1,800円以上の注文で送料無料

BUTTER!!!(3) の商品レビュー

4.5

63件のお客様レビュー

  1. 5つ

    36

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/02/16

若い衆のがんばりとか葛藤とかにやや埋もれがちだけど、鬼田センセイが地味にいい働きしてるなぁと思います。いい大人キャラクターは学生マンガには必須ですね~w。

Posted byブクログ

2015/09/19

二宮先輩には呆れられても、端場君の戦ってる姿が柘さんの背中を押してたり、まあ、通り一辺倒じゃないのが人間で。 問題は掛井君にうつり、「本音」の話。 その後の掛井君のキャラが面白いよねー。 そ、し、て、3巻で一番肝心と思われる、#0だーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!...

二宮先輩には呆れられても、端場君の戦ってる姿が柘さんの背中を押してたり、まあ、通り一辺倒じゃないのが人間で。 問題は掛井君にうつり、「本音」の話。 その後の掛井君のキャラが面白いよねー。 そ、し、て、3巻で一番肝心と思われる、#0だーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! 信奉者。 そして、ダ部に高岡君を誘った二宮さんも、まあこの時点で、って事なんだろうな。 うひょーい。

Posted byブクログ

2014/06/09

ストーリー展開については、ポジティブな感想を書いていらっしゃる皆さんとほとんど同じなので、あえて書きません。 もう3巻は、 「萌えと好みは違うよ?」 「わかるぜ」 「わかるかい?」 の流れがスーパーシンパシー。そんな中にしれっと「家族の問題は許すしかないのよ」なんて急に大人...

ストーリー展開については、ポジティブな感想を書いていらっしゃる皆さんとほとんど同じなので、あえて書きません。 もう3巻は、 「萌えと好みは違うよ?」 「わかるぜ」 「わかるかい?」 の流れがスーパーシンパシー。そんな中にしれっと「家族の問題は許すしかないのよ」なんて急に大人の目線の忠告(受け手にとっては要求?)が入ってきて、なんていうか高校生という微妙な年代のお話にちょうどいいバランス感覚を感じるわけです。作者すごい。 このあともあわてずゆっくり読む予定にしております。全6巻だから、大事に読まないとね♪

Posted byブクログ

2014/05/16

登場人物を、ダンス部の少人数に絞ってそれぞれ深掘りしていく、あまり話を(登場人物を)広げすぎず丁寧に描いていく様が気持ちいい。だいぶ一巡してきたので、この後もう少し話が展開していくのかも知れないけど、できればこのまま(いい意味で)コンパクトでまとまった話になって欲しいなぁ。 こう...

登場人物を、ダンス部の少人数に絞ってそれぞれ深掘りしていく、あまり話を(登場人物を)広げすぎず丁寧に描いていく様が気持ちいい。だいぶ一巡してきたので、この後もう少し話が展開していくのかも知れないけど、できればこのまま(いい意味で)コンパクトでまとまった話になって欲しいなぁ。 こういうストーリーの流れって、「ちはやふる」かな、と思ったけれど、ということは、よく考えれば昔からあるスポーツ物の流れなのね。結局こういうのが自分は好きなんだろうな。

Posted byブクログ

2013/02/11

やっぱりアツイです。青春です。 掛井くんの、好きなものは人に見せたくない、っていうの、ちょっとわかるかも。

Posted byブクログ

2012/11/20

★は3巻にではなく1~3巻まとめての評価でつけてます。各巻に評価つけるのめんどうで。。 ハバくんがかっこいい!(特に2巻)各キャラの悩みや弱さっていうのがすごく等身大にリアルで、それに立ち向かってはまた凹んだりする様がねえ。そんでそれぞれに共感しちゃって胸に刺さるものがあるわけ...

★は3巻にではなく1~3巻まとめての評価でつけてます。各巻に評価つけるのめんどうで。。 ハバくんがかっこいい!(特に2巻)各キャラの悩みや弱さっていうのがすごく等身大にリアルで、それに立ち向かってはまた凹んだりする様がねえ。そんでそれぞれに共感しちゃって胸に刺さるものがあるわけです。一つ乗り越える時のファッてすっきりする感じも爽やかで良いです。 あとこれはヤマシタ先生の作品全部に感じる僕のツボなんですが。セリフとキャラの弱さ。 セリフは時折出てくる人生訓めいたものとか、適度に詩的なものとかが、とっても良いです。セリフが長いこともあまりないのが良い。 キャラの弱さっていうのは、どのキャラでもどっかに大なり小なりの弱さを持ってて、それを克服してみせるっていうシーンだとか、単純にキャラを身近に感じれるとかで、とっても美味しいと思うのです。いまの日本の世の中では、完全無欠のスーパーマンって、受け入れづらいしなー、とか。 レビュー登録日 : 2011年09月19日 これいいね!

Posted byブクログ

2012/10/29

3巻は、げっつと掛井君が自分自身と向きあって成長した内容だと思うのです。二人がメインだと思うのです。表紙のげっつの笑顔がすごくかわいかった! ・・・が!鬼田先生と端場君の名わき役っぷりに感激です。私の中ではこの二人に全部もっていかれてしまったと言っても過言ではないです。 あと...

3巻は、げっつと掛井君が自分自身と向きあって成長した内容だと思うのです。二人がメインだと思うのです。表紙のげっつの笑顔がすごくかわいかった! ・・・が!鬼田先生と端場君の名わき役っぷりに感激です。私の中ではこの二人に全部もっていかれてしまったと言っても過言ではないです。 あと最後のほうで女の先生が掛井君に言っていた言葉が割りとどんぴしゃに私自身にあてはまっていて読んでいて正直「きつい・・」と思いましたが、なんとかしなくては。 BUTTERを読むと自分の未熟なところをつつかれてへこむ時もあるけれど、成長していく登場人物をみて自分もなんとかしてみようという気持ちになります。読んでよかったって思います。

Posted byブクログ

2012/08/07

こんな作品も描けるのか、もはや死角なしか、という、ヤマシタトモコの鉄板の面白さ。。。いいね、端場くん、いいよ。と思う。ていうか、正直なところ、みんな、いいよ。(12/3/20)

Posted byブクログ

2012/06/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

戦った柘さんかわいい! 今まで前髪越しにみていた世界が拓けて、眩しくてちょっと怖い気持ち分かる! 端場君が何気に、ほんとーにほんのり役に立ってる。 ダンスのプロ先生、ちょっと変態なぐらい踊りが大好き! 意外に顧問の先生がまともだった。 そして戦う掛井君。 すごーく戦ったんだろうけど、女の子よりあっさり乗り越えた感が。 いや、でも頑張ったよ! この巻のおまけが素晴らしく良い! みんながそれぞれかわいい!

Posted byブクログ

2012/06/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012 6/9読了。借りて読んだ。 げっつが大転身をとげたり、掛井くんが素をさらけ出したりする巻。 掛井くんの素は実にいいキャラしてるなあ。

Posted byブクログ