママ)

Posted byブクログ

2017/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

息子と娘の運動会が同日。 娘の「私のだけに来て」という言葉をきいてたお兄ちゃんは「別にいいよ」と返し、母さんは(中学生が母とお弁当食べていても笑われるだろうと)娘の運動会だけに行くことに。 でも、息子が運動会当日になって 「別に、来てほしくないとは言ってない」 って出かける間際に言って、母さんは二つの運動会を自転車で三回往き来することに。 西原さんすごいなぁ。 「何で今になってそんなこと言うの!」 と言い返すでもなく、子どもの気持ちをくんで、できる限りのことをしてる。 「行かなくてもいいよね」という感じにリードしてしまった、という気持ちなのかな。 今回はこのエピソードがなんだか一番印象に残りました。

Posted byブクログ

2015/01/21

長男は反抗期・・・ 反抗しているけど、すべて憎めない。 どこかバカっぽいところが残っているから・・・

Posted byブクログ

2014/09/18

これを読むと男の子育ててみたいなぁって思う。中学生になりちょっと反抗期に入った息子さんと、相変わらずしっかり者の娘さん、西原さんと一緒に育てている感覚です(笑)

Posted byブクログ

2014/01/25

あのわんぱくなお兄ちゃんが中学生、反抗期…!(驚)「別に、来てほしくないとは言ってない」そっけないけどかわいい。いつまでも子どもでいて。

Posted byブクログ

2013/05/31

毎日かあさんの息子、中学生になったんだね〜 小さいころのエピソードを読んで 「バカだな〜」と笑っていたが 中学生になっても、やっぱり「バカ」だ 我が息子、君もいつまでも「バカ」なのか? 大きくなったら、もう少しまともになってくれると思っていたわたしが「バカ」?

Posted byブクログ

2013/03/04

いつのまにかお兄ちゃんが中学生になっていた!可愛さと憎たらしさは相反するようで裏表、どっちもあるから子育てできるんだなあ、いつも励まされる。

Posted byブクログ