鬼灯の冷徹(二) の商品レビュー
シロが可愛い~♪ 現実社会に照らし合わせて読むと、 なんだか地獄がわかってきたような?? しかし、カンパネルラ号に「ザネリ~」! これは笑えた(*^_^*)
Posted by
鬼灯を慕う元・桃太郎のお供3匹、鬼灯を付けねらうゴシップ記者(猫)、鬼灯を知らないおバカアイドルetc.…。誰であろうと相手の心を凍らせる鬼灯様の冷徹交友録。そしてヌルい獄卒はドSな運動会で徹底的に叩き直します!もちろん天国の漢方医・白澤との関係は最悪です!(Amazon紹介より...
鬼灯を慕う元・桃太郎のお供3匹、鬼灯を付けねらうゴシップ記者(猫)、鬼灯を知らないおバカアイドルetc.…。誰であろうと相手の心を凍らせる鬼灯様の冷徹交友録。そしてヌルい獄卒はドSな運動会で徹底的に叩き直します!もちろん天国の漢方医・白澤との関係は最悪です!(Amazon紹介より)
Posted by
ポンデエンマください! ポンデエンマのいる地獄なら行っても……やっぱりよくないけどでもポンデエンマ……!
Posted by
面白い~ 鬼灯と閻魔のやりとりとか鬼灯の冷徹ぶりが素敵すぎる。 あと、ちょいちょい作者の実体験ネタが入ってくるのが楽しい。万引き妖怪はどこにでもいますよね。。
Posted by
龍虎の二重奏よくできてるなー。 吹き出しが多いしほかにもたくさん書き込んであるから読むのにものすっごい時間がかかる。
Posted by
そうか、四谷怪談の男って伊右衛門かぁ。お茶飲むとき考えちゃうな。 テレビの日本むかし話って、今の若者知らないんだろうな。 マダムな牛頭馬頭の回。アニメだとセリフのシンクロ気づくの遅れたので、マンガで再確認。 蜘蛛の糸をちょん切る鬼灯は好きです。
Posted by
1.お岩さんの趣味はどうかと思う 2.ぐちゃっとした部屋やぼさぼさの寝顔、案外いい 3.名言「大っきな乳は包まれたい 小っさな乳は包んであげたい」 4.獄卒運動会とアニマルパラダイス 5.小判と奪衣婆の始まり 6.万引き犯を捕まえるピーチ・マキと鬼灯と夜叉一先輩 7.地獄の沙汰と...
1.お岩さんの趣味はどうかと思う 2.ぐちゃっとした部屋やぼさぼさの寝顔、案外いい 3.名言「大っきな乳は包まれたい 小っさな乳は包んであげたい」 4.獄卒運動会とアニマルパラダイス 5.小判と奪衣婆の始まり 6.万引き犯を捕まえるピーチ・マキと鬼灯と夜叉一先輩 7.地獄の沙汰とあれやこれや …入社後研修 …閻魔大王イジリ 8.日本あの世大学地獄学部神話学科日本学専攻 あの世の仕組みは複雑怪奇ですねえ。
Posted by
作者、動物描くの上手ですね。 モモタロのお付きの犬(シロさん)と猿が可愛すぎる。 細かいギャグがわかりすぎて、どうやら作者と私は同年代らしい。鬼灯様ワールドにだんだんハマってきた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
原作の鬼灯様はおさない感じでかわいい。 7 地獄四谷のタクシー強盗 出張からの帰りにタクシーを利用した鬼灯は、別のタクシーが指名手配犯にジャックされている現場に遭遇する。 8 三匹が逝く! 非番が鬼灯と重なっていると知った桃太郎ブラザーズは、この機会に仕事をする上でのアドバイスを貰いたいと考えた。 閻魔大王から鬼灯の部屋の場所と入室の許可を得た三匹は、鬼灯に寝起きドッキリを仕掛けに逝く。 9 龍虎の二重奏 前話で桃太郎ブラザーズに起こされた鬼灯は、請われるままに簡法について語っていた。同じ頃、白澤は同じように桃太郎に漢方の講釈を行っていた。 白澤様の鍋食べたい。鬼灯様の鍋には入りたくない。 10 精神的運動会 地獄では親睦を深めるための運動会であっても、精神及び肉体を鍛え上げることを目指すべきと考える鬼灯は、地獄大運動会の大会委員長となり理想の運動会プログラムを作り上げた。 11 ニャパラッチ ゴシップ紙の売れない記者小判(猫又 雑種 かわいい)は、ゴシップから足を洗い、立派な記事を書くために奮起し、鬼灯に一日密着取材を申し込む。 12 地獄アイドル ピーチ・マキ 新幹線に飛び乗った鬼灯は、車内で売り出し中の新人アイドルと出会う。 地獄の沙汰とあれやこれ 2 新(獄)卒 鬼灯は新入獄卒への地獄説明会の引率を務める。 作者は万引きのせいで店が潰れたのが、よほどトラウマなんだな。 3 雑談 閻魔大王 閻魔大王と鬼灯の雑談。お孫様ちょうかわいい。巨大ポンデリングを抱えている鬼灯様はもっとかわいい。 日本あの世大学 地獄学部 神話学科 日本学専攻 なるほどわからん。とりあえず解脱したい。アマテラス様が美人で嬉しい。本編でも出てくるのかな。
Posted by
鬼灯と白澤の犬猿っぷりが可愛いw茄子も可愛いしでも一番可愛いのは閻魔様だったりするwwポン・デ・エンマ…最高(≧∇≦)内容がギャグ全開なのに耽美な扉絵がいい…!
Posted by